女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 356ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (356ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

(以前に似たような投稿させてもらいました) 旦那の叱り方が好きではあまりせん。 旦那は短気でとても口が悪く注意なしで 叱ります。 「生意気いうな」「調子乗んな」 「大概にしろ」「イライラさせんな」 「そろそろキレるぞ?」「頭わりーんか」 「そんなんするならどっか行け…

  • 教育
  • 旦那
  • お風呂
  • 叱り方
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今は保育園の2歳児クラスに通っていますが 4月から幼稚園予定です! 区には保育園を3月に退園するなら 12月中に教えてもらえると助かると言われています。 来週伝えようと思っています。 通ってる保育園にも同じタイミングで 伝えようと思っていますが、、、 とてもだいすきな担…

  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • りっくんママ
  • 1
user-icon

性教育をどんな風に教えていきますか? また、どんな教育でしたか? うちの実家は 親が悪い事というか、恥ずかしい事みたいな感覚で、 タイタニックのローズとジャックの車でのシーンの時、目隠しされてたりしてました(^^;) 私といえば、親のセックスを 小学4年生の頃に夜に何…

  • 教育
  • 避妊
  • セックスレス
  • 不妊治療
  • 排卵
  • ねこ茶
  • 4
user-icon

昔からの友達が、最近変わってしまった気がして、少し寂しいです😢 学生時代からの友達で、かれこれ20年… 昔から価値観も割と近く、子供が同い年ということもあり、ずっと仲良くしていました。 友達は、最近中心部に中古マンションを買って引越しました。 地方なので、都内と…

  • 教育
  • 習い事
  • 学校
  • 生活
  • 子連れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月ですが毎日テレビ一日中つけてますか? 子供と2人きりで親も遠くにいるので会えず 唯一テレビやYouTubeだけが息抜きです、、 ちなみに教育番組はだいすきです。 教育番組やってない時間はわたしの好きなYouTubeです。 やはり一日中つけっぱなしはよくないでしょうか😢

  • 教育
  • 息抜き
  • 生後8ヶ月
  • 親
  • テレビ
  • いーさー
  • 7
user-icon

2歳 友達とのモノの貸し借り 難しい 支援センターでお友達の持ってるおもちゃを奪ってしまうので、その都度取り返してお友達に返してから「これはお友達が今使ってたおもちゃだから、勝手にとらないよ、貸してって言うのよ」 と教えてます。 その後に「貸してー」と娘も言う…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 月齢
  • 2歳
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

市の保健師、助産師訪問について辛いことがあったので良かったら聞いてください。 今日市の助産師さんが赤ちゃんの1ヶ月訪問ということで自宅に来てくれました。 私は産後落ち込み気味で、近くに親族知人がいない、ワンオペ、旦那の不在時間が長く辛いということは、事前に伝…

  • 教育
  • 旦那
  • ママ友
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

幼馴染で昔から仲良く、同じママ同士 だけど、私の育児はのびのびで 田舎の小規模な幼稚園に通わせて 、友達は都会で付属の幼稚園に 通わせてとてもおしゃれで教育熱心 こんな感じで価値観も違ったり だとギクシャクしてくると思いますか? 現に、電話で話しをしていても とても…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 育児
  • 熱
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳くらいの子に英語教育されてる方いますか? 2歳の誕生日くらいからYouTubekidsでスーパーシンプルソングをかけ流したり、ディズニープラスでゆるーく英語で見せてるくらいで、喋る言葉はNO!くらいです。日本語でいう、嫌だ!とかいらない!ってときにNO!と言います。そのほ…

  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • 2歳
  • 誕生日
  • りょか
  • 1
user-icon

料理中は子供をどうされてますか? 2歳の娘を育てています。 とても甘えん坊で好奇心旺盛。 寝てる時以外は料理が手につかず、起きてるとキッチンで米をつかんだり、椅子に登って洗い物をしてくれたり包丁を持とうとするので、集中して料理が出来ません。 皆様そうなのでしょう…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 家事
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

保育所から幼稚園への転園について。 1歳から保育所に通っている上の子を、4月から3年保育の幼稚園へ転園させるか悩んでいます💦 (内定済みですが、まだお断りできます) 幼稚園型こども園の為、預かり利用して仕事は続ける予定です。 マンモス園で働くママが多い為、お預かり…

  • 教育
  • 習い事
  • 行事
  • 幼稚園
  • 働くママ
  • ママリ
  • 4
user-icon

勉強するのが好き。学ぶのが好きに なるためにはどいう教育をすればいいの でしょうか?

  • 教育
  • 勉強
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

妊娠糖尿病の血糖値について質問です💦 妊娠糖尿病で現在6分食していて、 7時半 朝ごはん 10時 分食 12時 昼ごはん 15時 分食 18時 夜ごはん 20時半 分食 という病院と同じ1日の食事時間(守れれば)で過ごしてます。 こないだ教育入院して始めたばかりなので次…

  • 教育
  • 病院
  • 妊娠糖尿病
  • 食事
  • パン
  • はる
  • 1
user-icon

愚痴です😭😂😢 もう嫌で嫌で仕方がありません。 仕事で先輩(30以上歳上のおばちゃん)に 仕事を教えてもらっています。 おばちゃんはバリバリ理系で、いわゆる理詰めタイプ。 めちゃくちゃ論破してきて苦手です。 そのおばちゃんから仕事引き継いている最中なのですが、 マニュ…

  • 教育
  • コロ助
  • 2
user-icon

子ども3人、専業主婦ですが 離婚したいです。 とりあえず週3〜4は旦那の実家に帰ってもらい別居ということに決まりました。 気持ちとしてはここまでモラハラや性的DV(避妊しないなど)様々なことがあり私は旦那が生理的に無理な段階ですが、旦那は再構築望んでいます。私が離婚を…

  • 教育
  • 保険
  • 旦那
  • 養育費
  • 避妊
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳5ヶ月の息子、意味のある単語を全然話しません。 「あった!」とは言うのですが、何があったのかわかりません(笑) おもちゃで遊びながら「よいしょ」と言ったり、保育園のお迎えに行くと私を見て「まま」と言うときがありますが、それぐらいです😭 もうすぐ1歳半検診ですが…

  • 教育
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 育休
  • ママリ
  • 3
user-icon

今から幼稚園を変えようか悩んでいます。 プレクラスに通っていて来春から年少で入学予定です。 最近の出来事なのですが、親子でリース作りをする機会がありました。グループで一つ作るということを知らずに1人1つだと思って家から飾り付けをたくさん持っていきました。 半分く…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 親子
  • 先生
  • 飾り付け
  • しまねっこ
  • 5
user-icon

保育園選びに迷っています。 ①職場とは反対方向に、自転車で3〜5分位の保育園です。 制服がありお金がかかるのですが、教育内容が気に入っていて、色んな経験をさせてくれそうなこども園です。 ②通勤途中にあり、自由でのびのびした保育園で、制服はなく体操服のみです。 今…

  • 教育
  • 保育園
  • 育休
  • 自転車
  • お金
  • ゆずみん
  • 2
user-icon

子供の教育にお金をかけたいという方いらっしゃいますか? サラリーマン共働き家庭です。私自身は高卒で大卒でないため学歴コンプレックスがあります。それと同時に子供には、うちの家に生まれてくれたのだからできる限りのことをしてあげたいという思いが強く、自分の出来るだけ…

  • 教育
  • 習い事
  • お受験
  • 学校
  • 幼児教室
  • ママリ
  • 11
user-icon

来年度の年中からこどもチャレンジを続けるか Z会に変更するか、ポピーにするか 迷いますー😂 年中さん位の子で 通信教育されてる方なにされてますかー?😳 現在こどもチャレンジをしていて ワークは好きでするのですが DVDは届いた時に一度見るだけだし 玩具も少し触る位です😭 …

  • 教育
  • 玩具
  • DVD
  • 息子
  • こどもチャレンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫との教育観の違いを最近よく感じる。クリスマスプレゼント決めるのに喧嘩するって終わってる。話し合いにならないって言われたけど、それはこちらのセリフ🤪

  • 教育
  • 夫
  • クリスマスプレゼント
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

七田式プリントAを購入したまま、ずっとやれていません😓 まず運筆からと鉛筆持たせて違うドリルで慣れてからスタートしようも思ってましたが、そのドリルで挫けて七田式プリントまでいきませんでした😓 育休中でやらせてあげようと思ったのに私が怠けてしまい、この手付かずのまま…

  • 教育
  • 旦那
  • 育休
  • ひらがな
  • 兄弟
  • ぽぴ
  • 4
user-icon

切実な悩みです、聞いてください。 年少の娘が先週から突然幼稚園イヤイヤになりました。 通い始めの春頃にもあって、でも夏頃〜最近までは全く嫌がらずにむしろ楽しみに毎日通えていたんですが、本当に突然です。 家にいる間はずっと「明日は行かなくていい?」「もう行きた…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 赤ちゃん返り
  • 給食
  • 先生
  • ぽん
  • 2
user-icon

幼稚園のクラス替えってどのように決めてるんでしょう🤔? 年少→年中で仲良しの子とは離れました🥲 周りもそんな話をよくしています。 教育的視点から何かポイントがあるのでしょうか🤔

  • 教育
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • みひろ
  • 4
user-icon

子どものことで失礼なことをLINEで送ってしまい、友人を怒らせてしまったかもしれません。皆さんのご意見を聞かせていただきたいです。 わたしと1ヶ月違いで出産した職場の後輩がいます。お互い子供が生まれる前に、わたしがメダルの形の歯固めをプレゼントしていました。先日、…

  • 教育
  • プレゼント
  • 赤ちゃん
  • 妊娠前
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

幼稚園の手続きや制服採寸をしてきました。 その際に、とあるママ(上のクラスにすでに上のお子さんが通っているらしい)が「私があの方をここの幼稚園いいよって紹介したんですよー!」と別のママをさして先生たちに言ってました。はじめはへぇ〜としか思わなかったのですが、その…

  • 教育
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 制度
  • 先生
  • もふ
  • 4
user-icon

クリスマスプレゼントにお子さんが「え?そんなの頼むの?」みたいな物をサンタに頼んだ場合、どうしますか? 他のものを薦めますか? 別のものももう一個プラスしますか? そのまま、欲しいと言っているものだけあげますか? 小1の息子は某通信教育の付録(お友達が持っていた…

  • 教育
  • クリスマスプレゼント
  • 息子
  • 友達
  • メルカリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

みなさんならどちらの療育に預けますか? 子供が療育に通うことになりました。候補は二つ。 子供の症状は全体的に幼い。言葉がおうむ返し。何なぜがない。切り替えができないなど。 一つ目 利点→定員多目、言語?の先生もいる。新しくて広い。週3日以上通える。先生と面談した…

  • 教育
  • 運動
  • 症状
  • 親
  • ひらがな
  • みつや
  • 2
354355356357358 …370…390

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 356ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.