※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おのこ
ココロ・悩み

保育園で子供の問題行動に悩んでいます。ストレスが溜まり、対処法がわからず困っています。

今日保育園に迎えに行くと、先生から
「いろんな職員に いいかげんにしろよお前!って言ってました」
とお話がありました。

正直、というか皆さん察してらっしゃるかと思いますが
私が普段何度注意しても言うこと聞かず怒りが爆発した時に言ってしまっている言葉です。

事の発端は私で、どんな理由があっても子どもたちの前でそう言う言葉遣いをしているのが悪いことも分かっています。
子どもは何度言っても言うこと聞かない、
そもそも話を聞かないもの、
意味をよく理解せず大人の言動を真似するもの、
だと言うのも分かっています。

でも何度も注意しても同じこと(しつこく悪いことを言う、妹を叩く、蹴る、服を掴んで揺さぶる、押すがメイン)をされるとこちらも我慢できなくなってしまいます。


4月から通い始めた保育園(年少入園.1号認定)で楽しく過ごしてはいるようですが毎朝置いていかれること(未だに毎朝泣いています)、
家では私が家のことに追われまともに相手してあげられないこと、
お母さんに甘えれるタイミングができたと思ったら妹も寄ってくること、
妹に遊びの邪魔やトイレを覗かれること、
息子の中で色々ストレスになっているのは分かっています。
でもどれもどうしようもないんです。

保育園、幼稚園は義務教育ではないけど当たり前に通うもの、
旦那は早くて22時半頃の帰宅で実家遠方、近くの義実母は高齢、
下の子も2歳前で言ってもわからないしイヤイヤ期入りつつあり自我が強くなってきてる状況。

私はどうしたらいいんでしょうか。
どこで間違えたんでしょうか。
男の子ママ、きょうだいママはほとんどの人が通る道なんでしょうか。
自分自身がいっぱいいっぱいで優しく声かけしたくても私もすぐカッとなってしまいます。
アンガーマネジメントの6秒カウントも効果ゼロでした。
(6数えてる間にもギャーギャー騒いでるので)

現状の諸々がしんどくなって吐き出させてもらいました。

コメント

Z

もちろん冷静に優しくなれることが一番ですが、怒鳴ることがあっても“しろよ”“お前”が良くないんだと思います。いい加減にしなさいよ!は私もよく言います😅

  • おのこ

    おのこ

    そうですよね、、、
    限界突破すると出てしまいます、、、

    • 7月28日
あやせ

わかりますー😣

私も〇〇せえや〜!って
言っちゃいます😣

カーーーっとなったら
つい口悪くなっちゃいますね。

あー…
怒るにしても
言葉遣い改めないとって
思ってても出ちゃいますね。

それを園から言われるのは
恥ずかしいですよね😭😭

  • おのこ

    おのこ

    悪い言葉はダメと我慢しながら言葉を選んで何度か注意→言うこと聞かない、そもそも話聞かなくて爆発なパターンになってしまってます💔

    ほんとに😓
    でも、もうお友達にも言ってしまってるのかもしれませんが、先生に言ったからこそ息子のそう言う状況を聞けてよかったとも思います😓

    • 7月28日
まま

わたしもおのこさんみたいな口調で怒りすぎて、悪影響だなって気付けたタイミングで、余程じゃない限り丁寧な注意を心がけてます。そうしたら1ヶ月もしないうちに息子も素直になってくれて、むしろ優しいですね!話を聞かない時期ありました。私流ですが、目線を同じにするか、少し子供より下の目線になって、両肩を押さえながら、怒らずに注意。というよりかは、なんでダメだったのか、なんで私が言ってるのかを伝える。という方法で、話を聞けるようになりました。あとは、怒られた時に、なんであなたはごめんなさいしたの?って必ず聞いてます。なんで怒られたかを理解させるためにしています。
あくまでも私流なので意見として捉えてくださいね🥰

  • おのこ

    おのこ

    改善されたお話を聞くと少し気持ちが軽くなります😢

    両肩を押さえるの真似させてもらいます!
    目は合わせると言うかこちらは目線を合わせて見てるのですが、息子はおもちゃとかの方見てて上の空です😩
    なので分かって?と言うと、うん と答えるので、最後にお母さん今なんて言った?とは聞いてます😅

    • 7月28日
  • まま

    まま

    私だったら、目線を合わせて見てる時に、おもちゃを見てるなら、それは私もこっちを見なさいと強く言います。
    それでも見ないのがこどもなのですが、そこは私自身の頑張りどころというか、目力とかも使ってこっちを見ろオーラを出してますね。笑
    でも両肩を押さえることで、目線合わせてくれるようになったので、やってみてください!

    • 7月28日
  • おのこ

    おのこ

    やってみます!
    それか何もないスペースはほとんどないですが、なるべくものが少ないスペースへ連れて行って話をしようと思います😖

    • 7月28日
ひろみ

本当は大変なのに、わざわざ子ども達の為にやっていることをやめてみてはいかがですか?🥺

今一人で一生懸命頑張りすぎていっぱいいっぱいなんだと思います💦

例えばご飯は冷凍食品やレトルトメインにして汁物やご飯だけ頑張ってみる
掃除機は1週間に1回かけたら十分
…とかです。
他にも「しなければ」と考えてやっていることって沢山あると思うのですが、果たして本当にそうなのか?…を考えてみて下さい。

普段から「しなければ」理論で自分の首を絞めてしまってはいませんか?
手放せる作業は出来るだけ手放して下さいね💦
家事の手を抜いたからと言って簡単に人は死にませんから😁

時間の余裕が出てきたら気持ちの余裕も出てくると思います。
その時、自然とお子さんに寄り添えるんじゃないかと思うんです😖💦
お子さんのことよりも、まずはおのこさんを大事にしてあげてほしいなって思いました🥺💦

あと、怒りそうになったときは無理矢理でもいいのでお子さんをぎゅっと抱きしめてみてはどうでしょうか🥲
子ども達は小さな体で私たちの事を一生懸命守ってくれるはずですよ🥰

また、怒ってしまった後に「でも本当は〇〇したかったよね」と言ってあげるだけでも全然違うと保育園の先生が教えてくれました✨
我が家では乱用してます笑

  • おのこ

    おのこ

    たしかに家族はそこまで望んでないけど勝手に頑張ってしまっている部分てありますよね、、、

    先生からのアドバイス私も乱用させてもらいます!
    よく共感してから怒るって言いますけど、すでに心の中では怒ってるのに共感の言葉先に口に出す余裕ないので😅

    • 7月28日
deleted user

息子くんも、好きでお兄ちゃんになったわけじゃないし、もっと甘えたいんだと思います。

ご主人の休みの日に、娘ちゃんを任せて、息子くんと2人きりの時間作れませんか?

せめて、「いい加減にしなさい」で止めた方が良いと思います。

  • おのこ

    おのこ

    近々旦那の予定みてやってみます。

    • 7月28日
にぼし

暴言(圧倒的に悪気はなく真似が多い気がします)、暴力(こちらは自分の思いが上手く表現出来ずに、手足噛むが出る)は、年少ならまだ仕方ないところはある、と、まさに今日先生と話しをしてきたところです。
おひとりで2人のお子さんを見ている大変さ、想像しか出来ませんが、例えば息子さんが甘えて来た時の全てでなくていいので、下のお子さんは目の届く範囲において置いて(語彙力すみません)抱きしめたり相手をすることは出来ないですか?5分でも10分でもいい。二人の時間が少しでもあると違うのかなと思いました🤔

息子もそうですが、話聞いてないですよね😅返事はするけど分かってんだか分かってないんだか。でも、数日後に「こういう話したの覚えてる?」と聞くと覚えてたり、その時の約束を言える時もあるので、全く頭に入ってない訳では無いと思います🙄

相手がどう思うだろうか?
相手が嫌がったら、○○くんは乱暴な子だと思われるよ

大事なことは繰り返し伝えて行くしかないなと感じています😌

あと、実際にことが起こった時に、園の先生はどういう対応をされているんでしょうか?
「その時」にできるだけ「その場で」「それが良くないこと」「どうすれば良かったか(出来れば子どもに考えさせ答えさせる)」伝えないと意味が無いと思うので。

  • おのこ

    おのこ

    同い年のお子さんのまさに今!なエピソード参考になります🙇‍♀️

    悪い言葉を覚えているように、聞いてないようで何気に覚えてたりもするんですよね😅
    だからこそ腹が立つ時もあるのですが、、、💦
    やっぱりここは頑張りどころで繰り返し伝えるしかないんですよね😖
    おそらく、他のちょっとしたことでも一緒にごめんなさいしましたとかお話ししてくださるので、今回もその場で注意してくださってると思います✨

    • 7月28日
  • にぼし

    にぼし

    園がちゃんと対応してくれているなら安心ですね✨

    そうですねー
    父親に対する反応と私に対する反応が違ってたりすると、モヤモヤイライラします😩
    息子も4月から通い始めたので凄く園では頑張っているんだと思います。きっと息子さんも。

    だから家では甘えたい、自分だけを見てくれるお母さん、お父さんに甘えたいんだろうなと思います。本当はできるじゃん、とやれることも日によって「出来なーい」と投げ出したりしますし😂帰宅すると抱っこマンですし。

    今日先生に、「全ての良くない言動にまだ、白黒つけなくてもいい時期だ」と言われました。グレーでモヤモヤするかもだけど、その状態(ふざけちゃうとか、話聞いてないとか、本人もよくわかってない時もあったりするし)が今のその時の息子のやれる限界なんだと。
    徐々に成長していくし、なかなか難しいですがその時のお子さんの様子に合わせるしかないかなーと思います。

    受け売りばかりですみませんが、ある講習で「怒ってもいい(親だって人間なんだから)、でもその後の関わりが大事。」と聞きました。友人も子どもにすごい怒ったあと、反省して「ごめんね」って何回言ったか…こんな母親でも子どもは「お母さん大好きって言ってくれて泣けてくる」と言っていました。
    私も先日詰め寄り系の叱り方をしてしまいましたが、怒ったりするけど、○○くんのことが好きで大事だから言ってるんだよ、とフォローしときました🙌
    長々と説教?臭くてすみません。聞き流してください。

    • 7月28日
  • おのこ

    おのこ

    共感すぎて聞き流せませんでした😵

    フォロー大事ですね😖✨

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

うちの周り、そういう子多いです😂勢いあるご両親が多く、おそらく家でそうなんだなぁって思います。
いま1年生ですが、やっぱ新しく会うクラスメイトや保護者の方も「あっ…(察し)」となってます😂
イライラは理解できますが、言い回しはやっぱり変えていった方が良さそうな気がします💡

  • おのこ

    おのこ

    そのまま大きくならないように気をつけないといけないですよね😔

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですねー🥲初対面でその子の口の聞き方聞いてドン引きしちゃって…。知っていったら実は普通の子だってわかりましたが、やっぱりかなりのインパクトを与えると思います🥲

    • 7月28日
ニャニイ🐈

私は…ですが、もう腹たって腹たってめちゃくちゃ言いそうになったら、徹底的に無視します。
無視も良くないってわかってるし、逆に子どもが無視を覚えてしまって、私に対して無視してくる時もありますが😂、
暴言してしまって、それを子どもが覚えて、周りに言ってしまうよりはマシかなぁと。
私自身保育系の仕事をしていて、保育園の先生にも、近所の方にも職業バレてるので、自分を抑えるのに必死です💦
でもほんとにイライラしますよね😭
6秒のやつ出来る人はまだ余裕があるんだと思います。そんなん6秒も待ってられないし、とにかく無になります。笑

  • おのこ

    おのこ

    暴言よりは無視の方がいいですよね🥲
    いじめみたいに一日中ってわけではないですし。
    母親なのにって言葉と一緒で、この仕事してるのに、とかいう目で見られるのもしんどいですよね💦
    6秒待てないの私だけじゃなくて安心しました笑

    • 7月31日
サクラ

私もよく良い加減にしろ!!って言ってます😭優しくとか言葉遣い考える余裕なく爆発してます。
娘はいい加減にしなさあーーい!って言ってます…😵

やめろ!とか触んな!とか言っちゃってます…

  • おのこ

    おのこ

    機種変後通知が来てなくて遅くなりました💦
    すみません💦

    今まで何回も優しい言葉で注意はしてるんですよね😅
    子どもなので覚えてないのは当たり前なのですが、こちらからしたら今まで何百回も言ったけど🙄ってなって爆発しますよね😅
    大人気ないのも分かってますが子供への対応難しいです、、、

    • 8月31日