小学生の頃から習い事がほとんどなく、自転車も乗れない女性がいます。夫は子供が習い事をやりたいと言わなかったため、普通のことだと思っています。友人からは心配されていますが、他の子育て世代の意見を聞きたいそうです。
習い事について。不快にさせてしまったら本当にごめんなさい。
小学校に入ってから習い事ゼロ、自転車も乗れない(教えてない)という方いらっしゃいますか?
夫がバツイチなのですが、離婚するまで(当時小学3年生)習い事はほぼさせたことがなく、保育園のときに半年ほどスイミングを習っていたのみだそうです。
自転車にも乗れるかわからない、離婚時は教えてないから乗れなかったし持ってなかったと言われ驚いてしまいました。
地域性もあるとは思いますが、北関東にある県の都市部です。茨城なら水戸、栃木なら宇都宮、群馬なら高崎の駅から車で10分程度の家に住んでいました。
友人に話したところ、「かなり変わってると思う、よっぽどお金がなかったか、夫婦揃って子どもの教育に興味がなかったんじゃない?」と言われちょっと心配になってしまいました。
夫は、別に子どもがやりたいって言わなかったから〜という感じでしたが結構普通のことで気にすることないでしょうか?
私自身が子供の頃好奇心旺盛で何でもやりたい!と言ってたくさん習い事してたので、今の子育て世代の方の意見が聞けると嬉しいです🙇
- のんの(3歳2ヶ月)
コメント
退会ユーザー
ご友人の言うことには一理あるなと思ってしまいました💦
私も、これだけ聞いたらそういう印象を持ちます😱
退会ユーザー
えっそんなに変なことですか?
子供がやりたくても金銭的な問題で習い事をさせてもらえない子もたくさんいますよ。
いろんな習い事させてもらえるのはすごく良いことだとは思います。
そのご友人が視野が狭いというか多様性がないんだと思います。
-
退会ユーザー
でも子供の可能性を広げてあげるために親も選択肢を与えてあげる(経験させる)のは大切だと思います!
- 4月23日
-
のんの
回答ありがとうございます🙇友人も、お金がなかったのかもねとも言ってました。
こちらが色々見せてあげないと子どもの世界で自分からやりたい!と思えるものって限られてると思っていたので、やりたいって言わないから〜は自分の子にはそうさせたくないなあと漠然と思ってました😅💦
批判的な気持ちはなく、夫が子供にいろんな選択肢を見せてあげたり、教えてあげたりすることにあまり興味がなかったら残念だなくらいの気持ちだったので🙇
いろんな事情の方がいるとは思いますが、私たちは子どもに金銭面で我慢させることは少なくてすむように頑張りたいと思います😀- 4月23日
退会ユーザー
奥さんに気を使って言うべきこととそうでないこと少しは選んでいると思います。
あと旦那さんの話しを100%鵜呑みにしないほうがいいですね💦
うちも旦那がバツイチ子持ち、子供がそのまま大人になったような嘘もつけないアホな男ですが、なんとなくお子さんの話しを聞いても気を使って話しています。
私自身、はじめて習い事したのって小学5年生でしたよ😂
お子さんの性格にもよりませんか?
自転車は旦那さんが知らないだけじゃないでしょうか。
いずれにしても普通のことだと思います😄
-
のんの
回答ありがとうございます🙇習い事と自転車の件はテレビを見ているときに夫から話してきたことなので嘘ではないだろうな〜と思ってます💡あとは夫の両親とも、息子さんのことはオープンに色々話せる関係で私もそのあたりに嫉妬する気持ちは全くないので🙄ただ離婚理由とか元奥さんに関する話は私に気を使うと思うので話半分でしか聞かないようにしてます😂笑
自転車、今は乗れないかどうかわかりませんが離婚までは毎週末遊ぶのは夫の役目&自転車もってなかったそうなので夫が知らないけど〜ってことはないと思います。
でも、え!?変だねって感じではないんですね!良かったです。ありがとうございました。- 4月23日
moon
本人の意欲が無くてやってない子もいますよ。自転車もそうですよね。
うちは2歳すぎにはピアノやりたいアレもしたいコレもしたいって言っていたので、やりたければ子供自身が言うと思います。
無理矢理やらせる事でもないですし、知ってるママのお子さんは何を勧めてもやだーって言っていたので全くやってないって言っていました。
自転車だって結構大きい子でも乗れなくて練習してる子結構見ますよ。
あとは保育園の子だと両親が忙しくて習い事が難しいというパターンもあると思います。
別に幼児期からやってるからすごいとか優れているってわけでも無いし、習い事なんて付加価値にすぎないから、やってない事が普通じゃないという発想は随分了見が狭いなって思います。
-
のんの
不快にさせてしまったならごめんなさい💦保育園に入れていたそうですが、扶養内パートの為忙しくて〜ってことはなかったと思います🙄(年金分割や公正証書等で確認済みです)
習い事してる家のほうが偉いとか、してる子のほうが優れてるとは思ってないです🙇私達の周りでは何かしらの習い事をさせていたりする子が大多数だったので、何もさせてない=子供の教育にはあまり興味なし(愛情がないという意味ではないです!)なのかなと思って、これから出産を控えているので夫の感覚がどうなのかな〜とふと心配になってしまいました😅
色々やってみてほしければ私が誘導してもいいし、いらぬ心配でしたね🙇回答ありがとうございました🙇- 4月23日
退会ユーザー
私は子どもの頃、
市の中心部にある、比較的教育熱心なエリアの小学校に通っていましたが、
少数ですが、習い事1つもしてない子もいましたよ!
特に男の子は何もしてない子もそれなりにいたな、という印象です。
ただ、地域柄ほとんどの子(特に女の子)は、習い事2〜5こくらい掛け持ちしてましたね!
私も習い事もたくさんしていましたが、
正直、親に言われて嫌々やっていたものもあり、
たくさんやっていた割にそれほど熱中していたものがなく、
お金をかけてもらった割に、特技と言えるものがないのがコンプレックスです。
だから、少なくても、
お子さんが本当にやりたいもの、好きなことに絞ってやらせてあげる方が、
本人のためになるのかな、とも思います。
自分の子にはそうさせるつもりです!
自転車に関しては、私の地元は少し田舎(埼玉北部)で、
子どもは自転車が移動手段のような感じだったので、
とりあえずみんな乗れてましたね!
でも、少し都会な地域なら、自転車に乗れない子も多いのかなと思います。
まあ、北関東だと乗れない子は少数派かなと思いますが(笑)
たまご
私自身初めての習い事は小3くらいだったし、自転車も小4くらいのときでした。
習い事するにしても送迎があったり両親の都合がつかないこともあるんじゃないでしょうか?
小さい頃からいろんなことに触れさせてあげられることはいい事だと思いますが、習い事させてないから教育に興味が無いって思うのは、違うかな~と思いました。
いろいろさせてあげたいけど、お金がなかったり、時間がなかったり、子供が興味持たなかったり、習い事より家庭での時間を大切にしていたり、理由はいろいろあると思います
のんの
いろんなものを見せてあげよう、経験させてあげよう〜って私自身も思ってたので、ちょっとギャップがあって驚いてました💦私や友人の感覚もおかしくはないんだなと思えて安心しました!回答ありがとうございます😊
退会ユーザー
単純にお金がなくて、、と言う理由は考えられますけどねぇ😭あと私の妹のように、何させても続かないとか🤣
いろんな理由はあると思いますが色々経験させたいと思う気持ち自体ははあって当然だと思います!