「ファミサポ」に関する質問 (70ページ目)




下の子の予防接種に2歳くらいの上の子を連れて行くと大変ですか? 今までは2回ほど上の子だけ義実家に預けて予防接種に連れて行っていたのですが、それも日にちの調整が難しくなり…。 頼れる人がいなければ連れて行くか、一時保育やファミサポなどに預けるしかないと思いますが、…
- ファミサポ
- 予防接種
- 2歳
- 上の子
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 3


シングルマザーです。 後追いが最近すごい娘を育ててます😭そして私はまだコロナワクチンを打ってません…今月で締め切りなのに… 理由は近くに頼れる人が居ないからです💦 そんな感じでも打って必死に頑張ったよ〜って方居ますか? 保育園は行ってますが、連れてってもいいけど迎え…
- ファミサポ
- 保育園
- シングルマザー
- 育児
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1
















こんにちはー、 八重瀬町で暮らしている方に教えて欲しいです。 1 認可保育のおすすめはどこですかー? 2辞めた方がいい保育園はー? 3小児科 歯医者 耳鼻科 など教えて欲しいです⭐️ 4ファミサポって利用したことありますかー? いっぱい質問ばかりでごめんなさい!! 2ヶ月前…
- ファミサポ
- 保育園
- 小児科
- 歯医者
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0

ファミサポ(30分300円)使えば1日約4800円掛かる。 そのファミサポの人のオヤツや飲み物もこっち負担らしいから1日約5000円は掛かる。 私は8時間働いて日給約7000円ちょい。 ファミサポ使ってまで働く意味ある?ꉂ🤣𐤔𐤔 上の子は保育園このまま通わせてあげたいんだけどね…😢 一時保…
- ファミサポ
- 保育園
- 先生
- 上の子
- 入園
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 2




