※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆しょこ☆
子育て・グッズ

子供が発達障がいの可能性があり、保育園での対応に不安を感じている。保育園とのコミュニケーションが不十分で、子供の特性に合ったサポートを望んでいる。転園も検討中。

上の子が認定こども園の2歳児クラスに通ってます。
元々落ち着きがなく、生後7か月~2歳まで通っていた保育園でも、《座っていられない》と指摘を受けていました。
この度、こども園に通いだし、少しは月齢が成長してるし周りの子にも影響されて落ち着いたり、出来ることが増えたりするかな?と親として楽しみにしていました。
しかしこないだ個人懇談があり、癇癪を起こしやすかったり言葉も遅いし、教室から飛び出して行くことがよくあるらしく、園長先生から発達障がいと軽度の知的障がいの可能性を言われました。
私は3歳くらいまでは個人差も結構あるだろうし、確かに成長はゆっくりだけど、少しずつ出来ることが増えてるし言葉で伝えることも出来るようになってきた!まだ2歳だしイヤイヤ期も入ってるし…と思っていたのですが、どうやらやはり他の子とは違うみたいです…。
教室ではほぼ先生とマンツーマンらしく、まだオムツも取れてないし、遠回しに手がかかると言われてしまいました…⤵️⤵️😓💦
今月から夏休みがあるのですが、夏休み中は私が仕事の日は預かり保育を申し込んでいたのですが、『夏休み中は年少さんと一緒に過ごしたり、みる先生も少なかったりするので、そこまでベタ付きが出来ないので、教室から飛び出していっても大変だし、預かりの日数を減らしてもらいたい』と言われてしまいました⤵️⤵️😞💦


発達障がいについては、私的には『やっぱりそうなのかも』とは思っているのですが、入園前に園長と面談したときにもその事は伝えていたし、入園してからも、手がかかるのであれば、ちょっと声掛けを変えてみるとか、先生を増やして対応してくれる…とか、もうちょっと寄り添った個別性のあることを保育&教育をしてくれてもいいんじゃないかなぁ…とか少しモヤモヤしてます😅😅💦
家ではどんな声かけをしているとか、こんな時にはどんな接し方をしているとかもほとんど聞かれていません。
よっぽど激しい癇癪を起こした時にだけ『今日はお友達のオモチャが使いたくて、癇癪を起こしちゃいました。』と連絡帳に書かれているだけです。
その時は、私から『家で癇癪起こした時には~…』と発信するのですが、幼稚園側からアクションが無いのが『幼稚園って2歳クラスでもこんなもんなの?』とモヤモヤしてます😅(言いたいこと伝わりますかね?💦💦)

ちなみにウチの子は、二語文で話すことが多いです💦
普通の2歳は『昨日、家で○○したよ!』とか、家であったことを幼稚園で話してくれるレベルです。と言われました😲💦

転園して保育園に行った方が、子供には合ってるのかな?とか思ってるんですが、保育園でも手がかかると『みれません』みたいな事って言われるんですかね?⤵️😞

コメント

はじめてのママリ

幼稚園教諭をしていました🌷

お子さんは通い始めてからどれくらいなんでしょうか?

オムツに関しては、こればっかりは個人差があるし、2歳10ヶ月だとまだそこまで焦る必要はない気がしました。

読む限り、言葉の進みや部屋から飛び出してしまうだけで、発達障害を疑うには少し軽率かなとも思いましたが、なかなか1人のために先生を増やしたりなどは、そのような子どもを中心に見ている園でない限り、厳しいのも現状です。

言葉かけを変えたりなどはきっともう園では試されていると思います。

お家では、癇癪などはよくされるんでしょうか??

  • ☆しょこ☆

    ☆しょこ☆

    返答ありがとうございますm(._.)m


    今年の4月から通い始めています。
    私もオムツはそこまで焦ってはいなかったし、トイレが嫌いなわけでもなく、自分から『トイレいくー』と脱いで座ることもあるし、家では2回ほどですがウンチも出来た事があります。
    家では、オムツを確認した時に出ていなければ『トイレ座る?』と聞いて、後は本人に任せている状況です。
    幼稚園では、頻繁にトイレ誘導するようですが、本人とタイミングが合わなかったりするようでオムツにしてしまっていることが多いみたいです。(多分本人は色々楽しくてトイレの事が頭に無くて、家みたいに『トイレに行く』が言えてないのかな?とか思ってますが😅)

    そうなんですよね!
    先生を増やすのは大変だとは思います。人件費とかもあるだろうし。
    ただ、日頃はみれるけど、夏休み中はみれないのは、子供の夏休み中は先生も夏休みで出てこないの?と疑問に思ってまして😅💦
    ちなみに、夏休み中の預かり保育の申し込んでいるのは週に2回~3回を7月26日から8月一杯です。

    言葉かけについては、《『危ないから登ったらダメだよ。降りようね』と言って抱っこして何度も降ろすけど、また登って…を永遠と繰り返す感じなんです(なのでらちが開かず困ってます…)》といった内容を1つ話されました。
    私的には、登ろうとした段階の時に、『ダメだよね』と言わないのかな?とか、それで制止できたら『登らなかったね、偉かったね』とか褒める声かけに変えるとかは出来ないのかな?(他の子の目があったりで?)とかモヤモヤした感じです😅💦(笑)



    家では《まだアンパンマンを見たかった!》とかで癇癪起こします。外では、スーパーとかで手を繋ぎたくなくて起こしたりしますね💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    園にもよりますが、わたしが勤めていた園では交代制で夏休みは預かりのこどもを見て、他の先生は休みでした。

    ただの休みではなくて、研修に行ったり新学期の準備や園内での教員講習会に向けて準備したり、暑中見舞いを書いたりとかしていましたね💦

    ただ、家で見てほしいは違うかなって思いました。
    希望されてるなら、その間にお母様が遊びに出かける訳じゃないだろうし、預かりをやる以上は対応するのがふつうかと思いました。

    もしかしたら、その園だと対応がいっぱいいっぱいなのかもしれませんね。

    言葉かけについては、1人にずーっと付き添えるならばできますが、何十人を見るとなるとなかなか難しいかもしれませんね😢

    お家では癇癪を起こした際はどのように対応されてるんでしょうか?
    検診などでは何も言われたりはしていませんか?

    • 7月24日
  • ☆しょこ☆

    ☆しょこ☆

    なるほど!
    研修とかで先生がいらっしゃらないのですね!😲

    夏休みの預かりが、1日1650円(給食代別)かかるので、高いお金払うんだから先生増やして~っと心の角の方で、ちょっと思ったり…(笑)
    ちなみに預ける日は全て仕事です⤵️😓


    家での癇癪の時は
    例えば《まだアンパンマン見たかった》とかだったら、『今からご飯だから、ご飯全部食べ終わってからまた見よう』と声をかけたり、お手伝いが好きなので、何かお手伝いを頼んで気分転換させたりとかで、気を紛らわせつつ、落ち着かせます。
    《手を繋ぎたくない》の時も、何か持たせたり、カートを押させたりして気分転換を図りますが、こちらはだいたい脱走されます⤵️😑💦
    ⇒そして何か手に持たせて、強制的にカートに座らせます(笑)

    一歳半検診ではなにも言われませんでした🙁💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    たぶんですが、園が対応できる能力がないんだと思います。

    わたしの勤めていた園では、明らかに保育が難しい子以外に、お母様へ直接疑いがあるなんて言ったりしませんでした。

    わたしなら、園を変えますね😢
    その様子だと困り果てながらこどもの対応してるようだし、わたしならしっかり受け入れて改善策を考えてくれる先生に見てもらいたいなって思ってしまいます😣💦


    まだまだ2歳10ヶ月じゃ、ママがいいのが当たり前ですし…
    わたしが2歳の担任してる時なんて、みーんなドアガラスに降園するまで張り付いてましたよ!!🤣
    鍵開けたらみんな飛び出していくし…
    動物園クラスだねとか周りの先生から言われたりしてました🙃泣

    言葉だって、二語分言えてれば十分です!
    3歳迎えても、あーうーだけの子もいましたよ。

    みんなそれぞれなのに、決めつけるのはなあ…と同じ先生をしていたものとしては思ってしまいました。

    長々とすみません🥲🥲

    • 7月24日
  • ☆しょこ☆

    ☆しょこ☆


    スミマセン、るんさんの暖かい返答に涙が出ました😢✨


    元々教育に力の入れている幼稚園だったんですけど、認定こども園に変わったことで保育も兼ね備えるようになってるのだから少し融通がきくのかなと思っていたのですが、教育に力を入れている分なのか?落ちこぼれは排除されるのかなって感じでした…⤵️(これは私の個人的な感じ方ですが…)

    登園初日に、副担任の先生から療育の話があった時には《ん?!初日にいきなりこの話するの!?》とは驚いていたのですが、副園長先生にこの話を相談したら、初日にする話ではないですね。と分かってくださったので、スルーしてたのですが、今回は、園長先生自ら淡々と障がいの可能性を話されたので、モヤモヤしてました😅💦

    本当に、るんさんのおっしゃる通りで、しっかり受け入れて改善策を考えて下さる先生にみてもらいたいです。


    ちなみに、担任の先生は新任の先生なのですが、園長先生が退室した後で、コソッと、『ここの幼稚園は、1歳上のレベルをこども達に求めているので、私も全ての幼稚園を知っているわけではないですが、ちょっと驚きでした。1つ上の子に教えるレベルを、2歳の子達に教えるをどうやって教えたら良いのか、私自身も日々試行錯誤、四苦八苦してます😅(笑』 と教えてくれました。



    3歳過ぎてもあーうーだけの子もいるんですね!😲


    そういえば、
    ウチの子は、噛んだりもしてしまう時があるのでそれも問題行動の1つなんです⤵️😓💦
    家でも目を離した隙に、弟に噛むことがあります😞💦


    決めつけて、退園をさせたいのかなーって思ってます⤵️🙄💦
    懇談の時に、子供は園長先生を怖がってると言われました。(園長先生から『私(園長)からよく怒られるから、私を怖い先生と思ってると思います。』と言われました。そんな事、保護者に言うの?って感じですが)
    そして『○君(子供)は、楽しく幼稚園に来れてますか?』って言われ『ついていけない子は、段々保育室に入るのが嫌になる子もいて、退園することになっちゃう子もいたりするんですよ~』って話もされました⤵️😞

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

えええ~😲
なんかつれない対応ですね💦うちも日中おむつとれたのは3歳代でしたし、、(4歳半すぎた今も夜はオムツ)

ただ、既にマンツーマンなら園としてできる限りのことはしてくれてるのかもしれません。。

  • ☆しょこ☆

    ☆しょこ☆

    返答ありがとうございますm(._.)m

    そうなんですよね。
    日頃はほぼマンツーマンでみてもらってるらしく、そんな対応に『スミマセン💦』って感じなのですが、日頃はみれるけど、夏休み中の預かりでは無理なのは何でなのかなーって思ったんです😅💦
    週に2回~3回くらいの預かりだけど、先生も夏休み中は夏休みで出てこないの?と思ったり😅💦
    他にもこども達が沢山いるから、ウチの子だけじゃないことは分かってるんですがね😅💦

    こんな子は幼稚園より保育園の方が合ってるのかなー?って考えたりしてるんですけど、保育園も手のかかる子は来ないでって感じで退園促されたりするのかなと思ったりで…😭

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは保育園ですが、預けなければならない事情がある、というのが前提だからか、他動や他害の子も見かけるものの、そんな圧をかけられている様子はありませんね😢
    もちろん園のキャパもあるので、どうしても無理なら受け入れなければよいわけで、、、
    ただ、ある程度のレベルを求められる幼稚園とかなら、その教育力をウリにしているので、他の子含め、レベルアップ重視になるのかな、、??💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちの保育園の夏休み期間(お盆)も事前予約制で、先生も交代で休んだり研修行ったりされるので、いつもと違う合同クラスになったりします!

    • 7月24日
  • ☆しょこ☆

    ☆しょこ☆


    認定こども園なので1号~3号様々な子がいるんですけど、ウチも上の子は1号(2号の枠が空いておらず仕方なく1号で入れました)、下の子は3号で通ってます。

    やっぱり教育力を売りにしてるんかなーって感じですよね⤵️🙁💦
    ママリで検索したら、『良い雰囲気の幼稚園ですよー』って感じのコメントを見かけたので、まさかこんなにハイレベルを求められるとは思ってなくて…⤵️😓💦
    入園前の面談時に、『過去に発達障がいの可能性がある子がいましたけど、卒園する頃には落ち着いて皆と一緒に卒園しましたよ』と話があったので、そういうのにも対応してくださるのだと思ってました(笑) まぁ、きっとその子とうちの子の手のかかるレベルが違うのでしょうが…😰


    保育園でも夏休み期間とかあるんですね!😲
    上の子がまだ小さいときに通っていた保育園は、夏休み期間とかなく、小規模の保育園だったこともあり、よくみてもらっていたので、今回のこども園との差が凄くて私自身、驚くことばかりです😅

    • 7月24日
ママリ

市の一歳半検診等では何も言われなかったですか?
市や区役所に相談してみるのもいいと思います!

うちの子も座ってられないタイプで発達支援ひろばを紹介していただきました。
コロナの関係でまだひろばに参加することは出来ないのですがいろいろなところの見学には行きました。とても楽しそうなところでした😊

働いていると難しいかとは思いますが週に一回発達支援ひろばに通われるのもいいんじゃないかなと感じました!
場所によっては親子で参加するもの、子供だけのもの等あり日数め様々です!
そこでなら発達のいろんな相談もできますしなにより否定的なことは一切言われないです。
何かいいところを見つけて必ず褒めてくれます。

私には幼稚園情報しかなくて申し訳ないのですが幼稚園によっては発達について理解してくれる園もありました!
(幼稚園と発達支援ひろば両方通う等)(ホームページに載ってたりします)

  • ☆しょこ☆

    ☆しょこ☆

    返答ありがとうございますm(._.)m

    一歳半検診では何も言われなかったし、小児科の先生に相談しても『小学校入る前くらいになったら、確実に判断つくと思うけど、今のところはこれくらいの年齢だとこんなものだしそれぞれ個人差があるからね』と言われました🙁
    なので、こんなもんなんだと思ってました(笑)

    来月に、市の発達相談に行ってきます。
    皆さん、療育は早い方が良いというので、来月の相談でも発達障がいの可能性を言われたらすぐに療育始めたいと思います。


    幼稚園でも、今まで通ってきた子で、そういう機関と併用して通ってる子もいたと話がありました。
    しかし、その併用が週に2回~3回になるようであれば、幼稚園としては退園になりますと言われました⤵️😞

    何だか、あぶれ者は除外すると言われているようで悲しかったです⤵️😢


    ママリさんのお子さんも併用している感じなんですね😲
    必ず褒めてくれるのは嬉しいですね😊✨

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね。
    私も専門家の先生とお話ししましたが4.5歳になるまでそれが性格なのか発達に問題があるのかわからない。
    今意思疎通がとれているなら大丈夫ですよ。
    と言われました!

    私が専業主婦ということもあり時間潰しになるなら、、子供も楽しいなら、、という簡単な理由です💦
    ただコロナで時期が遅れてしまったり、最近見学に行ったところでは、そこまで多動っぽいのが見受けられなかったので通わなくても大丈夫そうかなと思ってます。
    (今はプレ幼稚園に通っていてそちらを優先したいため💦)

    もう少し寄り添ってもらえる、理解してもらえる幼稚園だとよかったですね😵

    療育手帳をもらって通うことができる教室?みたいなのもあって、そういうところなら土曜だけ1時間とか通えますよ!
    体験に行きましたが息子はとても楽しんでました!

    療育は発達障がいであっても可能性が低くても子供にとって、親にとっていいところだと思います☺️
    自分や子供に合う合わないがあると思うのでいろいろ見学に行ってみるのもいいと思います!

    親として不安にもなるし子供への接し方もわからなくなるときに身近に相談出来るはずの先生にそう言われるのは悲しいですね、、😢

    少しでも気持ちが楽になりますように✨

    • 7月24日
  • ☆しょこ☆

    ☆しょこ☆

    そうなんですね!
    療育は障がい関係だけ…というイメージでしたが、そうじゃなくても親にも子供にも良いところなんですね😊


    幼稚園の園長先生からも、専門機関との併用をされるかたもいますよ~と、専門機関へ行くのを勧められました😅
    (笑)
    ただし、うちの幼稚園は
    併用が週に2回~3回になると退園になるようで…😰
    認定こども園だから、下の子も0歳児クラスに通ってるので上の子が退園となると、兄弟でバラバラのところに通わせることになります😅💦
    というか、上の子を保育園の2歳クラスか3歳クラスに入れたくてもその年齢のクラスってなかなか空きが無いからどうしよって感じなんですよね😅💦(笑)
    色々な事含め悩みがつきません😞

    • 7月24日
みー

質問と皆さんへのお返事を読みました!幼稚園教諭していましたが、しょこさんのお子さんが通ってる園に対する不信感しかなかったです😫

まず、園側が夏休みに預かれないなんて言う権利ないと思いました。うちにはお子さんを預かる力量が無いからごめんなさいと言っているようなもんですよね。

また、障がいがあるかもしれないというのを入園時に相談しているにも関わらず、対応してくれないとなると転園も視野に入れるのもアリだと思いました。

ただ保育園だからよく見てくれるとかではなく、本当に園によって対応できるできない、様々な子への対応に力を入れてるなど違うと思うので、お子さんの状況をご相談して決めた方が良いと思います!

  • ☆しょこ☆

    ☆しょこ☆

    返答ありがとうございますm(._.)m

    そうなんですよね~🙄💦
    転園も検討しなくちゃいけないだろうな~って思ってます😓😓
    入園するのに10万円くらいお金がかかっているので、勿体なーいと思いつつ、子供の為だし仕方ない…と、思ったり…色々考えちゃいます(笑)

    • 7月24日