※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かかと🔰
ココロ・悩み

長男がダウン症で次男が10か月。長男は療育センターでおりこうだが家では次男をいじめる。母親は体調不良で精神的に追い詰められており、家庭の問題に悩んでいる。

もうどうしていいかわからない。けっきょく誰に言っても助けてくれることはない。じっとその時が過ぎるのを待つのか。

長男が3歳半でダウン症です。次男が10か月。
長男がかわいくてかわいくてしかたがなくて、兄弟がいたらもっと楽しいだろうなって思い、次男が生まれた。

長男はかわいくてかわいくてしかたがなくて今もかわいいんだけど、こちらの言うことが、あまりわからない。本人も私たちに伝えたいことが伝わらないことが多いと思う。今はお名前を呼んで「はーい」、おいでっていうとくる、おいしい時においしいおいしいって手でほっぺをさわる。くらいかな。

療育センターではおりこうさんに過ごせていると職員からきいている。本人も喜んで行っている。

家ではおもちゃをなげたり、次男をずっといじめている。
ワンオペで余裕がないので、その事を長男に怒ることが多く、次男が生まれてから、絵本を読んであげたり一緒に遊んだりはなかなかできなくなった。
気にはなっているけれど、悪いことは悪いことだと思うし、一緒に遊んでいて、誰かが家事をやってくれておいてくれるわけじゃないし。
でも、長男に怒ってもわからないし、言ってるそばからいじめるし。そんなこと私はしたことないのに、長男は次男の首をしめたり、顔を両手でおさえたり(手が小さいから押さえきれないから次男は窒息しないでいる)、大きいおもちゃを投げる、それで殴る、次男に乗る、頭、顔をずっとたたく。

なんで?そんなひどいことするんだろうって思う。わからないから?

にこにこして遊んでいる時もまれにあるけれど。

私は11月初めに持病のバセドウ病が悪化して、いっぱいになった。長男はその頃から突然、壁や床に頭をたたきつける自傷行為をするようになった。
長男はすぐに風邪をひきやすくなかなか治らない。年末から風邪を引いて、年明けもすっきりしなく、1か月くらい療育センターを休んだ。体調悪く機嫌の悪い長男。長男は食形態がまだ、ペーストなのでペースト食を作る。極めつけは体調が治って療育センターに行ったのに2日間行っただけでノロをうつされ、次男にもうつり次男は入院。

あまりにきつくて、私は喘息になった。

今は長男も次男も元気になった。
でも、長男のイヤイヤと次男いじめと、言ってもわからない、呼んでもわざとこない、わざとおもちゃを部屋中に全部出す。

食事を口にいれてもふざけて出すようになり(食事全介助)、まわりには1食くらい抜いてもって言われるが、たぶんそうなると3食抜くことになると思う。おなかがすくがわからないのか、赤ちゃんの時からおなかがすいて泣いたことはない。イライラしないでおこうと思うけど、毎食怒ってばかりになってしまう。

よけいなことばかりするので怒ってばかりいちゃうけど、もう、精神的にもいっぱいいっぱいで。実家に長男の春休みにあわせてきた。

やっぱし、よけいなことばかりする長男にみんな手を焼いていたけれど、人数いて、手があるから余裕があり、長男も次男も私も落ち着いて過ごせている。長男はみんなに怒られるけど、自傷行為は1度もしていない。

やっぱし、私が悪いんだと思った。1人でワンオペだとほんと、よゆうなくて、たいへんで。

また、自宅に帰ったら同じ生活が始まるんだ。
保健婦に話したけど、話を聞くだけならできるよってけど、そんなことだけなら時間のムダ。

ファミサポは1時間、800円で、高いし。

夫の実家は目の前だけど、いじわるとお金の無心をしてくるだけで、あとは無視だから関わりたくないし。
夫は早く帰って来ても、子どもいても40分1人で風呂はいり、テレビみてるから1時間かかってもまだ夕飯食べ終わらないし。子どもみてって言うと、そのテレビみながら子ども抱っこするだけだから、子どもは抱っこから降りたがるし。

このまま実家にいたい。
戻ったら、また、つらい。どーせ誰も助けてくれない。また、追いつめられ、長男の自傷行為が始まる。

私だって、子ども達と余裕を持って、笑顔で過ごしたい。

コメント

ママ

長男さんへの愛を物凄く感じました🥰
そして、その愛をたくさん受けてきた長男さんの次男に対する嫉妬ですね!
赤ちゃん返りは誰だってします!!
「わざと」やってママの気をひきたいんです😋
でも、次男くんだって成長しますから負けませんよ〜☺️
すぐにやられたらやり返すようになります!!
あと1年ほどで兄弟喧嘩が始まりそうですね!
賑やかだー❤
怒ってもわからないのはみんな一緒です🤣
みんな怒られて泣いているのではなく、いつもと違う雰囲気に泣いているだけです…。
子供だから力加減も分かりませんし💦
やっているところを発見したら「ストーップ!!痛いよ。いいこいいこだよ。」で十分です❤
そのうち兄弟喧嘩でギャーギャーやり合い、力加減等を学びますよ!!
食事だって好きなものをあげていいんです!
一生続くわけじゃないんですから🥰
今は次男ちゃんが大きくなったときのドタバタギャーギャー兄弟げんかに備えて、ママの体力を十分に温存させてくださいね!

  • かかと🔰

    かかと🔰

    ありがとうございます。早く次男が大きくなって、やられっぱなしにならないようになるといいなぁ。

    なんか、すごく救われました。
    私、療育センターで相談しても、私の接し方が悪い、長男はおりこうなので、わかっています。たくさんほめてふれあってくださいって。お母さんの接し方で大きく変わりますって。
    これけっこう追いつめられてて。

    そんな時間ないのに、あればしてるのに、気にしてできる時はしてる。できないし、だから困っているのに。

    食事はバナナといちごが大好きだから、朝のばたばたしてる時や休みの日の昼はバナナといちごしか出さないことが多いです。やわらかいからそのまま食べてくれる唯一のものだから。でも、おかゆを食べてほしいなぁ、おかずを食べたら力になるのになぁと思うのですが。バナナじゃない食事はたいてい修羅場です😵

    今日は朝昼バナナで夜はおかゆとおかずでしたが、ほんと、修羅場。3食バナナにすればよかったと思いました。

    • 3月25日
  • ママ

    ママ

    社会性もこれから身につけていかないといけないので「ママだって余裕がなくなるときがあるんだ」って知るいい機会ですよ!それを知って成長していくんです☺️
    その代わり何かをしてくれたときやおりこうだったとき(弟と仲良くしてくれたときとか)に思いっきり「ありがとーーー❤〇〇くんのお陰でまま助かっちゃった〜❤」って褒めてあげれば大丈夫です!!(もう本当にぶりっ子になったつもりで😂)
    そのママの様子の変化で「あれ?優しくしたほうがいいのかな?」ってほんのちょーっとずつ思うようになっていきます☺️

    バナナいいじゃないですか🥰
    栄養たっぷりですよ!
    いつかは自分で食べるようにならないといけないし、食べる力をつける練習になります☺️✨
    そしてずっとバナナはいつか飽きますから😂💦
    「美味しい?」「上手に食べられたね!」ってママがお子さんに笑って話しかけられるならバナナで大丈夫ですよ!

    • 3月26日
  • かかと🔰

    かかと🔰

    ありがとうございます❤️私も人間だということですね😃
    子ども達がありのままなので、私もありのままでですね☺️

    • 3月28日
ゆん

こんにちは。
うちの長男、ダウン症ではないですが、次男が動き出してから叩いたり押し倒したり首締めようとしたりして、次男を泣かせてました。
だからダウン症だからわからないとかじゃくて、兄弟の本能なのかな?と思います😥ママリでも、兄が弟をいじめる投稿かなり読みました。
本当にイライラして、怒鳴って叩いたり限界で、何度も支援センターとかに相談しました。
結局そういう時期なんだよねで終わりましたが😿
今では次男も強くなりやり返して、お互いの顔を引っ掻いたり泣いたりの喧嘩してます。

私も人がいないとイライラしちゃうのでよく実家に帰ってます。
実家は遠いんですか?😿
なるべく大勢で関わってくれる環境じゃないと、親がやられますよね😭

  • かかと🔰

    かかと🔰

    ほんと、やられますよね。
    実家は車で片道3時間のところです。
    ご近所さんとも仲がよく行けば、みんなで遊んでくれます。

    自宅はほぼポツンと一軒家。
    散歩しても誰にも会いません。

    療育センターの後や休みの日はたいてい支援センターに行きます。家では長男に私がイライラしてばかりでとても見きれない。

    大勢で関わってくれる環境。実家に住みたいです。

    • 3月26日
deleted user

もう4歳になるなら辛い時に預けられる場所、障害児のショートスティみたいのがありますがそう言う利用をするのに抵抗がなければ利用してもいいと思いますが所得に応じての支払いがあるので1度調べてみてもいいと思います☺

私も男の子2人をワンオペで育てる2児の母であり、ダウン症児を育ててます(ᵔ꒳ᵔ)
成長過程はそれぞれですが、仕事は正社員なので毎日保育園や通所に行ってもらってます。風邪を引けば完治するのめちゃめちゃ遅いです。
そんな時は病児保育を使ってますが、自分の体調やメンタルが強くなくて仕事に影響する事もあるので通常のショートステイの登録、何かあった時に福祉サービスを利用して使うショートステイを利用してました。
時期的にイヤイヤ期も有り得そうですが何よりお母さんの体調が悪くなるのは心配です。

私も子供を産んでから喘息になり、それがかなり厄介なタイプで夜中や仕事中に呼吸ができなくなったりで怪しいと感じた時は点滴しないと治らず入院レベルもある重度です。やっぱりそんな時はわりと何かをストレスに感じてます…( ´•ω•` )
そんな時のためにも抵抗がなければ預けていいと思います。

  • かかと🔰

    かかと🔰

    ショートステイあるんですね❗相談員さんに聞いてみます。ありがとうございます❤️

    • 3月28日