コメント
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月までは授乳間隔は1〜3時間でバラバラでしたよ😊
泣いたらとりあえず母乳あげてました!下手したら1時間以内のこともありました‥😅
まだ赤ちゃんが上手く飲めないのと、母乳量も安定していないので、一回の授乳で飲む量はムラがあると思います。
ミルクは3時間空けた方がいいですが、母乳は3時間と気にしなくて大丈夫と思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月までは授乳間隔は1〜3時間でバラバラでしたよ😊
泣いたらとりあえず母乳あげてました!下手したら1時間以内のこともありました‥😅
まだ赤ちゃんが上手く飲めないのと、母乳量も安定していないので、一回の授乳で飲む量はムラがあると思います。
ミルクは3時間空けた方がいいですが、母乳は3時間と気にしなくて大丈夫と思いますよ✨
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんが電車で泣いてしまうことって人の迷惑になるんですかね。 もう削除しましたが違う質問の回答でそういう回答してきた方がいたので。 人の迷惑になるだの他の交通手段使ってーだの、、 でも電車でしか移動できな…
生後半年の赤ちゃんなのですが、生まれてから今まで1度もまともに寝てくれたことがないのですが最近より酷くなりお昼寝も10分経たずに起きてしまいます。夜中は1時間〜30分ごとに起きます。 睡眠退行なのか他に原因がある…
赤ちゃん、小さい子を連れての葬儀💦 私の祖母が亡くなりました。 今後お通夜と葬儀を控えているのですが、生後4ヶ月と3歳の子がいるので不安です。 お通夜と葬儀は一般の会場でやるとのことなのですが、4ヶ月はベビーカー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
3ヶ月まではバラバラなんですね😅3ヶ月たつと飲む量増えるから、整うんですかねー?
わたしも欲しがってたらひたすらおっぱいです😅
1時間以内もあるし、4時間以上あいたりもしてます💦
ミルク飲んだときは3時間はあけるようにしてます😊