女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 414ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (414ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

少し疑問に思ったのですが、 先日、旦那の職場の方から「お前は嫁にどう言う教育してんだ」と怒られたそうです。 理由は、初対面で一言目に「お疲れ様です。」が無かったと。 その場に旦那もいたので旦那も状況をわかっていますが、 私はまず「いつもお世話になっています。嫁の…

  • 教育
  • 旦那
  • 名前
  • 上司
  • 夫婦
  • ぽん
  • 9
user-icon

石川県金沢市のこども園に通っています。 支給認定通知書というものが届き令和3年4月~令和7年3月末までの3歳以上保育・教育保育給付認定の認定書が届きました。 3歳児クラスから無料になると思っていたのですが満3歳から無料になるということですよね?🤔 そう思っていたので…

  • 教育
  • 3歳児
  • 無料
  • 保育料
  • こども園
  • おはぎ
  • 5
user-icon

幼稚園で娘が同じ幼稚園に通う子に影で嫌いと言われています。今まで仲良く遊んでいたお友だちが急に冷たくなったと思ったらその子がまわりの子に娘のことを嫌いだといっていたと園のお友だちが教えてくれました。 娘は未就園児クラスに通っており、相手は4歳の女の子です。縦割…

  • 教育
  • 2歳
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 4歳
  • Cocoa
  • 10
user-icon

今上の子が保育園に通ってるんですが、仕事の場所が変わったため家の近くの幼稚園に行かせたいなと考えてます。なので上の子に「新しい幼稚園行ってみる?」と聞いてみるんですが、「今の保育園がいい」の一点張りです。。1歳から通ってるので、慣れ親しんだ場所を変えるのも可哀…

  • 教育
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • 1歳
  • mmm
  • 1
user-icon

マイホームを購入する場所🏡 子育てのしやすさと利便性、どちらを選びますか? 3歳と1歳の子供がいます。 夫は現在は電車通勤です(今後転勤の可能性もあり)。 1️⃣ ・古い住宅地 ・駅から徒歩15分、最寄り駅までバスもあり。夫が残業でバスがなくなっても歩いて帰ってこられる…

  • 教育
  • 子育て
  • 車
  • 学校
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

自分が頭悪くてそこに劣等感があるので、 子供、教育系の保育園通わせたいなって思ってしまいます🙄 実際のびのび系、教育系、の保育園通わせるかどうかで 子供の頭脳って差が出るものでしょうか?🤔

  • 教育
  • 保育園
  • ままり
  • 6
user-icon

教育系の認可外保育園に子供を通わせてるママさんいませんか? 教育系の保育園に預けて良かったなって思いますか?🙂 教育系の保育園の良いところ悪いところなど 気づいたこと教えていただきたいです🙇‍♀️

  • 教育
  • ままり
  • 0
user-icon

昨日注文した息子のミルクが今日届いたけど、よく考えたらもうフォロミでもいいよな〜🤔 6缶買っちゃったけど(笑) フォロミの方が安いんだよね〜、けど、一歳まではフォロミではなくミルクを飲ませたいという私の教育論😂😂

  • 教育
  • ミルク
  • 息子
  • フォロミ
  • みあい
  • 0
user-icon

英語教育について ワールドワイドキッズとミライコイングリッシュ併用してる方などいますか?どちらか受講しているかたのご意見もききたいです! 感想や併用のメリット?併用しない方がよかった などありましたら教えていただきたいです^^

  • 教育
  • 英語
  • ワールドワイドキッズ
  • わいわい
  • 0
user-icon

みなさん仕事終わり平日の夜子どもたちはなにしてますか? なにしてあそんでますか? 最近YouTubeばかりで...さすがに教育に悪いかなーと😔

  • 教育
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

みなさんなら行政と教育事務どちらの採用試験を受けますか? 申し込みが多い行政と申し込みは少ないが学校として行事なども多いのはどちらがいいと思いますか? どちらを選びますが?その理由など教えていただけると助かります

  • 教育
  • 行事
  • 学校
  • 。
  • 2
user-icon

お役所様の縦割り仕事にモヤモヤします🤯 嫌な気持ちになる方はスルーしてください! 私が転職したので保育園から 「保育を必要とする事由の証明書」を受け取り 職場に書いてもらう予定です。 市役所にも提出が必要なようなので、 市のHPを見ると職場が記入する項目・形式は 全…

  • 教育
  • 保育園
  • 子育て
  • 夫
  • 職場
  • えだまめ
  • 2
user-icon

学校事務をしたことある方ら回答よろしくお願いします! 3-4ヶ月のみの小規模小学校の学校事務の臨時の仕事をしないかと言われました。 小学校で教師はしていたので、学校の仕組みはある程度わかりますが、事務職は初めてです。 事務じたい1人しかおらず、近隣の学校と時々集ま…

  • 教育
  • 小学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

愚痴です。 母に言われたことがウザすぎて寝付けない… 息子が幼稚園の課外保育で習っている英語教室の教材が、月謝と見合ってない。 こんな簡単な教材で月謝が高すぎるとかなんとか… 私的にはそんな風に思ったことなかったし、子どもも楽しくやってるみたいだから、それで良く…

  • 教育
  • 保育
  • 幼稚園
  • お金
  • 息子
  • ママリ
  • 0
user-icon

妻が仕事続けるか辞めるかで夫婦間で意見割れてる方おられますか😭? 夫婦共に教育公務員なのですが、 私は今すぐにでもしたいベビー関係の仕事があって、 でも副業にあたるし今日人事に確認したけどやはりダメだと言われ。。 辞めたらいろんな好きな仕事が今すぐにでもできるの…

  • 教育
  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • 養育費
  • ママリ
  • 2
user-icon

今年の4月から、高松市にある、くにとう幼稚園に通っています。 今までは保育園(小規模)だったのですが、教育内容に惹かれて転園しました。 働いているので、預かり保育をお願いしていたのですが、お迎えに行くと、みんなでテレビを見ていました。正直かなり驚きました。  今…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 勉強
  • 遊び
  • muk
  • 9
user-icon

立川市、国立市の、教育環境について。 マイホームを検討中なのですが、立川、国立辺りで考えています! 建てたいハウスメーカーがあるのですが、土地の広さや値段を考えると立川の方が土地がたくさんあります。 立川の北の方(砂川辺り)が有力候補です。 でも、国立市は文教地…

  • 教育
  • 保育園
  • ママ友
  • 子育て
  • 幼稚園
  • To be happy
  • 5
user-icon

最近やたらと退院後の生活を思い出します。 わたしは早産で子どもだけNICUに2ヶ月半入院してました。 一緒に退院できない寂しさとコロナで面会もできず、産後うつにもなりました。 いろいろありすぎてしんどかったですが、いちばん印象深いのが 週イチでの貴重な15分の面会…

  • 教育
  • 病院
  • 早産
  • 産後うつ
  • 育児
  • ちゃま🦄
  • 3
user-icon

フルタイムで働いてるママさん! 子育てしながらフルタイムで働くメリット、デメリットを教えて下さい! ※金銭面以外でお願いします。 現在、専業主婦で社会復帰を考えています。 子供も園に通いはじめ、外部との接点が欲しいです。 子供は教育時間のみで、仕事をはじめたら預…

  • 教育
  • 保育
  • 子育て
  • パート
  • 専業主婦
  • サクラ
  • 4
user-icon

数ヶ月後にどちらの保育園に通わせるか迷ってます ①の保育園 月々37000円、 自宅から会社まで行く道の途中にある、 送り迎えの際、駐車場やその周辺の道路が混んでたりはなさそう 教育みたいなものは特になさそうな雰囲気 ②の保育園 月々30000円 家からはまあ近いが、会社まで…

  • 教育
  • 英語
  • 車
  • 会社
  • リトミック
  • ままり
  • 4
user-icon

公園で息子と遊んだ旦那から、「順番待ちしてる子の保護者たちが口を揃えて「じゅんばんばん」言ってたけどあれ何なの?」って言われた🤣 みんなEテレお世話になってるし、本当に教育テレビだな〜(笑)

  • 教育
  • 旦那
  • 息子
  • テレビ
  • 公園
  • ふふふふま
  • 3
user-icon

4月半ばから仕事復帰しているのですが、毎日つらくてしんどくてたまりません。午前中も半泣きで仕事してました。午後も憂鬱です。 皆さんならやめますか?それとも我慢して働き続けますか? 復帰後、部署(営業所→本部)も職種(内勤営業→事務)も変更になり戸惑うことばかりなのです…

  • 教育
  • 育休
  • 育児
  • 会社
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2週間ほど前から吃音の症状があります。 来週インターナショナルスクールの面接があり、ネットで調べると英語教育は吃音を進展させるという記事も見ました。 まだ英語教育はさせない方が良いのでしょうか?

  • 教育
  • 英語
  • 面接
  • 症状
  • ママ
  • 1
user-icon

母親としての自信がなくなってます。 現在、第二子妊娠中。臨月です。 妊娠したのは長男が生後9ヶ月のころ。 2学年差の望んだ妊娠でした。 長男が1歳半になり、すっごくやんちゃです。 「嫌!」と言う事を聞かないことも増えて 今日なんか雨で家から出れない中 外に出る!と駄…

  • 教育
  • 臨月
  • 生後9ヶ月
  • 親
  • 妊娠中
  • mamari
  • 4
user-icon

ナメられる、ナメられないって気にしないとダメなんですか? 私の周りは気にする人ばかりです。 職場でも、後輩の教育係なんですが後半が出来ないと「あんたがナメられてるせい」と言われるし、 小姑からも、あなたをナメてるわけではないけどあなたには同居できなそう、などと…

  • 教育
  • 職場
  • 同居
  • 小姑
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

簿記三級二級を通信教育(ユーキャン等)でとりたいのですが、パートを始める前(専業主婦)に取る方が無難ですかね? それとも週三でパート、週二で勉強でも充分いけると思いますか🤔? まだ先の話ですが、子供は幼稚園に入ってるものとします🙆‍♀️ もちろん専業主婦状態で取る…

  • 教育
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 勉強
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今子供生後9ヶ月の子がいます。 将来は保育園ではなく幼稚園に通わせたいのですが その理由が保育園だと教育にあまり力を入れてないと思うので 幼稚園で学んで欲しい・なにより可愛い制服を着せたいです ですが、私も正社員で働くとなると協力してくれる 人も周りにいないので…

  • 教育
  • 保育園
  • 生後9ヶ月
  • 幼稚園
  • パート
  • ゆの
  • 8
user-icon

土日、次男お昼寝タイムに私も一緒に寝てしまい、その間 長男にはYouTubeをテレビで見せてしまっています... 次男は私が少しでも離れると泣くし、そのまま眠くなって寝てしまい... 私も途中寝転がらないと、疲れてしまい😭 ちなみに旦那は平日休みがほとんどです。 長男は寂しい…

  • 教育
  • 旦那
  • お昼寝
  • テレビ
  • 泣く
  • まる
  • 1
412413414415416 …430…450

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 414ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.