※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりなつ
ココロ・悩み

妊娠中で送迎バスがなくなり、送り迎えに不安がある。転園も検討中。他に解決策はあるでしょうか?

長くなります。
今2人目妊娠中のため今年4月から上の子を保育園に入園させました。
妊娠がわかってから保育園に入れることになったので
バタバタしながら書類を書いたり見学に行ったりとなってしまい市役所で見た保育園一覧の紙に今行ってるところが送迎バスに○がついていたのであるんだと思っていました。
しかし入園が決まって書類をもらいに行ったときにバスの話を聞いたら今年からなくなると言われどうしよーとなりながら解決できず入園しました。
あたしは車の免許を持っていないので行き来で1時間ほどかかりながら歩いて送り迎えしています。
今はまだいいかもしれないですが産まれたらできなくなってしまいます。
旦那は朝が早いので迎えに行ってもらうことができても送れません。
旦那の親は働いてるし年もとっているので頼めません。
あたしの親はいろいろあり連絡をとっていないので頼めません。
近くに友達もいないし頼めるほどのママ友もいません。
ファミサポもお金がかかるしちょっと不安なので…
となると保育園の先生とも話し合いをして転園っていうのもとなっています。
すごく親切に優しくいろんな方法を一緒に考えていただいていてホントはこのままこの保育園でって思うのですが…
教材なども買い直しとなるとお金もかかるしなーと
このまま今の保育園に通える
なにか良い方法ないでしょーか??

コメント

ゆた

知り合いがシルバーセンターに送迎をお願いしていました😊
地域にもよると思いますが、わりとお安いみたいです~!

  • ゆりなつ

    ゆりなつ

    シルバーってことはお年寄りに頼むかんじですか(。・ω・)?

    • 4月8日
  • ゆた

    ゆた

    お年寄りといっても、60代前半の方からいらっしゃいますよ~😄

    • 4月8日
  • ゆりなつ

    ゆりなつ

    そうなんですねー
    考えてみますね(ㅅ´ ˘ `)

    • 4月8日
よつば

下の子が抱っこ紐できるようになるまでは歩いて送る、抱っこ紐できるようになれば子供乗せ自転車とかですかね
それまではお金かかってでもシッター的なのを利用するしかないかなと😵
案外役所に聞けば安く頼めるところを知っていたりするので聞いてみるのも1つだとおもいます! 

  • ゆりなつ

    ゆりなつ

    やっぱりお金かけるしかないですかねー( ・᷄-・᷅ )
    旦那のお給料が毎月バラバラなので
    支払いだけでいっぱいいっぱいってかんじで…
    あたしもパートなので産休がないので…
    できればお金かけずにがいいんですが…(´>ω<`)

    • 4月8日
Cocoa

私も免許がなく、坂道が多い場所に住んでいて園まで歩いて40分以上かかる場所に通っています♪園自体に不満は全くなく送迎に悩みました。
生まれてしばらくは送迎がつらいと思いますが、朝ゆっくり園まで送り、旦那さんにお迎えをお願いし、首が座ればおんぶもできますし、電動自転車の購入はどうでしょうか?だいぶ送迎が楽になると思いますよ♪

  • ゆりなつ

    ゆりなつ

    産まれてすぐ外へ出すのはあんまりよくないかなーと思ってて
    せめて1ヶ月健診が終わるまでは家の中でと…
    でもそうなると送迎できないなーって悩んで…
    なかなか難しいですよねー(。•́ - •̀。)

    • 4月8日
  • Cocoa

    Cocoa

    私も同じ悩みで出産前に泣きました!
    が、やっぱり上の子がずーっと家の中にいて外に出られないのが可哀想で、周りに頼んで保育園行ってもらったり、2人目が2週間経ってから徐々に外に出す様にしていきました。
    出産での入院中、とってもとっても上の子は頑張るので、是非旦那さんと相談して良い方法を見つけてあげて欲しいと思います!

    • 4月8日
  • ゆりなつ

    ゆりなつ

    もう少し相談して
    どうするか考えてみますね(´˘`๑)"

    • 4月8日
サラエミ

うちはファミリーサポートを数年来利用してます。転居・転園しても、その度に登録し直しお願いしています。
ファミリーサポートは公のものなので、シッターに頼むよりはかなりお安く、提供会員(みてくださるかた)はボランティア精神に溢れてると思います。
子育て終わったお婆さんとか、ちょっと大きい子供さんたちがいるご家庭のかた達です。
私も最初は何の資格もない地域のかたに預けるのは不安でしたが、案ずるより産むが易しでした。
うちも子供が大きくなったら、地域の子育てを助けたいなぁと思わせてくれました。

  • ゆりなつ

    ゆりなつ

    そうなんですねー
    旦那があんまりってかんじなので…
    いろいろ考えてみます(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)

    • 4月8日
ゆりなつ

みなさん回答ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
1番良い方法を考えてみます‼