女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
草加市のファミサポを利用された事がある方いらっしゃいますか? 6月末に二人目を出産予定で、上の子は今2歳で保育園に通っています。 産前産後の保育園送迎をお願いしようか悩んでいます。会員登録から依頼、サポート開始までどのくらい期間がかかりましたか?また、どの様な…
愚痴です、 2人目の出産の時に誰かに頼るのが憂鬱です。 1人目の時は実母1週間、義母1週間手伝いに来てもらいましたがどちらもケンカ別れしました💦笑 今回は実母に入院中から産後10日くらい+2~3日義母に来てもらう予定ですが、母親にも義母にも夫にも気を使うことを考えるとと…
こども園のPTAなのですが、妊娠していることは伝えたほうがいいでしょうか? 第3子の出産のため産後〜その後1ヶ月は少なくともお手伝いできないかもしれない、子どもを預けてお手伝いするものは5ヶ月になるまで下の子がファミサポに預けられないので難しいと思っています。 その…
出産してから抵抗力が弱くなったようで、体の疲れがなかなかとれないです。 朝起きた瞬間からもう疲れているというか。。 考えてみたら上の子を出産してからもう3年以上朝まで熟睡できたことがないです。 夜泣きをしない日でも、神経が高ぶっているせいなのか目が覚めてしまいま…
別府市の方で、ファミサポ利用した方いますか?
二人以上お子さんをお持ちの方に質問です。 ・保育園に通っている ・実家に頼れない ・車はない ・夫が激務 こんな方も多いと思うのですが 例えば子供のどちらかがインフルになった場合 元気な兄弟の登園やお迎えはどうしていますか? 朝の登園は夫に頼めますがお迎えが難しく…
辛口はご遠慮ください🙇♀️ 旦那が夜勤や単身赴任でいらっしゃらない方、どう過ごしていますか? 私はかなり甘ったれな嫁で旦那がいないと生きていけません😭でも旦那は海外赴任が多く、よく一人になります😭💦 第一子が2歳間近で、二人目妊娠初期切迫流産です。 つわりもひどく…
1歳7ヶ月の娘がいます。アレルギーもたくさんあるし、他のこより食事面が大変です。そして両親には頼れないため、今までお互い共働きですが、夫婦で乗りきってきました。二人目がほしいのですが、人見知りだし預け先もなく、出産したらファミサポにお願いすると思います。娘もま…
愛知県にある免許センターで免許更新される時に、お子さんと一緒に行かれた方いらっしゃいますか😥? 預けるところがなく、ファミサポ等の利用も考えたのですが、私の確認不足で更新まであと二週間となってしまい、連休にも入るため今週中に娘と行かないとと思ってましたが、一緒…
過干渉の親がうざい 近くに住んでるから最近は3日に1回孫を見に来る うちが理由つけて断るからアポなしで急に 忙しいとか予定があるとか言っても、子どもかしといてくれたらいいから夫婦で過ごしたら?って ばあちゃんっ子にしたがってるのが丸わかりでほんと嫌 私も旦那も嫌われ…
リフレッシュ目的で、ファミサポなど家族じゃない方にお子様を預けた事のある方、最大で何時間預けた事がありますか? 2歳半の男の子ですが、4時間は長すぎですか?
11月に第二子を出産予定です。 今年2歳になる上の子は保育園に行っているので、里帰りはせずこっちで産むことにしました。 色々と不安があるので分かる範囲で教えていただけると嬉しいです!! ①産んだ後里帰りも検討していますが、一ヶ月健診は産んだ病院になりますよね? ②や…
現在ファミサポの提供会員として、週に2回ほど男の子を保育園に送っています。 そこで質問なんですが、お顔を洗ってないみたいで、いつも顔にカピカピが付いてるんですけど、 私がティッシュを濡らして顔を拭いてあげるのってアリでしょうか? それとも、かぶれたりすると大変…
先輩ママさん教えてください! 娘が慣らし保育中なのですが 給食を全く食べません。 同じような経験された方 居ませんか?? 慣らしが終わらないので毎日ファミサポに 依頼してるし、正直精神的にも 金銭的にもしんどいです…
大阪在住です。帝王切開予定で、2人目出産します。1人目は里帰りでしたが、2人目は里帰りしません。 私も旦那の両親、親族はみんな山口やら東京やら全然違います。 さて、出産後の保育園の送迎で質問させていただきます。帝王切開したことあるのに、記憶がもうなく、退院後に…
頼れる人が全くいない状態で妊娠、出産、子育てをした方いらっしゃいますか? 私が今その状態です。1人目は産後主人が家事をやってくれたり、その時期に仕事が手薄だったこともあり、なんとか乗り越えられました。 最近、2人目を考えるようになりました。 でも、頼れる人がいな…
旦那とわたしが二人揃って嘔吐下痢になってしまいました。ふたりとも熱もあり、トイレの取り合いです。 どうにか娘にうつしたくないのですが、お互いしんどすぎて面倒を見てあげれていません… なんとかベビーフードを交代で食べさせているのですが… 親戚も近くにおらず、こういう…
高知市の方でファミサポ利用された方いらっしゃればお話し聞きたいです🙋🏼♀️ 依頼会員として申し込もうと思っていて、しばらく私が入院することになるので、夫の仕事が終わるまでの間ファミサポを利用しようかな・・・と思っています。 制度についてや、援助会員様との関係、以来の…
上のお子さんが小学生で、下の子を出産された方にお聞きしたいのですが。 ご主人や親御さんの協力のない場合、学校休ませましたか? 3人目を諦めきれず、数年後にチャレンジしたいと考えておりますが、現在恥ずかしながら貯金がないため、来年下の子が幼稚園に入ったら仕事を…
時短で復帰しました。 人間関係みなさんはどうですか? 復帰1日目が終わり帰宅して泣いてしまいました。 今日が復帰1日目でした。 育休前から悪阻や切迫でお休みをさせていただいてたので 1年半ほどお休みしました。 菓子折り持って育休中にも挨拶に行きましたが、その段階で職…
上の子の保育園送迎について 6月末に2人目を出産予定です。 産後1週間後までは、旦那が仕事を調整して上の子の保育園送迎をしてくれます。 退院後は、私がやる予定なのですが、生後1週間しかたってない赤ちゃんを連れて保育園送迎してる方っていますか? それとも、ファミサポ…
下の子の次は上の子の発熱に嘔吐🥵仕事いつまで休まないといけないんだろう😭 感染症だと困りますよね、、、たよるところがない人たちはどうしてますか? ファミサポとかは感染症ダメだし、、、 もう私の身体もフラフラしてきました😭
初めてファミサポさんに預けて、 妊婦健診に来たけど 息子のことばっかり考えて 写真とか動画見てる私😂 家だとストーカー並みに後追いされて もうーーーーってなってたけど いざ離れると寂しいもんですね😂 なにしてんのかなーー笑 皆さんはどうですか😂?
計画分娩したい。自然分娩がいいのはわかってるんかってる。でも頼れる人いなくて、上の子も居て実家は県外で親も働いてるし、旦那はすぐ来れないし、娘のお迎え間に合わない(間に合わせろ)し。ファミサポも事前にわからないといい顔されなかったし。なんか生きずらい。
二人目出産後里帰り時の上の子について 2歳2ヶ月の女の子を育てています。 7月に二人目が生まれるのですが、上の子の保育園があるので出産は自宅近くでします。 産後は上の子を連れて1ヶ月ほど私の実家(片道3時間)でお世話になろうと思っています。 私の両親はともに働いている…
長くなります。 今2人目妊娠中のため今年4月から上の子を保育園に入園させました。 妊娠がわかってから保育園に入れることになったので バタバタしながら書類を書いたり見学に行ったりとなってしまい市役所で見た保育園一覧の紙に今行ってるところが送迎バスに○がついていたので…
切迫早産で頸管長が短いのでいつ入院になってもいいようにしておいてくださいと言われました。 用意しておいて方が良いもの。またはこれがあって(これをしておいて)助かった、などあれば教えて下さい。 里帰りなし出産なので、 長男の託児先確保、入所準備(夫の企業内託児所…
次男の泣き声がかなり大きいです! 今日2時間旦那に預けて上の子と支援センターに行ったら、風邪引いてたのもあると思いますが頭痛がひどくなったようで少し鬱々としています🙄💦 私も普段から泣き声聞いてますがかなり声は大きい方です。 ギャン泣きになると別の部屋に行ったりし…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…