

はじめてのママリ🔰
スマイルゼミやっています。
子ども一人でできていますよ。

はじめてのママリ🔰
我が家も共働きで送迎が難しいのでこどもチャレンジとZ会を併用していますが、私が付いている事が多いです😅
親が付いていなくても良い教材ならばスマイルゼミかなと思います💡

ぽぽろ
こどもちゃれんじは、親がつきっきりにならなくても出来る工夫(DVDで遊び方を教えてくれる、おもちゃと連動している)があるのでやりやすいと思います😃
はじめてのママリ🔰
スマイルゼミやっています。
子ども一人でできていますよ。
はじめてのママリ🔰
我が家も共働きで送迎が難しいのでこどもチャレンジとZ会を併用していますが、私が付いている事が多いです😅
親が付いていなくても良い教材ならばスマイルゼミかなと思います💡
ぽぽろ
こどもちゃれんじは、親がつきっきりにならなくても出来る工夫(DVDで遊び方を教えてくれる、おもちゃと連動している)があるのでやりやすいと思います😃
「教育」に関する質問
やっぱり幼稚園の方が、教育系しっかりしてるんでしょうか? 保育園の候補も決められないし、幼稚園か保育園かすら決められてません。 来年4月復帰で下の子いるので、保育園にした方がいずれ同じ園に通えてラクですかね…
悩んで後悔して毎日泣いているので厳しいコメントはお控えください。。 年長の息子に携帯ゲームをさせていて、健全なもののみ許していたつもりでした。 その中の広告がエロが含まれていると知らずに… 下着の女の子が出て…
旦那が去年の冬のボーナスが売り上げが悪いので0円だったと嘘をついていました。0円な訳がないと怪しんで携帯明細を調べたら32万ボーナスがあり実際は他の口座を作り事務にそちらに全額振り込んでもらい使ってました。 理…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント