女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 416ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (416ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

子どもにとって良い教育をしたい、幸せに育ってほしい! と思い子育て本を読んだりYouTubeで勉強したりすると 私は真逆の育てられ方をしてきたな。と感じます🥲 でも母は、私を大切に褒めて褒めて育てたのよ!と自信満々で、塞ぎ込み気味な妹も私は育て方も影響してるかと思うの…

  • 教育
  • 子育て
  • 勉強
  • 育て方
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園に通わせるか義実家に預けるか… 今都内に完全二世帯で住んでいます。 12月で1歳になり、4月から保育園に通わせようかなと思っていますが義両親が預かるよ??と。 ちなみに2人とも仕事はしてません。義母の方は子どもが大好きで以前友達の子などを頻繁に預かっていたよう…

  • 教育
  • 保育園
  • 義母
  • 義両親
  • 1歳
  • hachi🌻
  • 11
user-icon

5月生まれで今年4歳になる娘の教育についてです。 簡単なひらがなをやっと読めるようになりました。 私は幼い頃から公文に通っていたので通わせてあげたいのは山々なんですが、仕事の関係で送迎が難しいです。 そこで通信教育を考えています。 おすすめありますか? 親がピッタ…

  • 教育
  • おすすめ
  • 親
  • ひらがな
  • 4歳
  • 怪獣と天使
  • 3
user-icon

来年度保育園入園を考えてます。 見学にそろそろ行こうかな〜と思って事前に市役所に少し話を聞きに行ったら、コロナの関係でどこも今見学はできないとのこと…😭 詳しい方が色々教えてはくれましたが、聞きたい事をあまり考えていなかった私はオムツ持ち帰りあるかどうかくらいし…

  • 教育
  • オムツ
  • 英語
  • 車
  • こども園
  • のんのん
  • 2
user-icon

英語に慣れる、触れるということで、 早期教育も注目されていますよね。 でもどうやって関わっていけば良いのか悩んでいます。 英語教育?されている方、 いつから、どのようにされていますか?

  • 教育
  • 英語
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

ほんとにどうでもいい話なんですがさっきから「やーっとやととと出来た~×2 出来た×4 やっほっほ~」って歌が急に頭にぐるぐる流れだしたんですが何の歌か分かる人いますか?子供の時にNHK教育で聴いてた気がするのですが何の番組なのか?誰かスッキリさせて下さい😅

  • 教育
  • NHK
  • あ
  • 6
user-icon

保育士の方や保育園へ預けてらっしゃるお母さん方へ質問です。 私は2才8ヶ月の息子がいるシングルマザーです。 息子はいつも小規模の保育園へ預け働いています。 連絡帳についてん~と思ってしまうことがあり、でもこれが普通なのかなぁと思い訳がわからなくなってきました。 画…

  • 教育
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 息子
  • 体
  • ソウママ
  • 10
user-icon

息子が、塗り絵を、教育テレビなどでみたのかやりたがっている様子です、ですが、落書きが怖いな、などペンだし先が危ないな、など色々あるのですが、皆さんはどれくらいからやらせましたか? あとどんなものを買うのがおすすめですか??

  • 教育
  • おすすめ
  • 息子
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

大変悩んでいます。住居についてです いま家賃七万の賃貸にすんでいます。子供が生まれ、2階じゃ足音が気になるのと、家賃が家計を圧迫し子供も産まれたため毎月赤字です。 わたしは育休中で、主人の給料は手取り222ほどです。入社して2年目です。 貯金は200万円ほど。 出産して…

  • 教育
  • 貯金
  • 育休
  • 里帰り
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

年中さんの男の子がいます! スマイルゼミに詳しい方いますか? スマイルゼミをしたいなと思っていますが、親もしっかり見てあげないとできない通信教育ですかね? しまじろうやってましたが、ひらがなあまり興味なく、紙のワークだとまったくやらなくなってやめてしまいました😂🥺

  • 教育
  • 親
  • ひらがな
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

娘が家帰ってくると靴下脱ぎ捨てるようになった🤣 旦那もいつも脱ぎ捨てる人で 子供が生まれる前に真似するから辞めるよう 散々教育して辞めさせてたのになんでだ(笑) これが血というやつなのかな🤣

  • 教育
  • 旦那
  • 靴下
  • ha
  • 0
user-icon

義両親甘やかしすぎる(欲しいものは何でも買い与える) 旦那(義親程ではないけど激甘) ……私が、 おもちゃ買っちゃダメ、あれもダメこれもダメ 口うるさい嫌な母親になったのは、 こんな環境のせいもあったのかな… それとも、教育熱心系の義親×頼りになる旦那 だったとして…

  • 教育
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 子育て
  • 義両親
  • まあ
  • 1
user-icon

幼稚園に入れるべきなのか保育園に入れるべきなのか迷っています。相談させてください!! 現在2歳半になる娘と10ヶ月になる娘がいます。上の子の育休から復帰せずにそのまま下の子を妊娠して、下の子の産休育休に入った状態です。休みに入る前は正社員としてフルタイムで働いて…

  • 教育
  • 保育園
  • 産休
  • 2歳
  • 親
  • ママリ
  • 3
user-icon

我が家は主人が私の尻に敷かれてると言うか、、 私がいつもアレコレ決定したり主人に指示を出したりして 主人はそれに従う形で動いています😅   父親より母親が権限握ってると 子供の教育には良くないのでしょうか?💦

  • 教育
  • 父親
  • 主人
  • りー
  • 3
user-icon

一般的なご意見が聞きたいです。 公園にいる小学生(付き添いの親はいない。子供のみで来ている)の子達と仲良くなって、息子がよく物をもらってしまいます。初めて会う子達が多いです。 2歳になった頃から今まで、わりと色々な公園で色々な小学生からもらっています。 基本的に食…

  • 教育
  • 旅行
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 親
  • 2児ママ
  • 6
user-icon

コロナのせいで年度末で退職した看護師が多く、時短勤務の私が新人教育をすることになりましたが…とにかく仕事がのんびりで時間内に勤務を終わらせて保育園の迎えに行かないといけないのに自分のペースで仕事をし、家に帰れば晩ごはんづくりに追われ…いざご飯を食べようとしても…

  • 教育
  • 保育園
  • 車
  • 外出
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さんはお子さんの習い事にどれくらいの費用がかかっていますか? 我が家の場合、月々、長女がスイミング8000円、ピアノ8000円、通信教育3000円です。次女はスイミング6000円、通信教育3000円です。ざざっと合わせて約28000円程が毎月固定の習い事代になります。 次女が活発で長…

  • 教育
  • 習い事
  • 育休
  • 幼児教室
  • 発達
  • あんこ
  • 9
user-icon

【年長からの国語辞典】 小学生以上のお子さまをお持ちのママさんや教育関係にお勤めの方回答いただけたら、嬉しいです。 年長の子供が言葉に興味を持つようになったので国語辞典の購入を検討しております。 <ドラえもんのはじめての国語辞典>が気になってますが、やはり低学年用…

  • 教育
  • 保育園
  • 口コミ
  • 幼稚園
  • ドラえもん
  • ていと☆
  • 4
user-icon

新人教育されている方いませんか。 アドバイス欲しいです。 某コンビニに勤務しています。 最近17歳の女の子がアルバイトで入ってきました。 わからないことを聞かずにやってしまいます😅 もちろん間違いだらけです😢 そのミスを指摘すると無視😂 ミスしたものを勝手にゴミ箱に…

  • 教育
  • アルバイト
  • 女の子
  • ゴミ箱
  • コンビニ
  • ままま
  • 4
user-icon

幼稚園や保育園の先生されている、されていた方いらっしゃいますか? 最近幼児期は教育よりものびのびと遊ばせる方がいいとよく聞くのですが、近くにのびのび園があまりなく、音楽や英語等のカリキュラムがある園が通いやすそうです。 お子さんによってのびのび園よりある程度…

  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 遊び
  • ひろちゃん
  • 4
user-icon

人手不足で日勤は毎日バタバタな上に新人教育で毎日イライラとの戦いに残業… それに拍車をかけて子どもたちのグズグズがひどくて毎日つらいです。 ここ数日いうことをきかない4歳の長男と3歳の次男に怒ってばかりです。ついには手を上げてしまいました… 子供にてをあげてし…

  • 教育
  • 車
  • 4歳
  • 3歳
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

転職。。 入社してまだ一週間なんですが...続けれる気がしません。 試用期間後に給与があがると採用担当からきいていたのですが、実際働いてる方にきいたら試用期間後もかわらないとききモチベーションも下がり...。賞与もハロワに書いてあるほどでないようです。 仕事自体も1…

  • 教育
  • 旦那
  • 家事
  • 3歳
  • パート
  • ままり
  • 3
user-icon

茨城県神栖市の認定こども園は人気で入れないですか? 他市町村の友人はこども園にどうしても入れたい!(教育が素晴らしいから)と言っていました。 神栖地域でこども園も保育園も人気の園ってあるのでしょうか?

  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 茨城県
  • 神栖市
  • るるまま
  • 0
user-icon

旦那の職場に新入社員が入り女の子3人来ると、、。しかもその子らの教育担当だと。。今まで女性社員居なかったので、本当嫌です😂😂😂。。 何かあるんじゃないかと不安になります🥲 けど不安な事チクチク言ってたら夫はいい気がしないだろつし。 もやもやした気持ち、どうしたらいい…

  • 教育
  • 旦那
  • 女の子
  • 夫
  • 職場
  • らるん
  • 6
user-icon

立ち会いについてどうしようか悩み始めました。 主人は普通に立ち会い希望で子供も一緒に立ち合わせる気でいました。 だけど外国のツイッター?である有名人が、9歳の息子を出産時に立ち会わせたんですが、9歳の息子に出産を立ち会わせるなんて性教育が早すぎるとかそんな光景み…

  • 教育
  • 親
  • 出産時
  • パパ
  • ツイッター
  • nakigank^^
  • 4
user-icon

相談させてください。 ご意見いただければと思います。 長文になります。 息子は1歳から保育園に行っており、この4月から年少さんになりました! 通っている保育園がかなりの”のびのび系“の園でして、、 朝登園したら子どもたちは教室にも入らず 荷物置いたら(部屋のすみに💧)…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • ひらがな
  • 小学校
  • ママリ
  • 7
user-icon

生活習慣やしつけの足しになるような、通信教育ってしまじろうのこどもチャレンジしかないでしょうか。 月刊絵本等でもよいので、何かいいものあれば教えてください。 こどもはもうすぐ2歳です。

  • 教育
  • 絵本
  • 生活習慣
  • 2歳
  • しつけ
  • ままり
  • 1
user-icon

習い事について。不快にさせてしまったら本当にごめんなさい。 小学校に入ってから習い事ゼロ、自転車も乗れない(教えてない)という方いらっしゃいますか? 夫がバツイチなのですが、離婚するまで(当時小学3年生)習い事はほぼさせたことがなく、保育園のときに半年ほどスイミング…

  • 教育
  • 習い事
  • 保育園
  • 自転車
  • 子育て
  • のんの
  • 6
414415416417418 …430…450

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 416ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.