※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こよまま
その他の疑問

産後の運動について。妊娠後体重が増えてしまい、ダイエットのため運動…

産後の運動について。
お世話になっております、9/10に出産しました。
妊娠後体重が増えてしまい、ダイエットのため運動を始めたいと考えております。
具体的には、ジムに通って、ヨガやズンバ、エアロなどをしたいと思っています。また、学生時代から続けているバドミントンもしたいです。

出産後、ヨガ、又は激しめの運動を始めた方は、産後いつ頃から開始されましたか?
もちろん、産褥期は家でゆったりすごします。

コメント

いちご

私はじっとしていられない性格なので、三週間くらいからウォーキング、ジョギング、ヨガやっちゃってました💦

  • こよまま

    こよまま

    3週間!スピード復帰ですね(*^_^*)私もはやく運動を始めたいです(^∇^)
    参考になりました。ご回答ありがとうございます!

    • 10月1日
パーマン

うちは旦那がスポーツトレーナーなんですが、とりあえず出産からひと月はしっかりと身体を休めた方がいいようです!ここで無理すると年取ってからくるみたいで。
なのでその後から運動したりして、半年くらいまでにはある程度戻せればいいみたいですよー!半年で骨盤が固まっちゃうので、半年なる前にしっかりと骨盤を戻せば体重や体型が戻ってくるかなぁと…

と言ってる私はもう3ヶ月になりますが育児に終われ全然運動ができない…私はバレーボールやってたのでやりたいんですがε-(´∀`; )
お互い無理せず、ダイエット頑張りましょう〜!!!

  • こよまま

    こよまま

    旦那様がトレーナーされているのですね(^_^)!産後1ヶ月に動くと股関節やホルモンバランスに影響があると聞いたことがあります(*_*)
    半年までに骨盤を戻すといいのですね!出産を機にダイエットがんばりたいです!
    子供のお世話で、なかなか自分の時間もとれませんよね(>_<)。。。

    お互い頑張りましょうね!
    ご回答ありがとうございます

    • 10月1日