※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠25週で妊娠糖尿病の女性が、入院中に血糖値が2時間後160、1時間10分後122と大きく異なることについての疑問があります。どう思いますか。

妊娠25週、妊娠糖尿病について。

切迫早産で入院しています。
2時間後の血糖値が160、1時間10分後の血糖値が122。

あまりにも差が有りすぎますが、どう思いますか?なんでですか?

コメント

はじめてのままり

ゆっくり上がって行くタイプなんじゃないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    悪い方なんですか?

    • 19時間前
はじめてのままり

普通1時間後のほうが高くて、
そこからどんどん下がって2時間後の方が低くなるのですが、
ゆっくり上がる人もいるみたいです。
悪いってわけじゃないと思いますが、妊婦ってところで正常な血糖の働きをしてないと妊娠糖尿の診断になったりするかもですが、数値的にはやや高いって感じだと思います、

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか..

    今は切迫早産で入院しています。

    最近、妊娠糖尿病と診断され、ご飯である炭水化物やおかずが減らされました。
    昨日はフルーツであるマンゴーがありましたが、ご飯の量まだまだ多いからご飯の量を減らすか、マンゴーをなくすかにして欲しいんですよね..

    • 10時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わたしは切迫とかとか違うのですが管理入院してて、プラス今回は妊娠糖尿でした!
    私は大学病院だったのですが、ご飯の量は変わらなかったです!
    おかずはとても質素で最低限でした、フルーツは絶対でてました笑 2ヶ月入院してましたが刑務所かって思うくらいのご飯でした😅
    おかずに対してご飯の量が多いのでご飯毎回残してました😅
    妊婦さんは栄養とりつつ血糖管理必要なので大変ですよね😮‍💨

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も大学病院に入院しています!

    どうしようも出来ないからご飯を残すしかないですか🤔?
    毎回、看護師から「ご飯完食した?」と聞かれすが、妊婦さんは大変ですね..

    • 10時間前
ままり

インスリン抵抗性があると、1時間後より2時間後の方が高いのはあるあるですね
インスリンの分泌が間に合ってない感じです。
元々の体質+胎盤が大きくなるとインスリン抵抗性も高まっていきます💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか..

    今は切迫早産で入院しています。

    最近、妊娠糖尿病と診断され、ご飯である炭水化物やおかずが減らされました。
    昨日はフルーツであるマンゴーがありましたが、ご飯の量まだまだ多いからご飯の量を減らすか、マンゴーをなくすかにして欲しいんですよね..

    • 10時間前
  • ままり

    ままり


    入院中だと自分で食事管理できないし難しいですよね、、

    1日に必要なカロリーは摂らないといけないので、一日3食で血糖値が上がらない程度まで炭水化物を減らしてしまうと赤ちゃんに必要な栄養も足りなくなっちゃいますよね💦

    2時間後160なら、どう考えても病院側が分食対応するべきだと思いますが無理なんですかね?

    • 8時間前
  • ままり

    ままり

    それかインスリン必要なんじゃないかなと🤔

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    分食になるみたいです💦

    さっきは144でしたが、運動も出来ないからガッカリです😞

    • 7時間前