女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 555ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (555ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

夫の不倫が判明し再構築中の夫婦です 先日こんな会話がありました 嘘をついても怒る 本当のことを言っても怒る どうしたらいいか分からないと夫に言われました たしかにその通り でも私は信用するのは難しい けど、俺は何もできんと言われると 悲しい気持ちになってしまう 何も…

  • 教育
  • 夫婦
  • 喧嘩
  • 不倫
  • こはるママ
  • 6
user-icon

離乳食作る方覚えたいから横で教えて!ってやろうとしてくれるのは良いけど、余計時間かかるよね。そして…お皿を洗うまでが一つの作業だからな!!!💢なんで洗い物はしねーんだよ。作るだけ!! 私「やるなら洗い物までしてね」 夫「え、朝やったでしょ!!」 それは昨日君が洗う…

  • 教育
  • 旦那
  • 離乳食
  • 夫
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ご飯の時の悩みなのですが、わざとお皿やスプーンを床に落としたりします。 失敗してこぼしたりした時は叱らないのですが、わざとした時には強めに叱っています。 強めに叱ると、怒ってさらに悪さをする事も多いです。 まだ2歳だったらそんなに細かく叱らなくてもいいのでしょ…

  • 教育
  • 2歳
  • イヤイヤ期
  • ご飯
  • スプーン
  • でこぽん
  • 1
user-icon

毎日児童館に通ってる者です。 そこに保育ママさんが、預かってる子を連れてきていますが気になって気になって相談させてください。 その保育ママさんの預かってる子の表情がいつもかたく、私も保育士をしていたので気になってよーくみてましたが、まず先生の顔をみると震えてい…

  • 教育
  • 先生
  • 資格
  • 保育士
  • 児童館
  • みい
  • 4
user-icon

東広島市八本松にある 八本松みずき認定こども園の 教育認定にお子様を 通わされている方いらっしゃいますか?? 八本松みずき認定こども園? 八本松みづき認定こども園??

  • 教育
  • 認定こども園
  • 東広島市
  • 悠樹
  • 2
user-icon

加古川市の幼稚園についてどんな情報でもいいので教えてください😭 生後3ヶ月の娘を育てている新米母です。 専業主婦なので保育園ではなく2歳からプレ幼稚園、3歳から幼稚園に!と考えているのですが、 加古川市は少し遅れていて4歳からの2年制幼稚園ばかりだと聞きました💦 …

  • 教育
  • 保育園
  • ママ友
  • 生後3ヶ月
  • 2歳
  • イヤイヤ子ママ
  • 3
user-icon

あぁー!!!! 明日は、小学校の運動会… 旦那は仕事。義母は姪っ子の運動会。実母は仕事。 4歳の娘と1歳の息子。1歳児はベビーカーだとしてもまだまだ4歳の娘はウロウロしちゃうし…最近仕事忙しくて、お腹も急激におっきくなって、立ってるのが辛くなるぐらいダルさが抜けないし…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 義母
  • まめぞう
  • 3
user-icon

①一宮幼稚園についてわかる方教えて下さい。 来年の年少3歳児からの入園は激戦ですか? 願書は定員になり次第終了と幼稚園のホームページにあるのですが、夜から並ぶとかそういうレベルですか? ②一宮市内の幼稚園で教育!って感じでなくのびのびした雰囲気のところあれば教えて…

  • 教育
  • 3歳児
  • 幼稚園
  • 願書
  • 入園
  • ナル
  • 0
user-icon

生後11ヶ月、もうすぐ1歳になる娘がいます。 教育?について悩んでいます。。 支援センターで、お気に入りのおもちゃ(ままごとセット)を人が使っていても、まだわからないみたいで、ぐいぐいいきます。 そして、2歳ぐらいの子に決まっていじわるされます。 おもちゃを取ってな…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 生後11ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • はじめのママリ🔰
  • 9
user-icon

何もしない旦那。 あれ取ってきてこれ取ってきて。 階段登ったり降りたり、子供だって見る人いないのに、部屋にこもりっぱなし。 なんでも自分優先じゃないと嫌がるし、LINEも少し返さなかったくらいで、しかと?とか電話かかってくるし! なんか疲れました。2人目妊娠中で、張り…

  • 教育
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • LINE
  • はる
  • 3
user-icon

保育園に通ってる先輩ママさんに聞きたいのですが… 今保活を始めていて認可保育園と認証保育園で迷っています。 見学に行った認証保育園では自主性を重んじる保育園のようで、実際に子どもたちが自ら片付けをしたり、ゴミを捨てに行ったり、朝の会も無理やり参加させるのでなく…

  • 教育
  • ママ友
  • 片付け
  • 2歳
  • 夫
  • sammy
  • 2
user-icon

大人になって、他人から注意される事がないという事もあるし母になってから注意されたり指摘されるとすごい傷付いてしまいます。 私だけでしょうか? とあるお母さんがと教育指導者(先生)が集まる場面で、自分の発言に「それはおおやけに言わない方がよいですよ」と言われました…

  • 教育
  • 先生
  • nay--a
  • 2
user-icon

高蔵寺の幼稚園について教えてください! 現在2歳4ヶ月、来年度はプレ、再来年度に入園を考えています。 気になっている幼稚園は、下記の3つです。 ・高蔵寺幼稚園 ・ひかり第1幼稚園 ・いずみ幼稚園 こちらに通っている方、プレに行っていた方、どうしてその園にしましたか? …

  • 教育
  • 保育
  • おすすめ
  • 2歳
  • 親
  • まいまい
  • 0
user-icon

熊田曜子さん姑問題大変そう、、、 孫の教育に口出してくるとか無理\( ᐙ )/

  • 教育
  • 姑
  • ネネネ。
  • 0
user-icon

風邪で結構だるいんですが、TV見せてても良いですかね…😭 朝夕の教育チャンネルだけはいつも見せてるんですが、カンフーパンダやってて見せたら今のところじーっとしてます🥺

  • 教育
  • パン
  • サクラ
  • 1
user-icon

2歳もうすぐ2ヶ月の愛娘です 娘ではなくワタシ自身の悩み。。というか吐露です。 とうとう ようやく? 愛娘の 保育園というか小規模の保育室の入園が決定しました なんで こんな中途半端な時期かと言うと 4月に認可、その他全滅するのが怖かったのがひとつ 働かないと…

  • 教育
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • しつけ
  • まみりーじゅ🔰
  • 2
user-icon

子供に対しての教育について話をしてたんだけども 昔は、手を上げても虐待と騒がれなかったが 今は少し手をあげるだけで虐待と晒される世の中だからほんとにほんと日本変わったよね~まあ平和になったってことかな〜とか言ってたら、 旦那が「み!は、息子が言う事聞かない時…

  • 教育
  • 旦那
  • 髪の毛
  • 息子
  • 怪我
  • みみ
  • 3
user-icon

公立保育所で教育系のことを何もしないのびのび系の保育所出身だと、小学校の時に困ったり将来の学力に影響したりするのでしょうか? 教育系の幼稚園に入れようか迷っています。子供にはストレスになりますかね?来年度年少です。 皆さまのご意見をよろしくお願いします。

  • 教育
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 公立
  • 保育所
  • ころ介
  • 2
user-icon

堺市北区(新金岡)にある光明幼稚園について教えてください🙏 気が早いですが、3歳になったとき幼稚園に入れるようにプレ保育をどこでしようか考えています(入れている保育園が小規模保育のため2歳児クラスで終わりなので)。 教育に力を入れているところがいいので、光明幼稚園が…

  • 教育
  • 習い事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • ゆうな
  • 0
user-icon

4歳年少の女の子なんですが、最近「女の子がいい、男の子は嫌だ」を主張し始めました。 「パパは男の子だからママがいい」となってしまい、パパが寂しがっています😅 また、通っている幼稚園はジェンダーフリーではなく、男は男らしく、女は女らしくといった古風な方針です。それ…

  • 教育
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 4歳
  • ままり
  • 5
user-icon

下の子が生まれてから上の子に今まで以上に構うことが出来ず、リモコンを持ってきて、録画してるいないいないばぁつけてと言ってきます。 1日に6回ほどつけてます。 これは教育上よくないのでしょうか?見せすぎでしょうか? 見せないでずーっと相手をしているわけにもいかず…

  • 教育
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

現在、保活で保育園の見学をしています。 一番、家から近い大規模園が有力候補なんですが、、 男性保育士さんを昨年増やしたそうで7人ほど居るそうなんです。 見学中も髪の毛がもさっと伸びた髭も生えた先生が居ました。 お外遊びの際は男児を引率する兄貴分の様でもあり頼もしい…

  • 教育
  • オムツ
  • 保育園
  • 外遊び
  • 着替え
  • とし
  • 0
user-icon

皆さんならどの保育園にしますか?👦 全て車で送り迎えです! A保育園 自宅から17分6.2km バス停までは10分2.4km 義弟嫁実家の経営してるこども園 旦那のいとこや親戚まわりは周辺に住んでるので 身内で集まる時の子供は全員ここの保育園 山のあたりにあるので山登りが結構あった…

  • 教育
  • 旦那
  • 英語
  • 保育園
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今、とくダネ見てるんですけど、 割り算の筆算で定規で線引いてないからマイナス1点されるってやばない? 答え合ってんのにそれで減点されるってめっちゃ可哀想 うちらが子供ん時そんなんで減点なんてなかったのに 今の教育ってそんな指導してんの? えぐいな。 そらゃモンペも…

  • 教育
  • ねこ
  • 7
user-icon

幼稚園転園について悩んでいます。 最初は家を購入にあたり転園しようと決意しました。 通えない距離ではないですがやはり通いやすさが1番なので。 あとは 息子が今の幼稚園と合っていないと感じる事多々有り… 毎朝行きたくないと言っているのです。 結局厳しくて教育熱心なと…

  • 教育
  • 保育園
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 熱
  • ママリ
  • 2
user-icon

またユニバで働きたい… 高校生の頃色んな経験をしたくてダメ元で応募したユニバのバイト…めちゃくちゃ楽しかった〜!!!!! 一年で辞めて、やってみたかった他のバイトする予定が、楽しすぎて続けてしまって、なかなか辞めれなかった! もう毎日異世界!インパークした瞬間ス…

  • 教育
  • 旦那
  • バイト
  • 服
  • 上司
  • りり
  • 0
user-icon

宮崎市の大工町にあるアメリカンキンダーガーデン(幼稚園)に 通われてる、または卒園された方に質問です。 登園したら会話は英語だけですよね 伸び伸びと成長できる環境だからいいですよという 口コミを見るのですが、 ◇小学生になったら他の普通の幼稚園を卒園したお友達と馴…

  • 教育
  • 英語
  • 口コミ
  • 幼稚園
  • 先生
  • まぁ
  • 1
user-icon

長女をとても酷く叱ってしまいました。もう言葉もほぼ理解していて何かと言い合いになることが増えました。言い訳や嘘も少しずつ覚えているような...私の教育が悪いんだと思います。子供との時間も充分にとれていないのも原因です。みなさんは自分のお子さんを強く叱ることはあり…

  • 教育
  • 3歳児
  • 子育て
  • m
  • 5
user-icon

子育てしながら資格を取られた方いらっしゃいますか? 学校に行かずに独学で試験のみで取れる資格を取ろうと考えています! 通信教育はお金がかかるので考えていません。 今のところ食生活アドバイザーを取りたいと考えていますが、他のことも参考させていただきたいです! 甘…

  • 教育
  • 子育て
  • 学校
  • お金
  • 食生活
  • ままり
  • 3
user-icon

先天性心疾患と多指症のある息子のことで、ご意見ください😌息子には年長さんから小5までのいとこが5人います。住まいはそれぞれ近く、義実家で集まることも年に数回あります。息子は心疾患の治療途中で在宅酸素をしています。出掛け先でも基本は酸素チューブを付けたままですが…

  • 教育
  • 運動
  • 女の子
  • 学校
  • 男の子
  • ゆみゆみ
  • 4
553554555556557 …570…590

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 555ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.