「産後ケア」に関する質問 (87ページ目)
生後2ヶ月、産後ケアや周りの協力は最大限うけてきました 何もかもがめんどくさく家から一歩もでたくありません これって産後うつなんでしょうか? 自分を変えることはできますか
- 産後ケア
- 生後2ヶ月
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 4
産後ケアショートステイで福岡市中央区にあるガーデンヒルズウィメンズクリニックに行かれた方いませんか? 気になってるので感想教えてください!
- 産後ケア
- ガーデンヒルズウィメンズクリニック
- 福岡市
- ゆり
- 1
授乳について悩んでます。 まもなく生後5ヶ月。完母です。 体重7キロありますが、母乳をちょこちょこしか飲んでくれません。 具体的には、毎回片乳しか飲まず、もう片方飲ませようと思うとギャン泣きします。 かと言って片乳ですごく母乳が出ているわけではありません。(産後…
- 産後ケア
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
区の補助があり、産後ケア入院したんですが 赤ちゃん預かってもらい、狭い部屋にひとりで 暇すぎて頭がおかしくなりそうです💦 そういうときみなさんなにしてますか😅?
- 産後ケア
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
神戸市でおすすめの産後ケア通いor宿泊施設 教えてください! 良かったところや残念だったところなど 具体的に教えていただけると嬉しいです!
- 産後ケア
- おすすめ
- 体
- 施設
- 神戸市
- はじめてのママリ🔰
- 1
入院中テレビ冷蔵庫のカード買った? 予定まで12日なりました。 もうすぐ入院&産後ケアもお願いしてるので13日位は入院予定です。 出産を経験された方はテレビや冷蔵庫のカードを買って利用しましたか? 私は家ではテレビを見ないのでどうしようかなと思ったり、冷蔵庫は何…
- 産後ケア
- 出産
- テレビ
- ヨーグルト
- ウォーターサーバー
- ねおごん
- 3
神戸市の産後ケアを利用されたかたいらっしゃいますか? 東灘区在住なのですが、おすすめの施設があれば教えていただきたいです。 また、宿泊型を利用されたかた、基本母子同室と資料には書いてありますが預かってもらえないような感じでしたでしょうか?
- 産後ケア
- おすすめ
- 母子同室
- 施設
- 神戸市
- はじめてのママリ🔰
- 1
赤ちゃんが泣き止まなく涙が止まりません。ワンオペで近くに親もいなく旦那は仕事なのでなかなか頼れません。夜も昼も泣くので寝不足です。産後ケアホテル勧められたけど高いので利用もする気がおきません
- 産後ケア
- 旦那
- 赤ちゃん
- 親
- ホテル
- ままり初心者🌻
- 6
愛育病院の産後ケア「なごみ」を利用したことのある方に質問です! どのような理由で行きましたか? 赤ちゃんは預かってもらえますか?(泣いてもオッケー?) 母子同室で休めましたか? ご飯以外はどうやって過ごしました?
- 産後ケア
- 赤ちゃん
- 愛育病院
- ご飯
- 母子同室
- えりんぎ
- 0
関連するキーワード
「産後ケア」に関連するキーワード