女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
はじめまして、こんにちは。 福岡市南区の福岡音楽学院付属幼稚園にお子さんを通わせている、または卒業された方、在園されていた方はいらっしゃいますか。 園の雰囲気、教育を受けてみての感想、メリットデメリットなどをお教え頂けたら助かります。 先日、来年4月入園の為の説…
年少になるタイミングで、保育園から延長保育ありの幼稚園に転園が決まりました。理由はその幼稚園が教育面やイベントがいろいろ充実しているからです。 来年4月からなのですが、保育園の先生にはいつ頃お伝えすればよいのでしょうか? また、同じクラスのママには、いつ頃伝え…
旦那を再教育したいんですが、アドバイスお願いします💦長文になります、すみません。 旦那は不満を溜め込んで大爆発するタイプです。 今度義実家の皆と旅行に行くことになってましたが、数ヶ月経ってもなかなか行き先が決まらず…ホテルもどんどん埋まっていっている状態でした。 …
こども・子育て支援新制度について 入園希望の私立幼稚園が、来年度からこの新制度に加入した為、今までより定員が半分くらいに減りました。 教育の質が高まり、手厚く見てもらえるのはいいなと思いましたが、ただでさえ人気の園なので、倍率が高くなり入園できるか不安です。 新…
他県に引っ越しのため幼稚園を探してるんですけど この2つの園で悩んでいます。 1つ目 年少の途中から入園可能 キリスト系 キリスト教の為日本の行事は無し どちらかといえばおとなしめ 2つ目 年中からしか入園できない 一人一人の個性に合わせた教育 のびのび自由な感じ 勉…
40週2日。 赤ちゃんのタイミングとわかっていても 早く出てきて欲しいです(´;ω;`) 第二子は早いという頭があったので、旦那も今週末から夜勤のシフトが、、、。 なので遅れて出産となると娘は1人実家にお泊り、、、。 実家にお泊りは私と一緒の一回しかなく、 さらに実父母は教…
1歳10ヶ月の子供がいます。 最近、うん!と返事することが増えて、それを実母に報告すると、はい!って言わせるようにしないとダメよ。と言われました。 私は、うん!の返事が可愛いから報告しただけなのに、、、と思ってしまいました。 名前を呼んだり、○○な人ー?と問いかける…
限界です。 いつか息子に手をあげそう。 イヤイヤ期なのか、なんなのか分からないけど 9月末から突然夜泣きするようになり、夜中に大声で泣きます。 そして朝も泣きわめいて起きます。 日中も気に入らないことがあるとすぐ泣きわめいてます。 保育園ではそうでもないみたいなのに…
2ヶ月半になる長男を育てています。 この時期にやって良かったこと、 やっておけば良かったと思うことなどあれば ぜひ教えてください! 夜中ぐっすりで昼間元気な子で、 日中は車での外出が可能です。 子供と2人きりの貴重な時間をできるだけ 充実させたいと思っているので、 …
現在、保育園2歳児クラスに通う娘がいます。 娘は保育園が大好きで、できれば卒園まで通わせてあげたいと思っていました。 しかし、私が2人目を妊娠したので、市の取決めで2人目が1歳になるタイミング(おそらく、1人目が3歳11ヶ月or4歳0ヶ月になる3歳児クラスの2月or3月)で娘は強…
隣の家の子が小学2年、うちの子が小学一年で仲が良かったのですが、隣の子からAVの話をされたらしく、もちろんうちは見せた事ないので知らない事を知っていて… 教育相談があったので、先生にその事を相談しました。 何度も言うようなら、連絡して下さいと言われ、また 、隣の子…
教育熱心な保育園とのびのび系の保育園だったら 教育熱心な保育園の方が頭が良い子が育つのでしょうか… 我が家の子はのびのび系の保育園へ通ってます。 一切勉強などはなく常に遊んで過ごしています。 同じ歳のいとこが教育熱心な保育園へ通っています。 ひらがなは当たり前、…
四月から幼稚園に入園予定です。 ですが現在住んでるアパートではうちだけが幼稚園で他はみんなこども園に入る予定です。 我が家が幼稚園を選んだ理由は主人のが卒園したところというのもあるのですが1番は教育面でしっかりしているなと。見学です園児たちが挨拶などをしっかり…
やはり、保育園は厚生省、幼稚園は文科省ということで、保育内容は結構変わってくるんでしょうか? 保育園は保育指針?、幼稚園は教育要領?に沿って保育されるとは思いますが、やはり幼稚園は教育するところ、保育園は保育するところ、という感じで保育内容違いますか? 自由…
義父・義母の愚痴を聞いてください。 結婚後いきなり旦那の教育ローンを月に2万円払ってほしいと言われました。 結婚前、旦那は教育ローンがあることは知らされてませんでした。 私達夫婦は共に奨学金の支払いがあり、教育ローンも払うとなると月5万はなくなります。 払わなけれ…
来年から年少で入園を考えています。 ひらがなや数を覚えたりするのに通信教育をやらせてみたいなと思うんですが、オススメはありますか? こどもちゃれんじ以外でお願いします。
義父が娘(現在4歳/3歳児)のこども園選びに反対しています。 その他にも私の生活状況が気に入らないようです。 5年前に主人の両親(以下舅、姑)・姑の母と同居を始めました。同居1年半後に長女を出産しました。 同居の話は結婚する時から出ていました。主人と私は実家で同居を…
娘のなんでも口に入れる癖について改善方法が分かりません。 今はそういう時期なのだと解釈しています。 でも、娘が起きている時は目を離さないようにはしていますが、今日、仕事で疲れ、旦那がいると思いついつい10〜20分ほど寝てしまったようで起きた時にはゴミ箱はひっくり返…
みなさんは義妹や弟に誕生日なにかしてますか?? わたしの義妹はまだ高校3年生と、高校1年生です。 誕生日近くになると、もうすぐ誕生日やねん🥺と言ってくるので、誕生日になると予算3000円〜5000円くらいで二人ともにメッセージと共にプレゼントをあげました。 もちろん私は働…
旦那が地味なことに嘘をついて それが分かりやすくてすごくいらいらします。 例えば、 タバコを吸っていない→ポケットにタバコ有り ボディソープを入れ替えた→入れ替えていない 振込をした(支払い)→してない 別に正直に言ってくれれば どうでもいいことなんです。 怒る必要性の…
普段平日や体調不良の日には義両親に娘を預けて 仕事をしています。 先日義両親と家族で食事をした際 娘ちゃんはいつも左手で食事をしたがるよね 右に直したりするんだけどやっぱり左手でやりたがるね 左利きは大変そうだしかわいそうだから 直してるんだけど と言われて 私は…
愚痴になりますが、みなさんの意見が聞きたいと思い投稿させていただきます。 私の旦那は私の一回りほど年上です。 今現在2人の年子を子育てしている専業主婦です。 旦那のモラハラちっくな発言に日々イライラさせらています。こういう発言はみなさん我慢できますか? 今まで…
気づいたら今日1日言葉発してないです。 子供がもうすぐ6ヶ月になります。やはり話しかけたりしないと教育上良くないですよね。。 なんかもうしんどくてきついです。 旦那は早朝仕事に行って明日の午前中帰ってきます。そのあいだ息子と2人です。 後追いも激しくて昼間もずっとグ…
無駄な出費あれば教えてください😊 家賃 70000 電気 5000-8000(季節により変動) ガス 8000-15000(季節により変動) 水道代 2300 奨学金と教育ローン返済 20000 通信費 13000 食費 40000 生活用品 5000 国民年金 16430
皆さん、お子様に英語教育ってどのくらいしていますか?
一歳9ヶ月の息子が何故か アメトーークの「踊りたくない芸人」が大好きです。 家事をするときに、今までは子供に録画したEテレの教育番組やはじめてのおつかいなどを見せていたのですが、 先日自分が見たくて録画したアメトーークを流しながら家事をしていたらとても気に入ってし…
クソ旦那!!!! 仕事があるから実家の方で産んでと言われ、 こっちで産むことに結局同意してくれなくて、 里帰り。 母はわたしがきつくないようにと最大限のサポートしてくれている。 ほんとにありがたい。 でも母と父は仕事で多忙。 あまり頼れない。 予定日も過ぎてしんどく…
姪っ子が2人実家にいて、私には息子1人、娘1人います。 よく実家に帰って遊ばせるのですが、 一番上の姪っ子ちゃんは娘がまだ小さいのでとても可愛がってくれていて、自分の持ってるアクセサリーのおもちゃなんかを付けてあげたりして遊んでくれます。 それを見ていた息子は、…
認定こども園について。 入園希望していた保育園が来年から、幼保連携型認定こども園になることを知りました。 保育園とこども園の違いは調べてなんとなく理解しました。 こども園だと教育もしてくれるようなので、多少お金はかかっても保育園よりこども園の方がいいのかなと思い…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…