※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

妊娠糖尿病で食事管理中。昼の血糖値が高い。分食で炭水化物を摂取後、血糖値が気になる。食前血糖値は120超えるとNG?低糖質食品に変えるべき?他の方の昼の血糖値の参考にしたい。

妊娠糖尿病の血糖値について質問です💦


妊娠糖尿病で現在6分食していて、

7時半 朝ごはん
10時 分食
12時 昼ごはん
15時 分食
18時 夜ごはん
20時半 分食

という病院と同じ1日の食事時間(守れれば)で過ごしてます。

こないだ教育入院して始めたばかりなので次の代謝内科の診察までは、朝昼夜ごはんの食前と2時間後血糖値を測ってるんですけど、どうしたって昼ごはんの食前血糖値って100以下にあんまりならず😅

そもそも分食でおにぎりやパン食べてる2時間後なので、普通に考えても無理じゃんと思うんですが・・・食前でも120超えなければ良いんですかね??💦
それとも分食で食べるものは病院で指示された通り、170kcal/糖質20g位を目安にしてるんですが、低糖質のものに変えた方が良いのかなぁ😣
こないだ出先だったのでSOYJOYを分食にしたら昼ごはんの食前血糖値80台だったんです。

6分食されてる方、お昼の血糖値どんな感じか教えて頂けないでしょうか??😭

コメント

ママリ

基本的には食前100以下に下がってましたし下がらなくなったらインスリン打ってました。

糖質を医師の指示通り制限しtrそれでも下がらないなら医師に相談してインスリンだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    私は血糖値がおかしかったら代謝内科に電話して相談して対応考えてもらってました。
    数日連続で理想の血糖値にならないなら相談していいと思います。

    • 12月14日
  • はる

    はる

    なるほど!私はインスリン貰ってなくて💦
    診察時に聞いてみます、ありがとうございました!

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    診察まで日があるなら早めに電話してインスリン導入を早めてもらってもいいと思いますよ。放置するとその分高血糖が続きますし、だからって下手に自己判断で糖質制限を強化しても良くないので。
    妊娠糖尿病しんどいですよね。お大事に!

    • 12月14日
  • はる

    はる

    今日が診察だったので聞いてみたところ、インスリンはまだ平気とのことでした😊
    あと1ヶ月弱、食事療法頑張ります!
    ありがとうございました!

    • 12月15日