※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かしこ17
子育て・グッズ

産後うつに悩む女性が、家族や状況について苦しんでいます。同じ経験をした方の克服方法や経過について知りたいと相談しています。

こんな時間に失礼します。。
どうやらなにやらマタニティーブルーになったようです。きっと来るだろうな。。と前もって心構えはしてましたが…
わかっていても全部食い止められる訳じゃないんですね。。
家族の前では我慢していつもと同じように強い母、強い妻でいて…
1日中、家の中で小さな娘といて、吐き戻ししては心配で切なくて、ちゃんと息をしているのか気になって気になって。1日中寝てくれない、おっぱいおっぱい騒ぐ我が子にイライラして、でもそんなあたしをかわいい顔で見つめてくれて、こんなママでごめんね。って思って。
産褥期なのにちっとも休めない、あたしに甘える旦那と上の子にイライラして。
この際、倒れた方がマシなんじゃないか?と思ったり、旦那のことも大嫌いでどうでもいいと思えたらいいのに。と思ったり。
でも。一度泣いたら止めどなく泣きそうでギリギリを保っています。
マタニティーブルーになった方は皆さん、どうやって克服したとか、いつぐらいに始まって終わったとかありますか??

コメント

れん

私は産前1ヶ月と産後1ヶ月過ぎくらいまでは、鬱じゃないかなってレベルでマタニティブルーでした(>_<) 産後うつの検査にも引っかかり、何回か保健所の人が来ましたヽ(;▽;)ノ

産後1ヶ月は、元々望んでいた妊娠でなかったことや旦那、親との関係も悪いこともあって
1日中泣いてばっかりの我が子に愛着持てませんでした。身体のあちこち痛いのに、休めない日々に心身ともに疲弊してました...。

里帰りしていたので、自宅に戻って環境が変わったら、気分転換にもなり、少しずつ元気を取り戻しました✨その頃には子どもも外出出来る時期だったので、一緒に散歩したりして(*^^*)
だんだん授乳間隔があき、機嫌が良く笑うことも増えてきて、子どもが可愛いと思えるようになり、今では2人目も欲しいって思うくらい育児を楽しめるようになりましたー!
本当に育児が大変なのはこれからなのですが、周りや旦那も手伝ってくれるので乗り切れる気がします(´・ω・`)♫

長々とすみませんでしたー💦

  • かしこ17

    かしこ17

    ありがとうございます(*^^*)
    お返事遅くなってすみません((T_T))
    二人目も欲しい、育児を楽しめる!!って凄いなぁ~辛い時を乗り越えたからこそですね!!
    私も産後鬱の検査に退院時も1週間検診のときも同じスコアで引っかかりました( ´△`)上の子の時もマタニティーブルーが酷かったのできっと来る!!と思ってたのですが…上の子育てても人って変わらないのね…
    市の保健師さんの家庭訪問は初産婦さんのみなのですが、産院で連絡してくれるらしく、そのうち保健師が来るようです。
    私ももっと余裕を持って、思春期の娘とも新生児の娘とも毎日楽しんで子育てできるようになりたいです!!
    ありがとうございます!!
    あたしも3か月後くらいには同じようになってたいな♡

    • 9月30日
かなえにママ

私も産後1ヶ月半頃、マタニティーブルーやね!と言われました💨
上の子もいるし、休める時間はほぼない状況…保育所の園長先生に自分の子を問題児だ、と言われ、それを帰宅した旦那に話すと、聞き流しとけ!とか言うし、必死に頑張ってるあたしの子育てをみんなから全否定されたような気持ちになり、泣いて泣いて…泣いた後は暴言吐いて、もう離婚されてもおかしくないぐらい義母の文句も言い、次の日の保育所登園時、別の先生から一生懸命ホロー入れてくれたりで、また涙が止まらなくなり、もうしんどくなってしまって…。
そんな時に、保健師さんの訪問1ヶ月検診があり、家に来てくれました。その人にここ、2、3日の事を泣きながら全て聞いてもらい、約3時間ぐらい保健師さんとしゃべっていたら、何か私にとりついてたんかな?と思うぐらい、体の中から悪い物が出て行ったように思えるぐらい、すーーーっとして、その日から涙が一滴も出なくなりました(笑)
旦那ともなんとかうまくやってます(笑)

長くなりましたが、同意を求める訳ではないけど、自分の話をゆっくりちゃんと聞いてくれる人がいて、やっと治った感じです!
まだまだ大変な時期0ヶ月…頑張ってくださいね(。-_-。)

  • かしこ17

    かしこ17

    ありがとうございます(*^^*)
    お返事遅くなってごめんなさい(T_T)
    心も身体もしっかり休める時間がないって悪循環になってしまいますよね。うちの上の子はもう中学生だから、勉強しろー!!なんだその態度はー!!と思春期特有のバトルくらいで日常生活の手はかからないのですが、上のお子さんが小さいとママは赤ちゃんにも上のお子さんにも手がかかるので大変ですよね。あたしには出来ないので尊敬します♡
    マタニティーブルーの渦中て、自分の頑張りとか落ち込んでることとかとにかく少しでも受け入れてもらいたいんですよ。。
    でも、近くにいる人たちだからこそ、赤ちゃん生まれたんだし、上にも子どもいて、子育てしてきてるんだこら余裕でしょ?大丈夫でしょ?っていう感覚で疎外感というか、一人でやらなきゃいけない感が苦しくなっちゃうんです…
    私も我慢しないで泣きたいときには泣いて、誰かに話を聞いてもらえれば楽になるかな??
    私も本当にイライラして旦那にぶちギレ!!男と女の思考回路は違うから理解できないのは当たり前なんだな、とかコイツはこーゆー奴だ!!諦めよ!!と思っても、イライラが止まらない(ー_ー;)あたしだって外に出たい!!仕事を理由にするならあたしだって働きたい!!今すぐ産休やめてやるーー!!とか(笑)
    もう少したって、この自分の状態が笑い話になればいいな~と思います。
    ありがとうございました♡

    • 9月30日
miriku☆

初めまして。
お気持ち、とてもよくわかります。

うちは上と下が8歳離れてます。
やっぱり8年前より体力は落ちてるし、上の子が居るから寝てる訳にもいかないし、赤ちゃんのお世話も久々すぎて、毎日本当にいっばいいっぱいでした。
心療内科にも半年くらい通って、漢方薬飲んだりしていました。


私は、主人や実母にとにかく話を聞いてもらってましたね。
色々我慢しないようにしてました。
後はしょっちゅう泣いてました。

かしこ17さんも、泣きたい時は泣いていいと思うんです。
我慢する必要なんてないんですよ。。
泣くと不思議と気持ちがスッキリするって事もありますし。

何でも一人でやろうとしないで、もっと周りに頼ってみてもいいんじゃないでしょうか。
一人で頑張り過ぎてる印象を文面からは受けました。

偉そうにすみません💦
いつでも話聞きますから、辛くなったら気持ち吐き出して下さいね。

かしこ17

ありがとうございます(*^^*)
お返事遅くなってごめんなさい(T_T)
一人で頑張りすぎてる。まさにその通りなんだと思います(泣)だから、やれるんだと思って、娘も旦那もあたしに甘えてくるんだと思うんです。。それで我慢して頑張って、溜まってドッガーンと心も身体も悲鳴をあげるんですよね…毎度毎度なんです(ー_ー;)
上の子と下の子の年が離れていると楽な部分もあるけど、妊娠中も出産も出産してからも体力の衰えを本当によく感じます。そう!!久しぶりの赤ちゃんのお世話もほぼ忘れてるので初心者マーク!!でも周りからみたら、上の子がいるんだから経験済だから楽勝でしょ?みたいに思われてるし。。確かに経験したけれど遠い記憶だし、上の子がここまで大きくなるのにもいろいろありすぎて覚えてない始末…( ´△`)
年が上と離れてる分、孫のように可愛いですが…
ご主人やお母様にお話聞いてもらえれる環境でうらやましいです!!
うちは旦那は言ってもわからないみたいなのでもう頼りにならないです(笑)実母も上の子の時、マタニティーブルーが酷くて泣いているあたしに、マタニティーブルーなんて知らないわよ!!と言ってきたので今回も絶対メンタル面は言えません(ー_ー;)
泣きたい時に我慢せずに泣けるようになりたいです(T_T)
ありがとうございました(*^^*)