※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりか
妊娠・出産

出産後、義母にお世話になる予定。自宅で過ごしてから義母宅に行くのは甘いでしょうか?義母との距離、状況、負担について悩んでいます。

出産退院後に、義母にお世話になる予定です。
現在、義母との関係は良好なのですが、出産後2.3日でも自宅で過ごしてから義母にお世話になりたいと考えるのは甘いでしょうか?

産院から自宅まで徒歩15分、産院から義母宅まで1時間弱程の距離です。

慣れない義母宅にそのままお世話になるより、一度慣れた我が家で過ごして子どもとの月蜜期間楽しんでからが良いなあとぼんやり考えています。
産褥期だからこそ最初からお世話になる方が良いのでしょうけど、やはり慣れない家で、子どもの事で気が張ってるのにリラックス出来る気がしないのですが、それでも甘えた方が良いでしょうか?
経験が無いので、想像出来ません、、、

実家は電車で2時間ほどの距離にありますが、頼り事は出来ない環境で、実母に来てもらうのも難しいです。
また、義母も仕事をしてるので、こちらへ通って貰うのは厳しいです。
その為、日中は子どもと2人になると思いますが、義母からは食事等のサポートをしたいと言われています。

正直、最初は夫婦2人で頑張る予定だったので、助け船は有り難迷惑に感じています💧
お世話になるなら、ベビーベッド、ベビー布団の購入もしくはレンタルや義母へのお礼など包まなきゃと思うと高く付くなと頭痛くなります。
愚痴っぽくなりましたが、義母のサポート自体は嬉しいので、甘える前に自宅で過ごす事が、無謀かどうか意見頂ければ嬉しいです。

コメント

たっきー

私は実家で1ヶ月ほどすごしてから
義母宅にお世話になります(*`・ω・´)なれないことが多い中気を使って生活するとストレス溜まりそうだし聞きたいことも聞けないことがあるので実家に行きます♡
りちゃんさんが過ごしやすい方法を選ぶといいと思います!

  • まりか

    まりか

    やはり慣れない環境は、ストレスになりそうですよね(´・ω・`)
    だったら1人で育児の方が気楽だろうなってか考えてしまいます(⊃´-`⊂)💧
    コメントありがとうございます!

    • 10月3日
たま

実家の方が良いと思います‼︎産後はお母さんの身体を休めることが大事なので気を遣うと疲れますよ‼︎

  • まりか

    まりか

    実家は頼れないんですよね💧

    • 10月3日
黄緑子

1度腰を据えると動くの面倒になるので、どちらかにしっかりお世話になった方がいいと思います。
義母さんからすれば、「ならそっちにずっといれば。」だし、関係が良好ならむしろ壁をとっぱらってあまり気を使わずに、もっとこれからの関係を良好にするチャンスだと思うのです♡♡

  • まりか

    まりか

    義母自身が育児ノイローゼで育児がしんどかったそうなので、頼ってねって感じなのですが、実家は頼れないのと実母に来てもらう事は出来ないので、1人で育児か義母にお世話になるかなのですが、やはり産褥期に動くのは億劫になりそうですね💧
    ただ、自宅より過ごしやすい環境は無いので、義母宅で育児ノイローゼにならないか不安です💧

    • 10月3日
 こうき♡すずは

私は退院後、義母にお世話になりました💡
私自身、料理が出来ないので
食事を作ってもらえてたのは
ほんとにありがたかったですが、
やっぱり環境も違うし、
気配ったり違う意味で疲れました😰

自宅より義母の家の方が
病院より近かったので、
何かあった時のためにってことで
お世話になってましたが、
1週間の予定が3日で
自宅に帰りました(笑)

自宅の方が大変ですけど
自分のペースで子育て出来るので
そっちの方がいいと思います👍

  • まりか

    まりか

    似た環境の方が居て嬉しいです!
    義母からサポートするよ!と言われるまでは、ベビーベッドなど考えてなかったのですが、急に購入やレンタルしなきゃ等考えてしまって金銭的な普段がイライラの原因かもと気付いてしまいました💧

    1カ月もかあ〜〜とプレッシャー感じてたので、1週間って考えると気が楽になりますね!
    そして自分のペース乱されたく無いので、大変でも自宅での育児が良さそうだなって思ってしました!
    コメントありがとうございます!

    • 10月3日
みーみーず

産後に気をつかうのはやはり疲れるし大変だと思います(;_;)
義母が良い人でしたら、まずは夫婦2人で頑張ってみて無理そうならお願いします🙏でもいいかなと思います😀
まずは自宅で過ごしてもいいかなと思いますよ!

  • まりか

    まりか

    やはりそうですよね!
    正直、1人でお世話になったら2人目もなのかな等考えてたので、まずは自宅を提案してみます!

    • 10月3日
ひまわり

やはり産後は甘えた方がいいと思います(^o^)

出産…私は1人目の時思ったより痛すぎて、産後動けなさすぎてビックリでした!笑
痛さに関しては、こんなにかとカルチャーショックなくらいの痛さでしたし、ホントに未知の世界なんだなと、感じました!

また、1度家で過ごすとやはり自分のペースができてしまい、そのまま義実家へ行くと、どうしても自分のペースと比較したり、気を使う事に敏感になり余計キツイかなと思います(^_^;)

退院後そのまま、当たり前のように義実家でずっと寝ておけば、産後はこんなものだと思ってもらえると思いますし…
やはり、赤ちゃんの世話以外して貰えるのは産後の体には助かります(^o^)
洗濯物も今までより量も増えるのでやって貰えるならそっちの方がいいですし…

お金も、2、3万が相場なので、その他の事考えると安く済むのではないかな?と…

ベビーベットなんですが、状況にもよりますが、個人的には私は1人目は床上げまでは一緒にお布団でゴロゴロでいいと思いますよ(^o^)

私は自分の実家ですが、同じような環境で里帰りしました!

ただ性格上、何もせず甘えたりができないので、この3人目の出産にして自分で産後どーにかしなきゃいけなく、義実家は大丈夫だろう感覚で何もしてくれません(^_^;)

なので、1人目から甘えられるだけ甘えて感謝しておけば、今後何かあっても助けて貰えると思います(^o^)

もし、気を使うなどで里帰り中にしんどくなった時、旦那様と相談されて早く帰るのもアリだと思います(^o^)

  • まりか

    まりか

    そうですよね…出産後の自分自身の回復でも変わりますよね😦

    確かに自宅が快適過ぎたら義実家行ってストレスになりそうですね💧
    そう思うと初めからお世話になるのが良い気がします…!

    布おむつと紙おむつの兼用考えてるので、義母には伝えてますが、気持ち的に気を使ってしまって紙おむつになりそうです💧

    食費や光熱費考えると確かに安くて済みますよね!

    義母にベビーベッドすごい勧められてるんです(´・ω・`)💧
    だからこそなんかモヤモヤが治らないのかもしれません💧💧

    甘えてしまおうと思ったりモヤモヤしたりちょっとマタニティブルーなのかも知れませんが、最初から甘えて早目に帰るのもアリですね!
    もう少し夫と相談してみます!
    コメントありがとうございます!

    • 10月3日
むっちmama

行かれる前から気が張って悩みの種になるなら、ストレスにもなりますし行かない方が良いと思います(>_<)
お義母様には取りあえず夫婦で頑張りたい事を伝えて、しんどかったらお願いしますで良いのではないでしょうか?
気持ちを汲んで下さったら身を退かれると思いますが、それでも来いとこちらの意見を無視して言う方なら、余計にストレス溜まりますよ。
私自身、義母がいると自分のペースで動けない(朝ゆっくり起きる、お昼を好きな時間に食べる、ダラダラ過ごすなど)と思いお手伝いも御断りしましたが、何とかなりましたよ。出産してみないと身体の事はわからないので、とやんわり伝えたら良いと思います。
がんばってください(^ー^)!

  • まりか

    まりか

    コメントありがとうございます!
    義母の事は大好きなのですが、やはり出産後に自宅で過ごして、駄目だったら義母にお世話になろうと思います!
    夫にやんわり気持ちを言ったら、直接義母に伝えてくれるみたいなので、ここで相談して良かったです!
    ダラダラ過ごしたい時に、気を使いたくは無いですよね…笑
    本当に出産後の事はまだ分かりませんが、少しでも負担を減らしたいなと思います(´,,•з•,,`)ありがとうございます!

    • 10月3日
みたち

りちゃんさんが気乗りじゃないなら私は自宅で寝不足や疲れはありますがのんびり過ごすのが1番かなーと思います。

私は、両方の親が働いてますし諸事情で実家に帰れませんでしたので退院後すぐに自分の家に帰ってきて生活してます。

2人目にもなると動き回ってることの方が多いですが、1人目なんだとしたら結構楽に過ごせると思いますよ(`・ω・´)今のご時世、洗濯は洗濯機がやってくれますし、茶碗洗いだって少し洗わなくてもお腹痛めたりするわけでもない、最悪食洗機で洗えばいい。ご飯だって出来合いの物を食べたって死ぬわけでもない。自分が楽に過ごせればなんだっていいんですよ⭐︎あとは、旦那さんが頼れるなら旦那さんに甘えるのも手ですよ〜(`・∀・´)

私は義理の親の所に里帰りしたらストレスで死にそうになるので絶対帰りたくないです⭐︎あと、あくまでこれは私の周りでの常識ですが、りちゃんさんは旦那さん側のご実家に嫁いだのですよね?その場合、嫁の面倒を義理の親が見るのは当たり前という風習が何故かあります。私の叔母が嫁いだ家では、叔母が自分の実家に里帰りしてたら旦那側の親が来て、私たちの娘がお世話になりましたと言って五万円置いていったそうです。

  • まりか

    まりか

    病院退院後の最初の1週間位は、自宅でリラックスして過ごしてからお世話になるのはありなのですが、慣れない場所で寝たりする考えると正直不安で💧

    出産後、里帰りされなかったのですね!
    本当、今だと機械が色々してくれて良い時代ですよね!幸い、夫は料理洗濯掃除と家事が好きなタイプなので、産後は自分と赤ちゃんの世話だけで良いよと言ってくれてます。
    ただ、ずっと子どもと2人きりで話し相手もいなく(夫は仕事が朝早く夜遅い)と私がノイローゼになるのでは?と不安だったみたいです。
    先程、やんわり相談したら私の意見を義母に伝えてくれるそうで少し気が楽になりました!

    叔母様の姑さん凄いですね!
    義母自体が自身の姑の様になりたく無いが口癖な位、苦労してたみたいで、サポートする際は、料理や家事をするけどあまり干渉しないから甘えなさいと言うスタンスです。
    義母の事は好きなのですが、やはり最初だけでも子どもと月蜜に過ごしたくて…💧
    ただ、お世話になりましたと実家にお礼を置くって風習は、関係が良好で無いと少し怖いですね💦

    • 10月3日
はる☆ゆい

産後の育児と家事の両立は、しんどいですよ😅
わたしは2人目のときは里帰りしませんでした。
上の子が小学生で、休ませられないので退院後は自宅に戻りました。
まともに眠れないですし、母乳でがんばりたかったら食事もいい加減にはできないですし、家はどうしても家事が目につき、気になってしまってかえって体も気持ちも休まりませんでした。
まぁそれでも2人目はよく寝る子だったので何とか乗り切れましたが、1人目は抱っこしたままでないと寝れない子だったので、里帰りなしでは絶対無理でしたね😅

りちゃんさんの気持ち次第なので、やってできないことはないと思いますが、初めての子育てって予想外のことの連続です。
赤ちゃんって飲んだら寝るんじゃなかったの?というところから、その子によって全然違うので、心づもりはしておいたほうがいいかもしれませんね😊

ダンナさんは自宅で過ごすことに賛成ですか?
賛成なら家事なども協力して下さると思うので、大丈夫かもしれませんね😊

  • まりか

    まりか

    始め、退院後夫婦2人で子育て予定だったのですが、最近義母に出産後の体調等気を遣われてうちにおいでと言われてる感じです。
    元々夫が家事は担うから自分と赤ちゃんの世話だけしてと言ってくれてたので、自宅で過ごす事自体は、賛成しています。
    ただ、お互い初めての事なので要領が分からないから甘えるのも良いかもねと退院後直接お世話になる予定でしたが、自宅に帰ると言うワンクッションはさんでからお世話になりたいなと思います😣
    コメントありがとうございます!

    • 10月3日