

はじめてのママリ🔰
スマイルゼミやっています。
子ども一人でできていますよ。

はじめてのママリ🔰
我が家も共働きで送迎が難しいのでこどもチャレンジとZ会を併用していますが、私が付いている事が多いです😅
親が付いていなくても良い教材ならばスマイルゼミかなと思います💡

ぽぽろ
こどもちゃれんじは、親がつきっきりにならなくても出来る工夫(DVDで遊び方を教えてくれる、おもちゃと連動している)があるのでやりやすいと思います😃
はじめてのママリ🔰
スマイルゼミやっています。
子ども一人でできていますよ。
はじめてのママリ🔰
我が家も共働きで送迎が難しいのでこどもチャレンジとZ会を併用していますが、私が付いている事が多いです😅
親が付いていなくても良い教材ならばスマイルゼミかなと思います💡
ぽぽろ
こどもちゃれんじは、親がつきっきりにならなくても出来る工夫(DVDで遊び方を教えてくれる、おもちゃと連動している)があるのでやりやすいと思います😃
「4歳」に関する質問
もうすぐ4歳と1ヶ月の赤ちゃん、 どっちもいま車で寝てるんですが… 抱っこで家の中に運ぶ順番って 皆さんどっちからですかね?😂😂 一軒家なので駐車場は近いですが 車内から玄関が見えない位置にあるので 下の子を運…
34歳、スーパーでパートしてます。 23歳の時に4年間ネイルサロンで勤めて結婚を気に辞め、 そこからずっとネイルとは関係ないところで仕事をしていました。 今、家を建てる計画を立てていて、ネイルサロン兼住宅にして自…
本当に赤ちゃんの時期ってあっという間ですよね🥲 それが寂しくて仕方ないです🥲 大変だし、こんな可愛いと思ってるのにイライラしてしまう事もたくさんあるけど、1日が早すぎて、ほっとすると同時に今日ももう終わってし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント