女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産褥期ってどの程度動けるのでしょうか?里帰りし産後しばらく実家にいますが母子家庭で母はフルタイムで仕事をしています。だいたい朝7時〜夜7時頃まで家に赤ちゃんと二人きりになるのですが、とても不安です;_;調べると、床上げまでなるべく赤ちゃんのお世話のみするべきと…
0歳児のママに伺いたいのですが、 皆さんの1日の家事、育児の流れについて知りたいです! 里帰りせずに出産、退院後早1週間が経ちましたが、 産褥期だということに甘え、子供の世話をメインに過ごす日々です。 しかし産後1ヶ月を過ぎたら…と考えたらそうもいかないな…と。 子供…
産褥期の一ヶ月って、みんな授乳・ベビちゃんのお世話・食事・トイレ・シャワー以外は横になって寝てますか?
出産後(退院してからの)産褥期期間のお兄ちゃんやお姉ちゃんの育児について。 先日第二子を出産したのですが、退院後の日常生活が不安で、家事炊事は勿論色々と手を抜いて主人に協力してもらったりする予定ですが(あまり期待は出来ませんが^^;)、特に不安なのが長男2歳9ヶ…
みなさん 産褥期は どうされていますか? よく昔の人は 水を触ったらあかん。 産後 絶対体悪くするし 普通に動けるから言うて 産後甘く見てたらあかんで。って言われたのですが 実際に体験された方とか 教えてもらえると幸いです!
産後1ヶ月ちょうどぐらいで 美容室でカラーしようか迷っています! 完ミなので赤ちゃんには 影響ないと思うのですが 産褥期の間にカラーは 大丈夫なのでしょうか_( :⁍ 」 )_? もうすぐお宮参りもあるので 写真とったり記念に残るので 迷っています_( :⁍ 」 )_ 産後1ヶ月で美容室…
出産後の産褥期について質問です。 カテゴリー違いだったらすみません! 近くに頼れる人がおらず、旦那に家事をやってもらう予定なのですが、旦那は料理が出来ません。 基本コンビニ弁当になってしまう気がするのですが、産褥期に料理する事も避けた方がいいでしょうか。 田舎…
義母とこれからも仲良くしたい。文章長いです。 先日出産して1カ月がすぎました。 産後血腫ができて手術したのもあり、産褥期は義母と実母に昼間と夜交代できてもらってました。 お世話になって1カ月近くたって これから育児と家事ちゃんとできるのか不安で 少しずつ慣らしてい…
産後の体について質問です! 産褥期は身体をしっかり休めないと後にくる!と 本やネットで見ていたものの、 無痛分娩で出産したからか、産後の10日ほどで産前のように元気になったので、 家事をどんどんしたり、寝てる子供を夫に見てもらって買い物に出かけたりもしていました!…
いま出産して半月ほど経ちました。 まだ産褥期?と言われる時期かと思いますが、妊娠中増えた体重が気になります。 産後いつから、運動などをしてもいいのでしょうか? いまのところ、妊娠して10kgほど増え、4kg減りました。まだベビさん分減ったくらいです。
イクメン気取りの旦那がウザすぎる‼️💢💢💢 確かにあやしてくれるし風呂とかも入れてくれるし、ウンチでもオムツ替えてくれるけど、外ヅラが良いだけ‼️ なのに、会う度に義母が私に「エミリちゃん(私)は良かったよね〜、◯◯(旦那)が育児に積極的なタイプで〜」とか言ってくるのが…
この産褥期の安静がすごいストレス ばーちゃん来てくれるけど本当すごいストレス 更年期とか体を考えてがまんしてるけどすごいストレス。どこまで動いていいかわからないのもストレス!もーストレス
産褥期の食事について 最近疲れやすいです。 母乳育児をしています。二歳差二人きょうだいで、下は一ヶ月です。上の子も一日二回位飲んでます😅産後のママの食事で、「お乳がつまらないように」と、和食、お野菜中心で、気をつけていて、それは大丈夫です。 ただ、カルシウムや鉄…
引き続き質問します。 みなさんは、産後になって体質変わったって方いますか? あたしは、酷い便秘で… 今日も、3日便秘で前日にラキソベロン14滴飲みました。 反応便はなく、ただ腹痛に悩まされました。 以前にもなったことがあるので、今回も限界で浣腸で出しました。 水分…
皆さん出産後はどのくらいの期間で体重戻りましたか?出産直前で+13キロ、出産直後で4キロ減り退院して母乳が出始め9キロまではスルスル落ちましたが残り4キロで止まりました(∵)まだ産褥期なので食べたい物も好きなだけ食べ運動もしてませんが…やはり床上げ後運動しないと戻らな…
産褥期多汗について質問です(´・ω・`) 産後2カ月たちました! 妊娠前も汗はよくかくほうだったのですが 出産してから 暑がり具合が増した気がします:;(∩´﹏`∩);: ネットで調べたら 産褥期多汗というものを見つけました。 こんな経験された方 いらっしゃいますか? 体質がかわ…
うちはインスタントは味付けが濃いから食べられないし、マーガリンも体への悪影響を考えてごくごく一部の銘柄のものしか使ってない。 コーヒーも授乳中なら飲まないし、野菜も傷むから先に買ってるものから使う方針で、使い切らないと新しいのは買わない。 1人目の産後手伝いに…
産褥期もおかまいなしに家事をやらせるつもり、などと言っていた旦那が 切迫早産を機に、夕飯作りから風呂掃除から洗濯から洗濯の取り込みから何から何までしてくれるようになった… 毎日、仕事で忙しいはずなのに。 ストレスで眠れてないはずなのに。 泣ける。 息子が自立した…
産後ケアセンターを利用したことある方、どんな感じかわかる方いますか? 私は出産後2カ月程里帰りして実家で過ごし、自分の家に戻ってきて1カ月になりました。現在夫と3カ月の息子と三人暮らしで義両親、実両親ともに遠方です。友達も遠くに住んでおり妊娠してからはなかなか会…
産褥期に、布ナプキン使ってたかたいたら、感想を教えて下さい! 11月に二人目出産予定で、どうしようかなとおもってます。 ひとりめのとき、産褥用ナプキンはまだましでしたが、生理用のナプキンで痒くなってしまったので、、、 洗濯のことよりは使用感を知りたいです!
3月にお友達の結婚式に呼ばれました。 学生時代から仲良くしているので 出席したい気持ちはあるのですが、 初めての出産後なので不安もあり、 「出産から2ヶ月弱後だからとても残念だけど出席は厳しいと思う」と伝えました。 それでも友人は、体調見て直前の返事でいいからと言っ…
ママになってもう少しで3ヶ月の新米ママです。 早産で産んで赤ちゃんは1ヶ月半入院してたので、産褥期は毎日病院通いで動いていました。なので、退院して今はまいにちパジャマで、着替える日はワクチンとか自分が出掛けるときのみです。メイクも。。。布団も夜中寝不足の時は1…
旦那さんが赤ちゃんに対して何も考えてくれません。 仕事が忙しいのはわかるけど、あたし一人が赤ちゃんの誕生を楽しみにしていて、あたし一人がベビー用品どうしようかなー?とか考えてます。 妊娠したことは喜んでるみたいですけど、温度差がすごいです。 体のことも気遣って…
入院についてなんですけど リストに箱ティッシュって 書いてなかったんですけど 個人病院って 箱ティッシュついていましたか?(´・・`) 病院によると思いますが 教えてください。 上二人のときは総合病院だったからか ティッシュ自分で 持ってかなくちゃならなくて…。 あと総合病…
産後のお腹ポッコリ… みなさんどうやって元通りに戻しましたか? ウエストニッパー?みたいなの必要ですかね?(・ω・) もともと、ハイウエストやぴったりした服が好きだったので、体型戻したいなーと! 旦那にも、女性として見続けてほしいなーと! 産後3週間、ゆるい筋トレ、…
出産して今日でちょうど一週間たちました。先日の土曜日に退院したばかりで、里帰りはせず、旦那と3人の生活が始まりました。 病院からもらった産褥期の過ごし方で、まず一週間は安静(入院中もありクリアできた)、二週目からは簡単な家事や、気分転換に近所の散歩もいいと書いて…
出産後からものすごく汗をかくようになりました(-_-;)検索してみると産褥期多汗症?というホルモンバランスの関係で一時的に更年期のようになる症状があると見つけました。このような症状になった方いますか?治るのでしょうか?
産褥期の動きについて。 今、産後一週間になります。 赤ちゃんが入院する事になり、授乳で病院へ通うことになりました(´・ω・`) 産褥期2週間程はあまり動かない方が良いと言われていますが、皆さん、どの程度動いていましたか? 家から病院まで、義母に車で送ってもらえれば15分…
はじめまして! 現在、妊娠9週の初マタです! (今年で22歳になります) 早速ですが、産褥期で「里帰りしない➕おかあさんも来ない」という方、いらっしゃいますか?(知人の家に行く・雇う方もいらっしゃれば是非!) その際、どのように生活しましたか? 教えてください……。
「産褥期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…