「出産の痛み」に関する質問 (8ページ目)
流産してから 子ども欲しい、でもつわりは嫌 あの出産の痛み恐怖、 でも妊婦さん羨ましい、 でも旦那はもういらないと言う 悲しい のループに陥ってます😢😢😢 同じような方いますか?😢❤️
- 出産の痛み
- つわり
- 旦那
- 流産
- 妊婦
- みこみこ
- 1
出産の痛み忘れるってよく聞きますけど本当ですか? 私いちばん狭いところ通ってるよ!って言われた時のあの骨に挟まってる感覚と痛み全然忘れられません😂 陣痛来てない時もずっと痛いあの感じ、、🤦♀️ 陣痛開始から産まれるまでで一瞬しかないであろうあの時間がいちばん辛く、…
- 出産の痛み
- 陣痛
- 新生児
- 赤ちゃん
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 11
いつかは2人目欲しいという漠然とした気持ちはあります。絶対欲しい!とかはなく「余裕あったら〜」の程度です。 自分のキャパや家庭の経済状況がなんにも心配ないくらい余裕があればまた気持ちも変わるのかもしれないけど、単純に2人目産むのが勇気ないです😭もうあの痛みは味わ…
- 出産の痛み
- ベビーグッズ
- ママ友
- 2人目妊娠
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後3ヶ月の息子、私のことが嫌なのでしょうか。 眠いのかな、と思って抱っこをすると余計に大泣きしてしまいます。夫と義理の父が抱っこすると大人しくなり寝てます。 そんな様子をみると私のことは好きではないのかな、と落ち込んでしまいます。 夫は日中は仕事ですし、義理…
- 出産の痛み
- つわり
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8
こんにちは。11wの初マタです。 無痛分娩についてお聞きしたいです。 千葉県船橋市在住で、初期より愛育レディースクリニックにお世話になっています。 出産する場合は愛育レディースクリニックが第一候補です。愛育で近年無痛分娩をされた方はいらっしゃいますでしょうか。(マ…
- 出産の痛み
- 初マタ
- 妊娠11週目
- 無痛分娩
- 普通分娩
- ri_na
- 3
産前鬱?ホルモンの影響? 切迫早産で寝たきり状態です。夫は優しく料理等してくれて感謝していますが、見た目の変化に対してちゃちゃをいれてきたり、身体のしんどさを伝えても笑ってきます。分娩の時も苦しむ私の姿を見て笑ってしまいそうと。 週末は家にいてもやれることない…
- 出産の痛み
- 分娩
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2
無痛分娩にするか迷ってます😵💫 現在、第二子妊娠中で34週です。 前回の健診から分娩する総合病院に転院しました。 普通分娩しかできないところだと思っていたのですが、 経産婦だと無痛分娩も選べるとの話を聞き、とても迷ってます。 第一子は普通分娩で5時間半で出産しました…
- 出産の痛み
- 妊娠34週目
- 経産婦
- 鉗子分娩
- 赤ちゃん
- しろまる
- 1
ふと3人目が欲しい欲が出てしまう😭 出産の痛みもやだし産後の痛み,寝不足,膣トラブル。 もろもろいやなのに急に欲しくなる おばかなのかしらー笑
- 出産の痛み
- 産後
- 3人目
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 0