女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 254ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (254ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

NHKで今やってる番組、今年から小学生になった娘がいつか向き合うだろう問題。 3年生ってこんなにしっかりしてるんだと驚きつつ、全ての学校でこういう教育をして欲しいと思う。 子供に相談された時、しっかり守れるように親も勉強しないとダメだよなぁ

  • 教育
  • 親
  • 学校
  • 勉強
  • NHK
  • ミーアキャット🌿
  • 1
user-icon

5歳の男の子なんですが、すぐに泣きます😅 周りの子と比べてみると、ここまで泣き虫な子がいないのでどうしたもんかと悩んでます💦 例えば最近だと、 ・言われてる事が分からなくて泣く ・やめて!と言ったけどやめてくれなくて泣く ・自分でどうしたらいいのかわからず泣く のよう…

  • 教育
  • 男の子
  • 5歳
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

明日から仕事だー😭 忙しいし、新人教育しなきゃだしまたバタバタな日々が戻ってくる😮‍💨

  • 教育
  • chii🎀hannyMom
  • 0
user-icon

4歳になったばかりの子どもがいます。 2歳半〜3歳頃から、怒っているのが嫌だと言ってアニメやドラマの類を拒否するのですが、同じような理由で嫌がるお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか? 2歳くらいまではアンパンマンを好んで見ていたのですが、今はトーマスすら観ない…

  • 教育
  • 玩具
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 車
  • ママリ
  • 8
user-icon

ママリは仲良しのご夫婦が多くて羨ましいです!!!🙏🏻 うちの旦那の話です。さっきあったことなんですが… 下の子はお腹空いてぎゃんぎゃん泣いてて、離乳食温めてミルク作っててできて食べさせるところで上の子がうんちを漏らしました… パパ!ちょっと、、! どっちかお願い!と…

  • 教育
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 仲良し
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

英語教育をゆるくでもしっかりでも されている方に質問です☺️! うちはディズニー英語システムを1月に始めて、 今は4歳、2歳の子どもがなんとなく 英語で会話?しながら遊んでる感じです いっしょにあそぼ? いいよー! ぼくはこれがいい!〇〇は?? ぼくはこっちがいい! …

  • 教育
  • おすすめ
  • 2歳
  • 4歳
  • 動画
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ひたちなか市の幼稚園について教えて下さい。 転居に伴い、年長の子どもの転園先を探しています(茨城県外からの転入になります)。 勝田第一幼稚園、栄光幼稚園、はなのわ幼稚園について、実際にお子さんが通っているもしくは通っていたという方がいらっしゃいましたら、教育内容…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 先生
  • 茨城県
  • ひたちなか市
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

うちは教育ママではなく、教育パパなのですが、、 主人は子供の頃から優秀で、現在医師をしています。 そんな主人の娘への期待?が強すぎてかわいそうに感じます。 昨日主人が娘に英語の単語を教えていて、全然覚えられなかった時にすごく怒っていて、自分は一回で覚えられたのに…

  • 教育
  • 英語
  • パパ
  • 主人
  • 単語
  • ママ
  • 1
user-icon

子供の育て方について。 4歳の息子がいます。最近起きる時にイヤイヤと機嫌が悪いです。 昨日の晩は旦那と一緒に寝てました。 何が嫌かときいたら昨日行きたいところ行けなかったからと言われました。 旦那は昨日子供の話をちゃんと納得させないでいたからと言われました。 行…

  • 教育
  • 旦那
  • 車
  • 4歳
  • 育て方
  • えみ
  • 1
user-icon

子供の打たれ弱さをなんとかしたいです。 うちの子は注意も怒られたと感じるようで、私がYouTube辞めなさいというと怒られたと感じて泣いてしまいます。 保育園でも、いつもお友達に怒られてるというので話を聞くと、自分の意見と違うことを言われたことや、注意をそのように思…

  • 教育
  • 保育園
  • 親
  • 一人っ子
  • 友達
  • 悪阻で苦しむママ
  • 3
user-icon

大分市で幅広の上履きがあるお店ご存知の方いますか?? 小学校低学年の子供用です ネットでみて ムーンスターのか、教育シューズというのが気になってます

  • 教育
  • ムーンスター
  • 小学校
  • シューズ
  • 大分市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

無知で教えて頂きたいのですが、 今娘が体調不良で幼稚園をGW入れて2週間ほど 行けていません。 GW明けには治っていけるだろうと思ってたんですけど 全く変わらずでGW明けても登園は無理そうだなと 思ってるんですが、こんなに休むのもきまづく、、 義務教育ではないのでそこま…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昔は怖くて逆らえなかったおじじ(実父)の葛藤が見てて面白いです😂 私自身遊んでもらった記憶しかなかったので聞くまで知らなかったのですが、父は当時自営業だったので、仕事も忙しく、本当に育児に参加しなかったみたいで、話せるようになった3歳ごろに仕事も落ち着き、やっ…

  • 教育
  • お風呂
  • ブチ
  • 2歳
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さんの子育て・教育論について教えて下さい。 お子さんにはどんな子に育って欲しいですか? ずる賢いけど世渡り上手な子、素直だけど不器用で損しがちな子、どちらがいいですか? 将来はどんな道に進んで欲しいですか? 小学受験や中学受験をして良い教育を受け、バリバリ稼…

  • 教育
  • 子育て
  • 公立
  • 姉妹のまま
  • 9
user-icon

アレルギーじゃないし好き嫌いなどではなく、口に入れたら吐いてしまう、口に入れたら喉が勝手に締まって飲み込めない食べものって皆さんはありますか? 私は魚が全般的にこれで、学校給食が苦痛でした。完食教育の時代だったので辛かったのですが、今はどうなんでしょうか?

  • 教育
  • 学校
  • 給食
  • 魚
  • 好き嫌い
  • むー🔰
  • 2
user-icon

モヤモヤします‼️ 愚痴です。 普段会えない孫と遊んで貰うために、旦那の実家に帰ってきましたが。 そこには実家暮らしの義兄がいます。 もう何度目かの帰省で初めてではないのですが、晩ご飯後、息子とオモチャで遊んでいたら、今日いきなり義兄に言われました。 「ねぇ、○○さ…

  • 教育
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今日私の家で旦那の友達家族×2を呼びBBQをしました。 子供は他の家族の子で5人いました。 子供達は勝手に人の家に入り、勝手に私の子のおもちゃで遊び散らかすだけ散らかして帰っていきました。 BBQの最中の事で、友達夫婦は子供は家の中にいるからとみんなで大人だけでワイワイ…

  • 教育
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • かな
  • 5
user-icon

まだイヤイヤ期でもないのに11ヶ月の子どもの対応がわかりません。 毎回茶碗や作った離乳食を床に投げられ イスから降りたいと仰け反ったり立ち上がられ チャイルドシートに乗せるときも体を仰け反り拒否、 お風呂はずっとくっついてて洗えない、 声をかけながら体を離すとギャン…

  • 教育
  • 離乳食
  • お風呂
  • チャイルドシート
  • 食べ物
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

わがままと癇癪が酷すぎます ここ最近なんでか自分の気に食わない事 今日の出来事でいえば家族で公園に遊びに来て、 アスレチックに行こうとパパが遊具から降ろしたら 子供が自分でやりたかったー!!!と機嫌が悪くなり、、 息子のやりたかった気持ちは分かります💦その後から…

  • 教育
  • 旅行
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 3歳児
  • ちーな
  • 3
user-icon

旦那家族が娘の事を悪く言っているように聞こえてしまって泣きそうになりました。。。 昨日から一泊で義実家に泊まりに来ているのですが、娘が元々恥ずかしがり屋で人見知りの性格だからか、下の子へのヤキモチか、はたまたただの反抗期なのか分かりませんが、怒りっぽくなった…

  • 教育
  • 旦那
  • 子育て
  • 育児
  • 育て方
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

つくばへの移住を考えています。 英語教育が盛んな幼稚園について教えて欲しいです。 インターナショナルスクールばかり出てくるのですが 幼稚園だけど英語のお勉強がある!みたいな幼稚園ありますか? またインターナショナルスクールとの違いとかも教えてもらえたら嬉しいです。

  • 教育
  • 英語
  • 幼稚園
  • 勉強
  • たぬ
  • 0
user-icon

昔からの友人、悲しかったことを愚痴らせてください。長文ですが、お付き合い頂ける方、お願いします、 20年以上前からの友人で、私としては、親友と思っている子がいます。Aとします。 学生時代から、大学生になっても、社会人になっても、よく遊んで、悩みがあればお互いに相…

  • 教育
  • ブランド
  • 病院
  • 子育て
  • 学校
  • ハナハナ
  • 3
user-icon

毒親なのか、自己肯定感?が強いだけなのか。 実母が、何かと張り合ってきます。 実家も義実家も車で30分かからない距離です。 産前産後は母にとてもお世話になりましたし、節目の祝い事も色々やってくれます。感謝の気持ちはあります。 昨年から娘が幼稚園に通い出しました。…

  • 教育
  • ママ友
  • 母の日
  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

本気で悩んでいます。 みなさんの意見やアドバイス頂けるとうれしいです。 私は今4歳 2歳 0歳7ヶ月の子供を育てています。 4歳の長女はASD 自閉症です。軽度知的障害もあります。 子供たちは最高に可愛いですが、  3人子育て本当に大変です。 長女は暇になると部屋を荒らし…

  • 教育
  • 旦那
  • 養育費
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • さな
  • 5
user-icon

ゴールデンウィークも年末年始も私は いつも仕事です パパと過ごす息子 遠出もせず散歩やサッカーをやるようです 周りは遠出の話題ばかりで 息子も僕も〇〇に行くんだ~と 話している姿を見ると申し訳なくなります 保育士さんもお休みになるから 先生も〇〇にいくよー お休みに…

  • 教育
  • 旅行
  • パパ
  • 先生
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

静岡県藤枝市で来年度入学ですが、教育委員会より軽量ランドセルやリュック推奨の通知が来ました。 その為、連休中に祖父母とランドセルを見に行く予定だったのですが、どんな物を選べば良いのか分からなくなってしまいました😭 負担を考えるとリュックにしてあげたい気持ちもあ…

  • 教育
  • ランドセル
  • リュック
  • 静岡県
  • ニトリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

今年、年中の5歳児長女ですが 3歳から昼寝なし、夏季のみ昼寝ありの保育園に通ってます。 現在は3人目妊娠中ということもあり、早めにお迎えにいくようにしています。保育園のスケジュール的に4時のお迎えが最短になります。 お迎えに行ってから帰ってすぐお風呂にいれていつ…

  • 教育
  • 絵本
  • 保育園
  • お風呂
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

のびのび系と教育系の幼稚園、みなさんはどちら派ですか❓ 理由も教えてください!😊 幼稚園選びに迷っていますので参考にさせて下さい! ちなみに家の近くの幼稚園はのびのび系→泥んこ遊びやお絵描きなどが多く、園庭は木や花など自然がいっぱい  教育系→英語、体操、音楽、習字…

  • 教育
  • 習い事
  • 英語
  • 幼稚園
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰さら
  • 10
user-icon

私立幼稚園に毎月支払う料金ってどれ位ですか? 保育料+その他教育にかかる活動費+給食費+絵本代+バス代などの純粋に毎月引き落とされる金額です。 今年度進級したのですが、幼稚園が今年から色々活動を充実したことにより費用が今までの倍になったので金銭面きついですー

  • 教育
  • 絵本
  • 私立幼稚園
  • 保育料
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
252253254255256 …270…290

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 254ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.