産褥期の過ごし方について、家事が大変なのでサポートが必要か相談したいです。産後の家事は2人暮らしの時と全然違うそうで、具体的にどのように大変になるのかアドバイスをいただきたいです。主人は夜12時に帰宅するため、産後1ヶ月は2人で乗り切れるか心配です。
産褥期の過ごし方について、質問させてください。
区の両親学級や産院の助産師さんから、
産褥期にサポートしてもらえる人を手配したほうがいい
と指導されました。
これまで、産後しばらくは主人が家事をしてくれると言っていたので、里帰りもせず2人で頑張るつもりでいたのですが、
助産師さん曰く、
産後の家事は2人暮らしの時の家事と全然違うよ!と。
例えば、洗濯物の量が
大人2人なら…2日に1回回せばオッケー程度。
産後は…毎日大量の洗濯物。
(赤ちゃんが毎日吐いたり汚したりするので)
となるとか。たしかにこんなこと想像してませんでした…
そこで、
掃除・洗濯・食事など、産後の家事全般について、
2人暮らしの時と比べて
どのようなことがどのくらい大変になるのか、
アドバイス頂けると助かります!
ちなみに、主人は毎日帰宅が夜12時です。
産後1ヶ月、2人で乗り切れるか心配です…
- キリ(7歳)
コメント
ゆたん
私も里帰りせず出産育児しようと決めました(´・_・`)✨
急な帝王切開とかになった場合なども考えて
産後ヘルパーさんの事なども
調べておいた方がいいとアドバイスもらいました!!
私も旦那さまが仕事の時間が長いので
1人で不安がたくさんです😲💦
質問の答えになっていなくてすみません😭!
ふうせん。
私は産後一週間くらいで自宅に戻りました。
洗濯物に関してはそんなに増えた気はしないです。ただ、赤ちゃんのと自分たちのを別々に洗濯機に入れてるのでうちの場合は洗濯機を2回回す必要があります。
掃除は赤ちゃんが寝てる時は出来ないので起きてる時にやってました(^^)
ずっと泣いてて、一通りお世話しても泣き止まない時に掃除機してましたww
その掃除機音を聞いて泣くのをやめたりしてた記憶があります( ^ω^ )
たしか掃除機の音は胎内にいるときに聞こえる音に似てるとか、、、。
料理に関しては、赤ちゃんが寝てるか機嫌がいいかのどちらかの間に頑張るしかないですね(>_<)うちは旦那の帰宅が深夜とかですが、間に合わない時は旦那が帰宅してから旦那に赤ちゃん任せて作って食べたりもしてました。料理が一番影響でるかも(>_<)
お昼に関しては昨晩の残りか、ふりかけ御飯か、菓子パンか、、みたいな感じでした💦
最初のうちは寝不足と慣れない育児からのストレス?で死んでました(^^;;
-
キリ
とっても具体的に、ありがとうございました!
ふうたん。さんの旦那さまも深夜ご帰宅ということで、心強いです…!
料理は宅食も考えていますが、洗濯が思いのほか回数が増えないのでイケるかも…と安心できました(^-^)
あとはストレス!
みなさんおっしゃっているので、吐き出し口を見つけておこうと思います。。- 9月2日
-
ふうせん。
白菜炒めて混ぜるだけ
ひき肉をくわえるだけ
とか簡単にできるチルド食品?に頼りまくりましたよ(^^;;
あとは、ビニールパックに入ってて既にカット済みの野菜を皿に盛るだけのサラダとかw
今はスーパーに便利なのが沢山です(^^)
不安も沢山ですが、赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡3か月くらいになると多少慣れて気持ちも楽になりますよ(^^)
赤ちゃんにも表情がでて、ますます可愛くなります(*ノ∀`*)
安産で赤ちゃんに会えますように✨- 9月2日
-
キリ
こんな遅い時間なのに、ご丁寧にありがとうございました!
3か月くらいで慣れてくる…
みなさんそうおっしゃるのですが、
今の妊婦生活で考えると3か月ってとても長く感じます。。
それだけ、産後の3か月ってみなさん必死で、目まぐるしくて、あっという間に感じていらっしゃるんでしょうね…本当に尊敬します!- 9月2日
ほ
洗濯の量 言うほど増えません(笑)
赤ちゃんの物は手洗いのほうがいいですし。
大変になったのは、 好きなタイミングで家事が出来ないことですかね(笑)
寝てる間にせっせか〜って感じでした(笑)
いつ起きるのかもわからないから1つ1つぱっぱとやらないと〜っていうのと、夜中の授乳が辛すぎて毎日眠かったです😭😭
-
キリ
洗濯の量、変わらないんですね!
毎日お布団や敷物も洗わなきゃいけなくなるよ〜と言われていたので、ビビってました。。
ありがとうございます!- 9月2日
3兄弟mama fight
赤ちゃんは24時間2、3時間におっぱいやおむつ交換です。赤ちゃんもよく吐くので着替えも頻回です。睡眠がなかなかとれないので、寝不足ななか家事をすることになるので大変ですよ。あと赤ちゃんがすんなりねてくれるとも限りませんし(^_^*)母乳がでないとミルクを作ったり、哺乳瓶も洗って消毒しなきゃいけません。2、3ヶ月はそんな毎日です
出産後の会陰切開の痛みもあるので、思うようにうごけません(^◇^;)
1人目のときはなにがどうして泣き続けるのかわからず、慣れるまで精神的にも辛かったです‼︎
-
キリ
すでに2人のお母さんとは、大先輩です!!
やっぱり大変そうで、文章に吸い込まれそうになってました…うう…。
ちなみに、お二人共まだ小さいようですが、
3人目のご出産時は里帰りですか?自力ですか?- 9月2日
-
3兄弟mama fight
長男のときは産前産後合わせて2ヶ月お世話になり、次男のときは産前1ヶ月・産後1週間お世話になりました。今回は長男が幼稚園に通っているので気分転換にもなるのであんまりお休みさせたくないので、産前はギリギリにお世話になり、産後はすぐに帰るか、産後1週間だけお世話になろうか悩み中です💦
- 9月2日
-
キリ
なるほどー悩みますよね。。
でも、お2人いても産後一週間ほどの里帰りでいけそうなのですね。強い!- 9月2日
-
3兄弟mama fight
旦那が家の家事があまりやってなかったのとこどもがあまりパパに会えず不安定になってたので💦💦2人目は手のかからない子だったのでいけました。1人目は新生児の頃から便秘でいまでも病院通いや一歳超えてからアトピーがわかったりで本当に自分に余裕がなかったですね💦(^◇^;)
- 9月2日
-
キリ
他のママさんもおっしゃってましたが、
やはりその子その子によって大変さが全然違うんですね…。産後の体調も毎回違うかもしれませんし。- 9月2日
ありすりあ
掃除
赤ちゃんがすぐ起きちゃうので、掃除機はかけられません。
毎日クイックルワイパーです。
洗濯
とにかく大量に出ます。
大人のものはそこまでです。
赤ちゃんのものがとにかく多いです。
うちの子授乳のたびに吐いちゃう子だったんで、肌着1日8枚、ガーゼ1日10枚、沐浴布、お布団のシーツなど。
赤ちゃんのものだけで1回洗濯機が回せるくらいでした。
食事
作るのも食べるのも片付けするのも大変。
生まれる前に、ストックしておくべし。
食べるときが一番大変。
ご飯食べてる時に限って、ギャン泣きする。
いざ、片付けようと思っても、なかなかできない。
そんな感じだったので結局実家に帰りました。
-
キリ
掃除・洗濯・食事と、とても具体的に分かりやすく説明して頂き、ありがとうございました!
イメージしやすかったです。
そして、実家に帰られたんですね…なるほど。
もう少し悩んでみます。。- 9月2日
ゆー
私は一人目ですが里帰りしていません。
私の主人も毎日ではないですが深夜に帰ってくる事が多々ありましたが、特に何が大変とかはなかったです!
確かに洗濯物の量が増えたり、食事の支度してる時に泣いたりはありましたが、やる事の順番を変えればいいだけだったのでなんとかなりましたよ〜
因みに私は昼間は泣きたいだけ泣かせていました(笑)
沢山の方が産後里帰りせずやっているので、2人でも何とかなると思いますよ
-
キリ
里帰りされてないということで、心強いです!
やることの順番を変えたり…というのは、
具体的にこうすると良かったよーとかありますか?
また、産後の生活にむけて準備しておいて良かったことなどありますか?
質問ばかりですみません…お手すきの時でいいので…!- 9月2日
-
ゆー
当たり前の事ですが、赤ちゃんが泣いていたら先に落ち着かせてからご飯の支度したり、ですかね。取り敢えず赤ちゃん優先でやる事をずらしていました。
私はご飯の支度するときはベビーカーに乗せて足でゆらゆらさせて寝かせていました。
特に何も準備してなかったですよ〜- 9月2日
-
キリ
なるほど〜赤ちゃん優先、そうですよね。
手で料理しながら、足で赤ちゃんをあやす姿を
想像してしまいました…ママはオクトパス状態ですね…💦
ありがとうございました!- 9月2日
なーち
産後の体調は産後になってみないとわかりませんが…
私の場合赤ちゃんが大きかったせいか、
会陰切開の傷が1ヶ月は辛くてあまり動けないのに、
授乳、1日20回程のオムツ変え、混合だったのでミルク作りに哺乳瓶洗いの消毒、
これだけしかしてなかったのに辛かったです。うちの子はお腹空いたらギャン泣きで、泣きそうになりながら3時間おきにくる授乳の時間に眠い目をこすりながらしてました。魔の3週間とも言われる時には何故泣いてるのかわからないギャン泣きも多かったので終始抱っこしてこっちが泣きそうでした。
幸い主人が退院後1週間お休みを頂いて家事をしてくれた事、1ヶ月は買い出し、ご飯の支度から洗濯にたまに掃除までしてくれ、赤ちゃんが寝てくれない時はたまに変わって抱っこして寝てくれてました。
私の場合ですのでキリさんには当てはまらない事もあると思いますので参考までに!
最低限自分のご飯が確保できて洗濯がどうにかなって、寝なくても元気でいられるんだったら大丈夫かなって思います!
-
キリ
旦那さま、お休み取れたんですね…羨ましいです✨
でもたしかに、自分の産後になってみないとわからないですよね…。
一瞬、産後ベランダで叫んでいる自分がみえました。。- 9月2日
-
なーち
誰かの手がないと産後やっていけない自信があったので幸い休める会社だったのでとってもらいました(^^;;
今時間のあるうちにインスタの育児マンガとか見ておくと産後の育児とかどんなものかわかるかもしれません!
結構空いた時間に見てて楽しいですよ♪
赤ちゃんが生まれて何ヶ月かは地獄かと思いましたが- 9月2日
-
キリ
育児マンガ!今めっちゃ見てます!
でもインスタでもあるんですね…
いつも電子書籍で買ったりしてました。。- 9月2日
-
なーち
育児マンガはまりますよねー!
電子書籍見ないのでわかりませんが
ママリでインスタの育児マンガの紹介見るようになってから見始めました(^ ^)
結構あれ通りな事が起こるので今後の展開を予想しながら読んでますよ♪- 9月2日
-
キリ
今5つくらいフォローしちゃいました(*^^*)
明日からの楽しみにが増えましたーやたー!
ありがとうございます!- 9月2日
キクサク
一人目も二人目も夫婦だけで頑張ってきました☆
特に一人目なら旦那さんのご協力の元どうにかなるとは思います!ただ生まれてくる子がどんなタイプかにもよるとは思いますが…
第一子(よく寝る子)の際、食事の担当を主人がしてくれていました。朝昼晩全て用意して出勤してくれていたので、私は育児に専念できてました。
赤ちゃんのタイミングで授乳して、昼寝も一緒にしつつ、赤ちゃんが寝ている時に静かに洗濯したり、掃除(クイックルワイパーやコロコロ)したり、洗い物したりしてました。雑誌やテレビを見るヒマもありました。沐浴も全部一人でこなしてはいましたが、体力もあり特に大変には感じませんでした。
ただ自分のお風呂のタイミングが全くないので大変でした。産褥期はシャワーですが、シャワーはささっと終われますが、スキンケア、産後のボディケア、ドライヤーなどが出来ずバタバタしてました。冬だったので髪の毛乾かせないのが寒くて辛かったです。
第二子(寝ずに泣く子)の際、まず体力が落ちていたため動くのが辛かったです。
それでも赤ちゃんは待ってくれないので、頻繁に授乳をして、寝かせて、その間に朝から夜までの食事の準備(あまり寝ないのでちょこちょこしか進みません)、洗濯物(大人用と赤ちゃん用分けるので2回に加え、よく吐くコだったので3、4回洗濯機回してた気がします)、洗濯機が終わっても赤ちゃんのタイミングで干せないこともしばしば。
掃除は本当にするヒマなくて、主人が帰って来てからコソコソとしてました。自分のお風呂は主人が帰宅するまで我慢。
洗い物の音で起きちゃうコなので、出来ず…料理が一切進まなくなることも…涙
あとは赤ちゃんが泣いててもある程度放置しても、罪悪感がないタイプなら問題ないと思いますよ☆
-
キリ
返信が消えていたのに気づきませんでした…大変失礼いたしました💦
同じご家庭でも、その子その子によって
性格も違うから対応も全然変わってくるものなんですね。
初めての子なので、泣いててもある程度放置できるか…自信がありません 汗
旦那の帰宅を待つなど、踏ん張りながら協力していきたいと思います!- 9月2日
キリ
同じくらいの週数ですね〜!
私も助産師さんから、
通常分娩じゃなく、帝王切開とか
最悪の場合も想定して準備しておく方がいいと
アドバイスされました。
旦那さんの帰りが遅いと
ちゃんと対応できるのか不安ですよね…
わかります!