※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

息子の発達障害について悩んでいます。支援幼稚園に行くことになり、経済的・精神的負担が大きくなることが心配です。貰える支援を受けることに対する罪悪感や周囲の目を気にしています。

いつもお世話になってます!
長文になります。

この4月から保育園から支援幼稚園(発達障害の子専用の所?)に行く事になりました。
本当は4月からも保育園がよかったのですが、多動傾向にある息子を受け入れてくれる保育園があまりなく尚且つ待機児童も居る市なことから保育園には落ちてしまいました。

それで支援幼稚園行く事になり付き添いが必要になったり、そこまでは気にしていなかった発達障害に関しても検査で1歳半位の言葉だね、行動力は2歳かな?と判定をうけ市役所の心理士さんからの判定です。
この度、違う病で通ってる病院で診断書を書いてもらおうとしてるんですが、、、
正直パート代も目減りしていき、ファミサポさんを使用したりすると思うので計画のなさもありありますが今までみたいに働けなくなるし
家庭的にはカツカツにもなりそうです。
支援幼稚園は保健師さんからの紹介制なので発達障害確定なんだろうなと思いはじめてから色々保健師さんと心理士さんと話していく上で診断が付くと
児童ヘルパーさんが使えたり、特別児童扶養手当が貰えるよと言われました。

そこで質問なのですが
貰えるものは貰いたいと思う私はお金にがめついのでしょうか?
正直育児ノイローゼ気味、色々重なり私は鬱病にもなり通院中で今回保育園に行けなくなるのが結構ダメージがあります。
これから支援幼稚園になったら昼に帰ってきて癇癪起こす息子、後追いが酷くトイレまで入ってきて大泣きされトイレもまともに行けずの日々膀胱炎になったりする日々に逆戻りになるのか、、、考えたら貰えるなら貰いたいと思ってしまいます。
そんな方ばかりではないと思いますが、そう思う私は周りから白い目で見られますかね?
主人は悩んでる事も知っているので貰えるならとは言ってくれています。

長文失礼いたしました。

コメント

ぶたッ子

貰えるものはもらって、使える制度はたっぷり使いましょう!
その為の制度と手当です!
受給資格があるかどうかは、県が認定してくれるので、認定が降りるのであれば、何も気にせず貰うと良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうですよね(>_<)
    お金を貰らうために子供の診断書を取りに行く親?と思われないかななどわざととか思われないかななど思ってしまい質問させていただきました。
    多分ですが心理士、保健師さんが言うなら当てはまるだろうと思います💦

    • 3月23日
りんご

貰えるものは必要なものはもらって制度も使ったら良いですよ!
年内数回行っていた海外旅行のお金が足りないからもらうとか、毎週行っていたランチのお金が足りないとかエステのお金が、ブランドバック服のお金が。とかでしたら良くないですが、お子さんの発達に必要なもの、はじめてのママリ🔰さんの精神衛生に必要なものならもらった方が良いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そんな理由で貰いたいとかは思っていなく無償化が効かないヘルパー代やファミサポ代、療育の管理費に使いたいと思っています。
    後まだまだオムツなのでオムツ代に当てれたらなと
    児童手当は貯金しているので💦

    • 3月23日
はじめてのママリ

娘が診断受けています。

子供が騒がしいので自宅近くの保育園は数カ所断られ、学区外の保育園に通っています。

幼稚園不安ですよね💦
お仕事しているのなら、こども園のように夕方まで預かりが出来ない園なのでしょうか。

支援が受けられるなら、受けた方が良いと思います。
うちの子は小学校から支援級で支援金?を貰う事にしています。

心理士さんが特別児童手当が貰えるというのなら、家計の足しにしたらいいと思いますよ。

オムツとかも取れにくいですし、支援があったら楽だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    娘さん診断受けておられるのですね。
    毎日お疲れ様です。
    息子は単語も10個話せるか、指さしで犬はどれ?などが全く出来ません💦

    支援幼稚園なので預かり保育がないのです😭💦
    なので受け入れてくれそうな、こども園には毎月保育園枠で応募はしています🥲

    そんなものがあるのですね!
    ありがとうございます。
    オムツもあまりでトイトレも頑張ってはいるのですが🥲

    • 3月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多動気味で会話が進まないと大変ですよね💦
    ホントお疲れ様です!

    毎月こども園に応募するのも、精神的にキツイですね。
    うちは癇癪がひどくて、3歳の頃は毎日寝転がって泣き喚いていました💦

    療育施設は紹介されませんでしたか?
    私の住む地域には働いていたら、保育園にお迎え行って療育を受けられ、そこに数時間後迎えに行く事が出来ます。

    小学生になると就学児向けの療育を受けられるとこを探さなきゃいけなくて、難しいです💦

    私もコロナの影響でつらくて精神科へ通院する事になりました。
    頑張りすぎず、考え過ぎないようにすると良いですよ。
    疲れちゃいます。

    しんど過ぎて、子供にまで疲れた〜という口癖がうつってしまいました😅

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    お腹すいたや喉渇いたは全て
    机に並べてるコップやスプーンから読み取りコミニュケーションを取ってるというのか
    してる感じで指示は通るのかな?とは思っています。
    例えば手を洗うよ?お風呂行こうか?はハイ!とお返事する位ですが💦

    そうですね
    一度出したら毎月自動先行になるので出向かなくてはいいみたいなのですが💦

    すみません
    週に2回療育は受けているのです💦
    なので今回は専門家がいる幼稚園を勧められまして行くことになりました💦

    小学生になっても通える場所にも土曜日のみ行ったりしてるので大丈夫かな?とは思っています💦

    疲れた〜と子供さん言うのですね
    可愛らしいですね!
    私は疲れたら無口になってしまうためなるべく触れ合いでテンション上げてます
    こちょこちょや鳴き声遊びでハグしたりしてます🥺

    • 3月24日
ママリ

私は全然ガメツイとは思いませんよ。
たくさんの支援に助けてもらってママもお子さんに寄り添える環境作りがいいと思います。

ただ、一つだけ。
発達障害などと認定されてしまうと、今後お子さんの進路は狭まります。
小学校も普通学級の受け入れが難しくなるかと思います。
ですので、
診断を急がず、
療育に通いながら、
普通学級を目指すこともできると思います。
(母が療育の先生をしておりました)
まだ3歳ですからね。
個人的には5歳くらいまでは診断を待って子供が普通学級へ行けるようにサポートして、
療育の先生や支援学級の先生などにアドバイスをもらいながら子供が生活しやすい場所を探してあげたいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    そう言ってくださりありがとうございます😊
    そうですね!それは理解はしているつもりで3年目を迎えたのですが1歳半から動きがないように感じ今に至るので覚悟はしています💦
    療育にはこの一年通っていて成果が見られず専門家である幼稚園に通うことになりました。

    • 3月24日
りりり

わたしは娘が発達障害/知的障害なのでもらってます
3歳くらいに診断を受け同じように療育先の先生から受けれると言われたのでもちろん申請しましたよ!!
療育に行ったり日常生活も大変なことがあると思います
子供のために貯めても良いし家計がピンチのとき使ってますよ😅✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    息子も週二回療育に行っていましてあまり成果が見られず
    専門家である幼稚園に通う事になりました💦
    無償化とはいえ維持費は掛かるので、家計の足しにしてしまうだろうなとは思っています💦
    失礼を承知でお聞きするのですが3歳の時はお子様と簡単な会話出来ていましたか?

    • 3月24日
  • りりり

    りりり

    うちは中度レベルですが3才ごろ発語はなく噛みつきや多動が多く大変な時期でした、、
    わたしも若く第1子でしたのでなにもわからず
    喋らなくてもまわりは3才すぎたら喋るよ〜とか言うし気にしてなくて
    夜中にいきなり飛び出したり本当に大変で市の相談に行き1才レベルの診断→療育センターの紹介でした
    働いてたので幼稚園は考えておらず通っている保育園とうまくいってなかったので障害児を受け入れてくれる保育園に転園
    市の面接などを受け加配をつけて頂きました←2人に先生1人か1人に1人か決まりますが娘1人に1人つけてもらいました 
    今でこそ笑えますが発語がないので発表会の劇ではセリフなし
    運動会では1人違う遊びをしたりと大変でしたが無事に卒園

    普通小の支援級に行ったもののもちろんついていけず支援学校に転校 いまは中学生になり会話できるくらいの発語はあります(^^)

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

うちの娘は多動と知的ボーダーで特別児童扶養手当頂いています。

定型の子に比べたら育児大変だし療育園に通わせてますが作業訓練、言語訓練としょっちゅう園に行かないとダメでなかなか働けないので手当は貯金してます。

該当するなら気にせず貰いましょ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    同じ月齢なのですが、お子様は簡単な会話出来ますか?
    4月から私もそんな感じの所に週に5で行くので中々家庭が難しそうで
    やっぱり働くの大変ですよね😭

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は2歳8ヶ月まで発語ママだけでしたがそこから爆発期がきて言語に関しては3歳相当の語彙まできました。

    〇〇ちゃんね、今日園で〇〇君と粘土して遊んだよ!等

    会話はもう普通に出来ますが、こちらからの質問を理解する力が弱いです😅💨
    ん?ていう答えが多々あります💦
    知的ボーダーの為、認知、適応のDQは71しかないです😞

    うちも週5療育園に通わせてますがビックリする程伸びますよ🙂

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

皆様回答ありがとうございました😊
本日通院先の病院さんで院長先生に正式に自閉スペクトラムだね!と言われこれから療育手帳を作る事になりそうです。
お話を聞けて勉強になりました。
これからも息子と楽しく関わっていけたらなと思います。