
数年前に不倫された側です。二人目妊娠中に発覚して、頭がおかしくなり…
数年前に不倫された側です。
二人目妊娠中に発覚して、頭がおかしくなりそうでした。。(相手の女からもわたしがなぜか嫌がらせ受けました)
経済的にもですが、子供もいたし旦那も猛省していたので結局話し合って離婚はしていません。
旦那は元々お酒が大好きで飲み会がすごく多いです。
浮気されたときも会社の飲み会だ、と言って女と二人で会っていてずっと嘘をつかれていました。いまでもトラウマになっています。
形的には再構築する、という感じですが何年かたった今もフラッシュバックが頻繁にあり、涙が出てくるときがあります。
今でも、お付き合いだ、と言って飲み会の回数も減らず本当に反省してるのか⁈と腹たって仕方ありません。
はっきり言って信用も出来なくなってます。
旦那が楽しくお酒を飲むのが許せない自分がいます…
私も言いたくなってしまう性格なので、喧嘩がしょっちゅうです。
子供のために我慢してますが、もう消えない過去だし一生許せないし、こんなんで一緒にいるのは辛いなと思ってます…
似たような経験されてるかた居ませんか。
どうやって、切り替えて過ごしていますか。なにかご意見や経験談あったら教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、経験はないんですけど文読ませてもらって
飲み会多すぎと言ったら喧嘩になるんですか??旦那さんが怒るのは見当違いな行動じゃないですか?😠
子供が生まれてもし夫の不貞があれば一発で離れることに決めています。
経験もないのにすみません、失礼しました💦
はじめてのママリ🔰
普通に考えて見当違いですよね💦もう数年前のことだから反省の気持ち薄れてるのか、逆ギレして付き合いだから仕方ない!みたいな感じなんですよ。
だから余計に腹立つんです。
なんでこんなに私が我慢しなければいけないのか…傷は全く癒えませんし最近当時のことが再燃してきて辛いです。。
回答ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
第三者に話に入ってもらうとかしないと自分が変なこと言ってることに気づかないんじゃないでしょうか。そんな態度されて傷癒えなくて当然ですよ、、、