※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきとママ
子育て・グッズ

産褥期が終わり、1人で子育てが不安。旦那は遅く帰宅。実家に甘えるか悩んでいる。同じ経験の方いますか?

いつもお世話になってます。
今は実家にいてもうすぐ産褥期が終わるんですが帰ってから1人で子育てすることを考えると不安で心細いです(>_<)
旦那さんは8時ぐらいまで仕事で帰ってきません。
1週間ぐらい帰るのを延ばしてもう少し実家に甘えようか迷ってます(>_<)
同じような人いますか?

コメント

どんどん

不安が残るうちは、ご実家にお世話になってはいかがですか?
しばらくは、ご飯を作るのもひと苦労だと思うので。私は産後2週間で自宅に戻り、帰りの遅い主人とのすれ違い生活をしてました(T . T)
もしご自宅に戻られるなら、サポートは必要だと思います🙇無理をせず…!

マークアーサー

そのうちやらなくてはならなくなるので、心を決めて帰ってもいいかと思います♪ 主人は深夜帰宅で毎日帰ってきてから食事をしますが、里帰りなしでなんとかなりましたよ。

ange

ご主人やご実家の理解があるならもう少し先伸ばしするのもありですが、
この先を考えたら、赤ちゃんと二人の生活や、パパにも早く慣れてもらったほうがいいかな~と思います。
私は里帰りという里帰りはしませんでしたが、なんとかなりましたよ🎵家事は慣れるまで手を抜き(笑)赤ちゃんと一緒に寝られるときは少しでも寝るようにすれば、パパがあまり協力的じゃなくてもなんとかなりますし。パパ育ても大事すよ😁