※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
妊娠・出産

11月に第二子を出産予定で、里帰りはしない予定です。産後の検診や保育園の送迎、ベビーシッターの利用期間や親のサポートについて教えてほしいです。

11月に第二子を出産予定です。
今年2歳になる上の子は保育園に行っているので、里帰りはせずこっちで産むことにしました。

色々と不安があるので分かる範囲で教えていただけると嬉しいです!!

①産んだ後里帰りも検討していますが、一ヶ月健診は産んだ病院になりますよね?
②やんちゃ盛りなので保育園は通い続けようと思います。その時の送迎はどうしていましたか?
③ベビーシッターやファミサポを利用されたことがある方はいつぐらいまで利用していましたか?
④親に来てもらった方、いつからいつぐらいまできてもらいましたか?
⑤それ以外に利用したサービスってありますか?

たくさんになってしまってすみませんが、よろしくお願いいたします!!

コメント