女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳と3歳の娘がいます。主人は、とにかくいま多く働いてお金を稼ぎ、いい教育をうけさせるために私立の小学校にいれさせたい、と言っています。 夫婦ともに魅力的と思う小学校があるのですが、もちろん学費が高いです。 6歳までこどもを保育園にいれて18時30分まで預かってもらい…
パートって都合のいい存在ですか? 今までの職場にパートいなかったし初めて今パートしてるので立ち位置がいまいちよく分かりません。 不調の妊婦さんがいるので協力しながらしてるのですが、ローテーション組んでしてる仕事が私だけその日の状況で不規則に変わります。 新しい…
もう意味がわかりません💦 義母とは仲が良くいつも良くしていただいてます。 ここ最近、旦那とギクシャクしてばっかりで… 自営業なので同じ農業してます。 私は、家事育児仕事を抜かりなく毎日やっているつもりです。 価値観の違い、考え方の違いで 私がいつも注意やできてない…
こんばんわ☆ 保育所から幼稚園への転園について質問です。 来年3才になる娘です。保育所にはたのしく通っているようです。 保育所から幼稚園へと考えているのは、行かせたい幼稚園が理想的な教育もあり評判もそこそこよくあまり悪い噂はきかないことです。 迷っているのは、今年…
4歳の息子のことです。 一歳児クラスから保育園に通ってます。 年少クラスになってから先生が厳しく 優しさのカケラも無い先生です。 3歳児クラスになり教育面が少し出てきて 仕方ない部分も多少あるとは思いますが 私達保護者の間でも「冷たすぎる」「あんな言い方ある?」 み…
兄弟2人同じ保育園に通わせています。上の子4歳女の子、下の子2歳男の子です。 昨日保育園で先生に「チューはしちゃだめだよー!」と怒られたようです。 多分兄弟で遊んでてジャレあってただけだと思います。 これって感染対策としての理由でしょうか?性教育な感じでしょうか?…
2人目妊婦中で、夫はsexしたいしたいうるさいです。 私は1人目出産後からやりたい気持ちがなくなり、それで毎回喧嘩。 渋々月4回のノルマを達成できるよう頑張ってきました。 夫はゴムは行く前につけるから、最初だけ生がいい.といい 断っても萎えるからー。といい聞いてくれま…
旦那の事で、相談があります。 現在旦那は、社会人2年目で理系の企業に勤めています。後輩は部署にはおらず自分は一番下っぱで、2年目なのに雑用のようなものしか仕事もらえないと泣いて帰ってきました。 教育係として、そばにつく先輩が2年目の時から体調を崩し今日までずっとお…
マイホームの場所について。 2歳半の息子 夫→正社員 大阪市内勤務 私→正社員 時短 大阪市内勤務 いま、 私の実家(大阪南部)近くに賃貸で住んでいます。 (私の実家、チャリで10分、旦那の実家、車で2時間) 教育環境が悪いのと、夫が長男なので嫁側の地域に家を買いたくないと…
旦那の行動にイライラします。なんで今それするの?!なんで余計なことするの?!って。 同じような方いらっしゃいますか?どうしてますか? うちは↓こんなです。 ・こどもにごはん食べさせてるときや、歯みがきさせようとしてるときに、旦那がおもちゃで遊ぼうとする→こどもは遊…
大阪府、奈良県でお子様が、小規模特認校の小学校に通われていらっしゃる方いますか? 来年大阪に引っ越し予定で小学校に入学する子供がいます。勤務地は大阪のミナミの地域になります。大阪の小学校は一クラス30人以上の規模が大きい学校が多く、希望としては小規模、一クラス…
幼稚園の検定料と教育振興費は別ですか? お恥ずかしながら検定料と教育振興費は 同じものだと思っていたのですが A幼稚園は検定料1000円 B幼稚園は教育振興費70000円 と書いてあり、どちらも願書提出時に払うみたいで こんなに金額の差があるもの?! とびっくりしています💦 …
上の子(3歳)が、小規模園を来年度卒園します。 来年4月から、こども園にするか、幼稚園にするか悩んでいます。 3歳枠が少ないため、2択しかありません。 どちらがいいと思いますか? ⭐︎家庭環境⭐︎ 下の子(0歳)は、家から自転車で5分のこども園に入園しています。 私は週2-4…
いつもお世話なっています。 やや下系の話です。 5歳年長の息子が、突然「女の子見るとおちんちんおおきくなるからテレビ消して!」と言いました。 そんなこと年長で言われるなんて思ってもなくてビックリです。 いつからかと聞いてもわからない。 なんで?と聞いてもわからな…
石巻と利府だったら どちらの方が住みやすいですか? 教育環境、アクセス、病院や施設など どんなことでもかまいません。 宮城県民じゃないのでわからなくて。
3歳の男の子ですが、最近よく隠れて服を脱いで全裸になったり、パンツを脱いだりしてます😅 何してるのー?と見に行くと、来ないで!!と言われてドアを閉められます😅 おそらくちんちんが気になるのかとは思いますが、親に隠れてしてるという事になんだか性を感じてしまって戸惑っ…
家欲しいけど、夫が転勤族で転勤になれば、子どもの学校を優先して単身赴任の可能性があります。転勤は不定期、どこに行くかも不透明です。 みんなで住めないなら、家にあまりお金をかけたくありません。あと数年は立派な社宅に月5万で住めますが、その後どうしようかと思ってい…
日本人家庭で英語が堪能なママさん、お子さんの英語教育(?)どうされていますか❓
新潟市京王幼稚園や緑が丘幼稚園は、英語教育やひらがななどは、教えてもらえますか、。
保育園選びについて相談に乗っていただきたいです! 来年の4月入園を予定しているので、見学を進めているところです。 8月末に第一希望の園に電話をして見学の予約をお願いしましたが、担当の方が席を外していたので折り返し電話をするということでした。 でも、いくら待って…
泥んこ遊びが嫌いな息子👦🏻 慣れでしょうか?? 転勤族で、急な転勤の可能性もあるため、制服がない幼稚園にしようか検討中です🤔 のびのび系で、泥んこ遊びや自然の中で遊べる環境がいいと思うのですが、息子は砂場でスコップやバケツで良く遊びますが、手で砂を触ったり、泥をさ…
3歳児クラスの幼稚園に来年入れる予定です。 2箇所で悩んでいるのですが、みなさんよろしければご意見をお聞かせ下さい。 【A幼稚園】 小規模。 家から歩いて行ける。(ほぼ家の目の前) 音楽に力を入れているようで、鼓笛隊などがある。 説明会がなく、希望者のみ個別で見学可…
どちらの場所に家を建てたいですか? ①自分の実家敷地内 土地代は整地費用くらいしかかからない。 新築費用は親から一部援助金あり。 子育てにおいて困った時は親に助けてもらえる。 田舎で周りは田んぼや畑だが車所有してるので、移動に困る事はない。徒歩圏内にはコン…
東京都小平市の公立保育園について質問です。 小平市の公立保育園に入園を考えています。 コロナの影響で園の中に入った見学ができず、話を聞くだけだったので全容が分からない状況です。 資料だけを見ると私立園より人数に対する担任数が少ないことと、小学校への準備的な教育的…
岡山市の方に質問です! 私立の幼稚園や私立のこども園の教育利用についてです。 就実こども園や内山下幼稚園、つしま幼稚園を検討中ですが、 倍率って高いんですか?😣 プレとかに行ってないと入れないとかありますかね?
東京の公立小学校の学区って、そんなに大事ですか‥? 夫も私も田舎の公立の小〜高を卒業し、大学から東京へ出てきました。 学区など気にしたことがなく、勉強はまわりの環境ではなく自分で頑張るものだと思っていました。 上の子が小学校入学を再来年に控えており、引っ越しを検…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳