女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 395ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (395ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

今日保育園に迎えに行くと、先生から 「いろんな職員に いいかげんにしろよお前!って言ってました」 とお話がありました。 正直、というか皆さん察してらっしゃるかと思いますが 私が普段何度注意しても言うこと聞かず怒りが爆発した時に言ってしまっている言葉です。 事の発…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • おのこ
  • 9
user-icon

育休延長する為の提出書類 保育園保留になり、育休延長する為に 書類を会社に提出するのですが、 教育・保育給付認定決定通知書は送る必要ありますか??

  • 教育
  • 保育園
  • 会社
  • 育休延長
  • ゆい
  • 1
user-icon

子供のあやし方が苦手な実母です。 真面目で子供がやることやることに注意してるイメージです。まだ1歳半なのでそこまで真面目に教育しなくても💦という感じです。(言ったら喧嘩になるので言わないですが) 義母はとても子供のあやし方が上手でいつも参考になります。 正直子供も楽…

  • 教育
  • 義母
  • 飛行機
  • あやし方
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

引っ越し理由ではなく、お子さんに合わないといった理由で保育園を転園された方いますか? 今、2人目の出産のために里帰り中で、産前産後で実家近くの認可保育園に2週間前から通っています。 通ってすぐに風邪を引き、実質8日ぐらいしかまだ行けてません💦 見学や面談の際に、教…

  • 教育
  • 臨月
  • お昼寝
  • 里帰り
  • 食事
  • ツナ缶
  • 1
user-icon

来年4月からの幼稚園の送り迎えの間の過ごし方について。 幼稚園までドアトゥドアで45分。 ①9:00-11:30の日が週1日、 ②9:00-13:30の日が4日。 ①は幼稚園周辺のカフェで勉強して過ごす予定、 問題の②は家に帰って、また送迎に行くのも 微妙だなと💦 子供にとって良い教育環境で希…

  • 教育
  • 幼稚園
  • カフェ
  • 勉強
  • みーちゃん
  • 1
user-icon

2児ママの幼なじみ。気分で返信?😐自分が遊ぼという時はラインきますが人がメールした時は既読スルー😅 なんか腑に落ちない‼️ やはり子育て中だから こちらが引かなきゃいえないのかな? その子Aちゃんは数ヶ月前に2人目産まれました。 いつもは私とA.Bと3人で会ってました…

  • 教育
  • 旅行
  • 内祝い
  • 生理
  • 妊婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那の子供に対する叱り方についてです。息子が食事中物を投げたりすると怒鳴ります。教育上よくないと言ってるのですがやめません。どうしたら良いのでしょうか?

  • 教育
  • 旦那
  • 食事
  • 叱り方
  • 息子
  • 😀
  • 1
user-icon

赤ちゃんの性器についてです。なるべくたくさんの方のご意見を聞かせていただきたいです。 生後6ヶ月の娘がいます。 いつも夫が先にお風呂に入り、あとからわたしが娘を連れて行き3人で入浴しているのですが 入浴中に娘の体を洗って居た夫が、娘の性器を触るとピクッとするとい…

  • 教育
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • かわうそ
  • 7
user-icon

息子より3ヶ月早い女の子が幼児教室に通っています。すごく発達の早い女の子で、言葉もかなりすらすらです😅比べてもしょうがないのですが、コロナの関係で生徒が二人だけなのでどうしても比べてしまいます💦 息子が良い刺激を受けられるといいですが、どちらかというと先生がその…

  • 教育
  • 英語
  • 女の子
  • ひらがな
  • 幼児教室
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

キンダーキッズへお子様を通わせている方教えてください!😭 今キンダーキッズのベイビークラスに通っており、4月からナーサリーへ進級する予定にしています。 そこで資料などいろいろ確認していると春、夏、冬と長期休暇があります。サマースクールなどがあるようなのですが、ナ…

  • 教育
  • キッズ
  • 仕事復帰
  • みい
  • 0
user-icon

うちの子はNHKの教育番組よりも YouTube😑😑しかも謎の動画。笑

  • 教育
  • 動画
  • NHK
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

みなさんなら二人目どうしますか? 夫、今年39 私、今年27 結婚4年目 貯金550万(年間150-180万+児童手当貯金) 本当は二人目を2学年差希望で妊活してたのですが 私の癌が見つかり退職、闘病生活をしていました。 (その間は貯金できずです) 現在、寛解しパートで社会復帰して …

  • 教育
  • 旦那
  • 貯金
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

愚痴です。 私が子供の食べるものを結構気にするしおやつや甘いものを制限してたので旦那が「教育ママ」と不機嫌な時に呼ぶ。 1歳になる前から大人の濃い味を食べさせようしたりあげちゃったり砂糖がどっさり入ったお菓子や生クリーム食べさせようとしたり・・・。 今はもう2歳…

  • 教育
  • 旦那
  • おやつ
  • クリーム
  • 義母
  • ちー
  • 1
user-icon

もう本当息子嫌…😭 教育不行き届き😫     今日の夕飯は外食でした。 お座敷で周りも子連れのご家族が何組か。   そんな中で4歳息子が突然私に疑問をぶつけてきました。 「ママはなんでちんちんないの?」と。 慌てて息子の口を押さえてご飯食べるところだからやめてと言いました…

  • 教育
  • 4歳
  • 髪の毛
  • 子連れ
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

来年小学校入学の子がいます。 今度、2回目の就学相談(知能が心配な子とかが、保育園の担任の先生と、市の教育委員会の人とする面談)があります。 障害かある子もかも知れません。 うちの子は難聴、口蓋裂があります。 病院に言葉の勉強をしに通わせてます。 2回目の就学相談…

  • 教育
  • 保育園
  • 病院
  • 小学校
  • 勉強
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

パパの育児とママの睡眠時間。 先週末に里帰り終了して、自宅に戻ってきました。 実家では母が本当に主体的に世話してくれて、私はその間寝たり他のことしたりできていましたが、自宅に戻り下記の状態で、私の睡眠時間はほとんど取れてません。 1人目のときはもっと酷かったから…

  • 教育
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 里帰り
  • ミーママ
  • 7
user-icon

久しぶりに義理の実家(義理の両親と妹)に行ってきたのですが、夫の行動がデリカシーなくてもう無理になりました。。。 1. 子供のおむつ替えをみんなの前でする(大事なところを見せるのは恥ずかしいから性教育上良くないと前に説明したのに) 2. みてね(写真共有アプリ)を…

  • 教育
  • 夜泣き
  • アプリ
  • 義母
  • ベビーサークル
  • ママ
  • 3
user-icon

愚痴らせてください。 何もかもつかれました。 ほぼワンオペと同じくらいです。 まだ保育園行ってなく、うちは自営業です。なので仕事中も私と一緒にいます。 イヤイヤ期ですが、携帯を投げたりする。でも、私は全然怒ってないわけではなく、怒っています。ただ、運転中だしそん…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 車
  • イヤイヤ期
  • himarichanママ
  • 1
user-icon

佐野市の幼稚園又は認定こども園に4月から年長さんで入園された方いらっしゃいますか?私が年明けに出産予定で、出産を機に仕事を退職予定です。今は公立保育園に通っているのですが、退職するので保育園にはいられず、教育で子ども園か幼稚園に通わせたいです。

  • 教育
  • 公立保育園
  • 認定こども園
  • 幼稚園
  • 出産
  • あやちゃんママ
  • 0
user-icon

長男から「赤ちゃんもう1人欲しいなー」って言われた💨 赤ちゃんのミルクあげたりお世話したいらしい。 3人目はもう無理やで…🙈 ただでさえ今現在、私が心療内科に通ってたり、育児&夫の教育に手一杯なのに💦笑 産めるもんなら産めるだけ産みたいけど、現実を見たらもう無理だ😭

  • 教育
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 3人目
  • ベルギーチョコ
  • 1
user-icon

幼稚園教諭の免許更新について(教員免許) 今、才能開発教育研究財団のeラーニング講習で 更新のためのオンライン講座受けてます。 もうすぐテストなのですが 記述式と選択式と2つのテストがあって 合格するのか心配してます😅 特に記述式😖 同じようにオンラインで受けた方 テス…

  • 教育
  • 幼稚園
  • S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸
  • 1
user-icon

登録販売者の資格について。 この資格を取って実際に働いてる方おられますか? 実際、働いてみて子育てしながら働きやすいですか? また資格の勉強を自力で頑張るか通信教育に頼るか悩んでいます。 子育ての合間に勉強して取った方はどうやって勉強しましたか?

  • 教育
  • 子育て
  • 勉強
  • 資格
  • ま
  • 1
user-icon

上の子が認定こども園の2歳児クラスに通ってます。 元々落ち着きがなく、生後7か月~2歳まで通っていた保育園でも、《座っていられない》と指摘を受けていました。 この度、こども園に通いだし、少しは月齢が成長してるし周りの子にも影響されて落ち着いたり、出来ることが増えた…

  • 教育
  • オムツ
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 2歳児
  • ☆しょこ☆
  • 4
user-icon

前にもここで相談させてもらったことと同じなのですが… 自分たちの住みたいところを、義母に拒否されて引っ越せません。 私は子育ては、落ち着いた環境で、教育環境も整っていて治安の良いところがいいと考えています。 夫はそこまでこだわりはありませんが、環境がいいに越した…

  • 教育
  • 義母
  • 子育て
  • 親
  • 車
  • ももも🔰
  • 3
user-icon

上の子が軽度発達障害です。毎週1階通所リハビリも受けてます。 先生にも確認して幼稚園の子には手は出してないみたいなのですが、弟にかなり手が出ます、、、。弟も偶にはやり返しますが 今日は喧嘩で下の子の口元を叩いたか殴ったかで、唇が切れて血が出ました。血が出るほどの…

  • 教育
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • 夫
  • yum
  • 1
user-icon

経済的DVとモラハラについて。 今日、夫に出先で置き去りにされました。 子供はそのまま連れ去られていました。 2時間後に怒りのピークは過ぎたようで、家に帰って来るよう 言われ、子供が心配だったので自力で帰りました。 夕方になり、いきなり「生活費は折半だ。」と 言わ…

  • 教育
  • 旦那
  • 貯金
  • 家事
  • 車
  • はーママ
  • 4
user-icon

小学校受験.中学校受験.高校受験... 考え出すと頭がパンクしそうです。 もうパンク寸前です。。😂😅 同じ様な考え、 悩みをお持ちの方にご回答頂けると幸いです。 我が家の考えとしては、 ・将来やりたい事が見つかった時に手遅れと思わなくていい環境を作っておきたい。 ・自分…

  • 教育
  • 親
  • 幼稚園
  • 私立
  • 公立
  • m
  • 8
user-icon

モヤモヤするのでよければ聞いてください😅 5月に3人目の育休が終わり4時間のパートで復帰しました。 育休前は正社員だったせいか復帰してすぐから覚えているかの確認も無く山盛りで仕事がきており、時間が短い分事務ですが座る時間も無い程バタバタ動いてこなしています。私が復…

  • 教育
  • 不妊治療
  • 育休
  • 3人目
  • パート
  • ママリ
  • 4
user-icon

テレビのアンビリーバボーのバイオリニストの方の子育て方法の見た方いますか? どうせいつか勉強するんだから今は好きに自由にのびのびとすればいい!と思っていたのですが、あのぐらい子供に対して勉強とか積極的に関わった方がいいんじゃないかとも思ってしまって。。 教育マ…

  • 教育
  • 子育て
  • 勉強
  • 育て方
  • テレビ
  • ママリ
  • 1
user-icon

今年の4月に正社員時短として仕事復帰した会社を、たったの3ヶ月で退職してしまいました。。。。。。新卒入社して5年勤めた会社でした。(復帰してからは新しい部署に異動になってます)😭😭😭😭😭 退職理由は、仕事内容(仕事をもらえず毎日暇…。私なりにできることを探したり、先輩上司…

  • 教育
  • 家事
  • 育児
  • 漫画
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
393394395396397 …410…430

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 395ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.