※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての出産で痛みに不安があります。過去の経験から耐えられるか心配。自然分娩や無痛分娩の経験談を聞きたいです。

出産の痛みについて質問です。
8月上旬に初めての出産予定です。痛い痛いとはよく聞くのですが、どのくらいの痛みなのか怖いです。私は一度稽留流産し、手術しました。その際ラミナリアを入れたものの子宮口が全然開かず、激しい痛みに歩けなくなり、車椅子に乗せられたのを覚えています。そして手術も、子宮口の開きが悪いせいで吸引ができなかったため掻爬術のみしかできませんでしたと医師に言われました。
きっと出産はその時の痛みとは比べ物にならないくらい痛いと思うのですが、痛みに耐えられる気もしないし、ちゃんと子宮口が開いてくれるのかも心配です。母に相談すると「まあねー。痛いけどお産は自然なものだから、別に無痛分娩にしなくても大丈夫よ〜。」と何度も"自然に"を強調し、無痛の選択肢はやんわり反対されます。
出産の痛み、自然分娩、無痛分娩をされた方の経験談など教えていただきたいです。

コメント

あーちゃん

もちろん痛いです
今まで経験してきた痛みの中でもダントツに😂
でも赤ちゃんはこれよりもっと痛くて苦しいんだと思ったら私が頑張らないとと前向きに出産に挑めました!
実際子供を産んだみんなが痛みに耐えたのちに出産してます
耐えられないことはないんです!大丈夫です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。赤ちゃんも痛い中頑張っているんだと思えば頑張れる気もします。今回は悲しい流産ではなく出産なので、気持ち的にも痛みの感じ方も違えばいいなと思っています。ありがとうございました。

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

まず私は普通でも無痛でもどちらも立派なお産であると考えています!
その中でも普通分娩を選択しました。
陣痛の痛さは生理痛を何倍にもした痛さでした。
耐えられる耐えられないではなくそこからどう頑張っても逃げられないので耐えて乗り越えるしかありません💦
子宮口前回に近くなると痛いというより辛いしんどいの気持ちが強かったです。
これこそ”痛い”の方が何倍もマシだと思ったくらいです。
多分痛いんだろうけど痛いを超えるくらいしんどかったです。
ただその辛さを想像するのは難しいので、すごく辛くてもいつか終わりが来るから大丈夫の気持ちで乗り越えましょ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口前回→子宮口全開

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    痛かろうがなんだろうがお産は進みますものね😂乗り越えたら可愛い我が子に会えると思って頑張ろうと思います!

    • 6月21日
女の子ママ

私は一旦人生で出産の痛みを経験しておきたいなと思って無痛にはしませんでした!!
出産の痛みはなんで言えばいいのかわからないんですけど、どうにでもなれって感じでした😂
叫んじゃいました!笑
自分の意思とは関係なく痛みの波が来て、止められるわけもないですが、なんとかなります😮‍💨
でも無痛の方が回復は早いと思います!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!すごく悩んでいるので教えてもらってありがたいです!無痛の方が回復が早いと私もよく聞いていたので、ギリギリまで悩もうと思います!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

無痛はまだしたことはないですが、自然分娩の痛みはわかります!
子宮口がだいぶ開いてきてからの陣痛は地獄でした🤣痛みに強めの私ですが、大声で叫ばないとやってられないくらいの痛みでした🤣
ベッドの柵壊すんじゃないかくらい強く握って引っ張ってました🤣
私のときはコロナ渦で助産師さんが全くついててくれなかったので余計きつかったですが、ずっとついててくれるなら押しててもらえるし大丈夫なのかな?と思います🤔
全開からいきむ時はもう痛いとかは感じなかったです!よっしゃいきめる!!くらいなかんじでそこは余裕でした🤣
縫う時が痛かったくらいです!
産後のほうが地獄です!
なので謎にいけるんじゃないかと思ってまた自然分娩にしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!コロナ禍のお産ほんと頑張られましたね😭
    叫ばないとやってられない痛み、、怖くて想像つきません🥹けどみなさん乗り越えられてるんですよね、私も頑張らないと。
    コメントありがとうございました!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰をトラック?ダンプカー?に何度も轢かれる痛みという表現ありますが、それがこれかー!としっくりくる痛みでした😂
    痛いですが、痛みで死にはしません!笑
    大丈夫です!!我が子に会える痛みだと思えば余裕です!頑張ってください!🫶

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

私も1人目は怖くて怖くて無痛分娩するかめちゃくちゃ迷いました
でも無痛分娩のリスクを知り、私が痛みに耐えればこの子にリスクを負わせなくて済むんだ!と自然分娩にしました
陣痛の痛みで叫び倒しましたが超スピード安産(3時間)でした😊私は次の子も自然分娩を希望します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!3時間早いですねー💕痛みの感じ方もお産の時間も人それぞれだとは思うのですが、勇気が出ました!ありがとうございます!

    • 6月21日
えと

自然分娩で2回産みました!とても痛みに弱い私です。

陣痛の痛みは鼻からスイカと言いますが…
腰に向かってお腹の中で巨大な石にグググーッと押されるような、骨盤が痛いんだか尾骶骨が割れそうなんだか😖

終わる度に、2度と産むもんか。と思います。笑
こんな私でも叫ばずにメソメソしながらも耐えられたので、乗り越えられない痛みではありませんが、もし選べるなら無痛分娩を選びたいなぁと弱音を吐いてる今日この頃です😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も痛みには弱いです💦陣痛がきて変に力が入ってしまったら赤ちゃんも苦しいかも、なんて思っていまから心配してます😅
    乗り越えられない痛みではないとのことで、少し安心できました!ありがとうございます😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私は間隔長い時の陣痛がまさしく生理痛、子宮口7cmくらいからは下痢の痛みでした😂

何よりきついのがいきみたいのにいきめないときですね!
下痢したいのに我慢しなさい!という感じです‥笑

出産する時は私はそんなに痛みは感じなかったです🥹

i ch

私は出産の時は痛みというより圧迫感?でした!

産んだ時に膣壁血腫が出来てそれがもう激痛で、出産直後に「出産より苦しい事はある」と痛感しました笑

無痛は昔はなかった事なので私達の母親世代にはピンとこないかもしれないですが、
お産は一人一人違うし、考え方も違うので、よく調べたり先生と相談した上で良いと思ったら選択肢のひとつにしたら良いと私は思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええー!産後の処置が地味に痛いとかは聞いたことありましたが、、そんなケースもあるのですね🥹
    うちの母はもう還暦過ぎてるので、子供産んだ時の事もあんまり覚えてないみたいです笑
    先生としっかり相談してから決めますね^ ^!コメントありがとうございました!

    • 6月21日
さー

自然分娩でした。出産中はすごく痛いなと思ったのですがいつかは終わりがくると思って産みました!私だけかもしれないですが不思議なことに産んで子どもの顔を見たら痛かった記憶がありますがどんな風に痛かったか忘れてしまいました。今ではもう1人欲しいと思います。

小石

無痛にしたかったのですが金額にビビり自然分娩にしました。

陣痛は激重生理痛って感じでした💦
子宮口の開きが悪くて促進剤使ったのですが、薬入れてからぐんっと痛みが増しました。出来るなら次は(あるかわかりませんが)促進剤は使いたくありません。

陣痛室で一緒に耐えてた妊婦さん(上の子がいる)も「促進剤はイヤ、促進剤はイヤ…」と呪文のように唱えておりました笑
でも促進剤使ったらすぐに生まれたのでその点には感謝です😂

私も無痛分娩考えてると実母に話したら自然に〜とか、一度は痛みを経験〜とか言われましたが産むのは私なのであんまり口出ししないでもらいたいですよね😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛は費用高いですよね😅
    促進剤ってしんどいんですね、、知らなかったです!
    親に色々教えてもらえるのはありがたいですが、小石さんの言われる通り産むのは私なので、親に言われる事はあまり気にしないようにしようと思います!ありがとうございました🫡

    • 6月22日
3児ママ

計画分娩です。
バルーン入れても子宮口が開かず
人工破水させても出てくる気配のなかった息子😊(3人目)

いきんでいいよーと言われたら、もうひたすらいきんでました😊
素早く出してこの痛みを終わらせる!って気持ちで🤣

おしりからうんちが出ようがお子が出ようが😊あ、おしりから産まれてくる訳では無いんですが、感覚的にはおしりから出てます🤣

とにかく落ち着くことが大事です、ゆっくり呼吸して〜
頑張ってください😊
時間が経てばお子に会えますから😍楽しみですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!とにかく落ち着く事ですね!パニックにならないように頑張りたいと思います^ ^

    • 6月22日
٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆

ダンプでゴロゴロ何度もひかれるような痛みと覚悟をしていたので、痛かったけど、想像の痛みよりは痛くなかった!!が第一子の感想でした☺️

第二子はわーこれより痛くなるのは怖いなーと心折れそうなタイミングが全開だったようで、ああ良かったーとなりました😂

呼吸が大事!と第二子の時には周りから言われていたので呼吸を助産師さんに教えてもらって乗り切れました!
いたーい!!と叫んだのは頭が挟まる時だけだったような‥?
そこまで来たらすぐ産まれます☺️

ちーちゃんママ

私は1人目無痛分娩予定でしたが初産はしっかり陣痛ついてからじゃないとお産が止まる可能性あるからと自宅で子宮口7センチまで耐えました。
陣痛きてる間はどんな体制してても痛すぎてどーすりゃいいの??もう無理耐えられない!!!!ってなってると痛みが引いての繰り返しで、お尻も割れそうに痛くてこんな痛みもちろん人生で初めてでした。
病院に着いて麻酔入れてもらってから本当に無痛で、天国でした😇無痛選択して本当に良かった!!と思いました‥が、子宮口全開でも回旋異常で赤ちゃん降りてこれなくて、麻酔も全然効いてない感じで先生にぐりぐりされて泣き叫んでました。
痛い!!!って言うとどこが痛いですか?って聞かれて、その手が痛いんです!!って本当にブチギレました😂
先生から回旋異常の陣痛は激痛で、麻酔なかったら泣き叫んでると思いますと言われましたが普通にずっと泣いてました🤣
16時間耐えて結局帝王切開になりましたが、このままだといつになるかわからないしこのまま頑張っても下から産めないかもしれないし、産めたとしても相当ダメージが酷くなると思う、肛門までいっちゃうかも、肛門までダメージいくと勝手に便が出てきちゃったりも考えられる、色々大変だけどどうする?って聞かれて切ってくださいってお願いしました!
正直私はこのまま陣痛耐えるの無理!って感じでした。
耐えて、結局下から産めない可能性もあったので‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変な思いされましたね😱
    ほんと、お産って命がけですね!貴重な経験談教えてくださりありがとうございました!

    • 6月22日