※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中で転職を考えています。5月いっぱいで退職し、6月までに新しい職場を見つけ、就労証明書を取得すれば、7月に保育園の申請が可能ですか?

現在育休中なんですが勤務形態により、転職を考えております。
7月辺りから保育園に入れたいと思っているのですが、
5月いっぱいで在籍中の職場を退職し、新たに働く場所を6月までに決め、就労証明書を書いてもらえれば保育園の申請ってできますか?

コメント

ちゃい

自治体によりますが、恐らく申請自体は求職中という枠があるので職場が決まっていなくとも申請はできると思いますよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    求職中で申請しても空きがあれば、入れるのでしょうか?

    • 4月5日
  • ちゃい

    ちゃい

    同じタイミングで申請した人達より点数が高ければ入園できますよ😌
    自治体によっても点数の付け方が変わり、一例で私の所は育休中>内定>求職中で高得点です😌

    • 4月6日
deleted user

お住まいの自治体により多少異なりますが、もし7月入所希望なら6月頭には申込〆切ですよね。となると遅くても5月半ば頃までには就労証明も取得しておかないと…となると無理な気がします💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    補足:上の方が書いているように求職中として申請する方向性なら問題ないと思います!新しい職場を決めて〜というのが無理なスケジュールかと💦

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    8月入所なら間に合うと思いますか?

    • 4月5日
deleted user

うちの自治体では可能です🙌
短時間保育にはなりますが、求職要件に切り替えてもらえば良いので☺️
ただ申請は出来ますが、新しい職場での雇用条件で証明書を書いてもらうには、時間的に結構ぎりぎりか無理そうな気はします😱