「ファミサポ」に関する質問 (59ページ目)








一時預かりについて 4月から下の子の保育園入園が決まり、 2月の中旬か下旬に入園説明会が開催されることになりました。 しかし、子どもは参加NGなのでどなたかに見てもらって保護者1人で参加してくださいとのことでした。 旦那は仕事の都合がつかず休めないとのことで、一時預…
- ファミサポ
- 旦那
- 保育園
- ベビーシッター
- キッズ
- akoujin
- 0


お子さんが保育園に通っていない方は、自分の用事に子供を連れて行けない時の子供の預け先はどうされていますか? 通っている病院がコロナの影響で子供NGです。(病院を変えることは難しいです。) なので今まではその間一時保育に行かせていましたが、コロナの感染拡大により、今…
- ファミサポ
- 保育園
- 病院
- 一時保育
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 5

近くの産婦人科ですが 感染防止対策として妊婦健診で 上の子を連れてくるのはダメと 言われてしまいました💦 預け先がないので困っています💦 みなさんなら健診のときだけ 託児所やファミサポに預けますか? それとも上の子を連れてきてもいい 産婦人科にかえますか?
- ファミサポ
- 産婦人科
- 上の子
- 妊婦健診
- 託児所
- はじめてのママリ🔰
- 2







一時保育を何ヶ所か登録していたり、ファミサポに登録していたり、お子さんを一ヶ所ではなく複数箇所に預けていらっしゃる方いますか? 現在、自宅保育の1歳の子がおり、2人目妊娠中です。 実家義実家ともに頼れないため、妊婦検診等の時は一時保育を利用しています😊 2人目出産…
- ファミサポ
- 保育園
- 産後
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1





岡山市。保育園転園されたことある方に質問です! 今現在(4月以降も、、)待機児童ですが、下の子を認可保育園にいれて、上の子は認可外へ、空きがで次第同じ園に転園させれたら、、と考えています。が上の子の転園ができたとしても慣らし保育があるようで。でもその時にはすで…
- ファミサポ
- ベビーシッター
- 上の子
- 仕事復帰
- 待機児童
- ぴー
- 2







正社員の仕事希望です。 正社員の方に聞きたいことがあります。 ①土日祝日休みで平日働いてる場合、急な子供の体調不良の時は病児保育やファミサポですか? ②平日仕事で予防接種はどう対応してますか? ③学校や保育園、学童もお休みになった場合は、子供達にどんな対応してま…
- ファミサポ
- 保育園
- 予防接種
- 夏休み
- 学校
- はじめてのママリ🔰
- 9