「混合授乳」に関する質問 (21ページ目)
混合授乳で生後1ヶ月 (生後40日)の息子のことなんですが、初めて夜6時間程寝ました。 前日は、抱っこマンになっていて、寝かしつけ→置いては背中スイッチが作動して泣く→あやすの繰り返しと、一人遊びの時間(泣かずに手足をバタバタ あーうーと言ってる)があってあまり寝ている…
- 混合授乳
- オムツ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
2ヶ月の赤ちゃんの混合授乳について、母乳とミルクを交互にあげるか、母乳にミルクを足すか悩んでいます。 混合授乳されてる方、どのように授乳されてますか? ミルクの量が分からず悩んでいるのと、間隔もバラバラです💦
- 混合授乳
- 母乳
- 赤ちゃん
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐで生後2ヶ月の赤ちゃんが、2日うんちが出てなくて先ほどやっと出たのですが、ねばねばのうんちでした。 粘りがある便は大丈夫でしょうか? 母乳多めのミルクと混合授乳です。
- 混合授乳
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月で混合授乳されてる方、どのように授乳されてますか? おっぱいとミルクの回数、ミルクの量など教えていただきたいです😊 また、おっぱい やミルクのあげる時間は決めておられますか?この時間はミルク、など。 授乳をどのようにするかいつもバラバラな為、参考にさせ…
- 混合授乳
- 生後1ヶ月
- おっぱい
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3
息子が何十分間おっぱいを吸っても、離すと大泣きします。 現在生後11ヶ月の男女双子を育てています。 離乳食は3食よく食べるので、混合授乳で朝2人同時おっぱい、夜寝る前にミルクをあげています。 日中は欲しがったら1〜2回おっぱいをあげることもありますが、特に求められな…
- 混合授乳
- ミルク
- 離乳食
- 双子
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1