女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家は県内ですがお盆は帰りません。 なのでテレビ電話をしました。 その中で息子が欲しい玩具を父におねだりしたんです。 すると両親が「何だか分からない。買っても(会えないなら)渡せないし」「家の場所は知ってるけど住所が分からないから送れないね」と言いました。 その言…
愚痴です😅 今日旦那実家の集まりがありまして、ご両親がスマホに替えたのでLINEを入れてましたが、なんと私以外の家族を招待していてグループLINEも作ってました。 何かあったら旦那通して言うだろうとか気を遣うだろうとか考えて私を入れてないんだろうとは思いましたが、せめて…
吐き出させて下さい。 家族で実家に帰省すると、高確率で発熱します。 前半は夫の実家で後半は私の実家、というパターンが多いのですが、私の実家に移動して数日した頃に発熱する事が多いです。 帰る度に皆に迷惑かけて申し訳ないのですが、私はこれがストレスが原因なのではな…
旦那の両親と同居してるですけど…義母から今日腹が立つ事を言われました。子供がママはねいっつもみんなが寝た後にお菓子食べてるって義母に言うって…あんた達は何て言う生活しよるかわからんねって言われました❗️子供達が寝てひとときの時間なのにお菓子食べて何が悪い❓
娘を生んでから両親への感謝の気持ちがさらに大きくなって、両親のことがもっと大好きになったなーって思う☺️ そうやって思えるのも娘が生まれてきてくれて、私をお母さんにしてくれたおかげ😊💕 ありがとうねー🥰
転勤族で実家も義実家も遠方です。 最近コロナのストレスもあり、 すごく地元に戻りたい気持ちになってきました。 もともと、地元に帰るのは長女が中学に入る前のタイミングで、家を購入して、と考えていたのですが コロナで両親に会いたい時に会えない辛さ、孤独感などから も…
16日(日)に夫の両親が夫の弟の用事のついでに来ることになりました。 ただ夫の地元はコロナの感染者が多い地域で正直今は来ないでほしいと思ってしまいます。特に義母が内科の看護師をしているので感染者が出ていない病院に勤務しているにしてもとても不安です。 うちの家にく…
自分の両親や義父母などで60歳代の方いらっしゃいますか⁈ 60歳代ってWiFiって使用していますか⁈ 私の両親なんですけど、スマホはGB数決めて契約してます。 だけど、最近ネットに興味が出てきたみたいで、速度制限かかるからWiFiを利用したいって言い始めました😂 他の60歳代の方は…
ただのボヤキです、、、。 コロナが怖くて買い物も10日に一回。 人のいない公園やプールをひたすらしてなんとか娘を飽きさせないようにしています。 遊びに行きたいけどずっと我慢していますが、 義家族や実家の両親、姉や友達もみんな旅行や遊びに出かけてます。 でも感染はし…
ストライダー(または同類の物)をペダル無しでこぎ慣れたら、ペダル付けたらいきなり補助輪なしでこげるようになるのでしょうか? もうすぐ3歳になるのですが、未だにストライダー的なものを持っていないので誕生日にストライダーを買ってあげるか悩んでいて💦 義理の両親には…
明日で38週で来週金曜日に計画分娩します☺️ 1人目は自然に陣痛が来るのを待ってから病院に行って出産しましたが上の子がいる為、両親に見てもらうので計画分娩にしました!こないだの検診で子宮口が3センチ開いているので、21日は点滴からするみたいです。 初めてのことなので不…
なんだか疲れてしまいました 結婚して旦那の地元に住んでいるので友だちもいません。 年末は子どもがインフルGWはコロナで県外の実家には1年帰れていません。 義理の両親は毎週のように子どもに会いたいと主人に連絡してきています。 コロナも毎日出ている地域で毎週会いたいって…
今の家に引っ越してからまだ1年も 経ってないのにマイホームが欲しくて たまらない(´・ω・`)💔💔 自分たちの家なのに両親にグチグチ 言われたからとりあえず前の家だと 住みにくいってことで引っ越して今に 至るけど 最近またマイホームのこと ばっか考えてしまう。 まだ貯金も全…
夫が出ていきました。 私は仕事をしていなく、実家は遠方で両親は他界しており頼れる人はいません。 貯金は全部夫が管理しており自由にできるお金はありません。 上の娘は今幼稚園の夏休み中です。 この後どうしたら良いのでしょうか。
マイホームの間取りがだいたい決まったんですがみなさんのご意見を伺いたく‥建坪率の関係で27坪の小さな平屋です☺️ 寝室とはなってますが、現在も布団で寝ているので和室を寝室として使おうと思っています。まだ子どもがいないので、2人できたら寝室の部分も子ども部屋として使…
3人目里帰りしなかった方いますか? 実母は家も近くパートで休みも多いのに孫の面倒はほとんど見てくれず、3人目考えてる話をしてさりげなく「里帰りどうしようかな〜」と言ったら「お母さんも自分一人で見たから自分でできるよ」って言われました。 1人目は実家で同居していたの…
ちょっとした愚痴というか、モヤモヤな気持ちです。 義理姉の事なんですが、義理姉には子供はまだいなく 妊活中な事は私も知っていました。 そんな中私は妊娠が発覚し、義理両親にも義理姉にも報告はしなきゃいけないのでしたのですが その報告した日から義理姉と少し気まづい関…
不妊治療経験があり、共感していただける方がいればコメントいただきたいです。 私は体外、顕微鏡を経て結婚5年めにしてようやく妊娠しました。その間流産も2回経験しているため、両親への報告も3週間赤ちゃんの成長を観察した後でした。それでも不安はあり、早いかな?って思っ…
みなさんの意見を聞きたいです。 さっきスーパーで買い物してたら 1歳すぎぐらいの子供と両親が買い物してました。 そしたらお菓子をお母さんが開けて子供に食べさてました。 私はびっくりして二度見しちゃいました😳 お店の中で食べると盗んで食べたと思われるから お店の外で食…
実母との関係について。長くなります🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 私と母は、はたから見たらめちゃくちゃ仲良いです。(娘もいるのでほぼ毎日と言ってもいいくらい電話してます) 母も私とうまくやっていってると思ってます! 私も母のことは大好きなのですがたまに毒親なのかな?って思う時があり…
埼玉在住の方、外食したり実家行ったりしてますか? うちはコロナが出てから外食全くしてないです。 実家は徒歩5分くらいの所にあり週1,2くらいで行ってますが、もともと飲み歩くの大好きな両親で、まだ学生の兄弟もいるので本当ならコロナが終息するまで一切行かないのが1番だ…
みなさんにご相談です。 コロナ禍の中で出産されたかた、される方に特にお聞きしたいのですが、 私は里帰りせず出産をする予定です★ (コロナだからではなく実家よりも今住んでいる家のほうが落ち着くからです(笑)1人目もそうしてました🤭) コロナの影響で立ち合いと面会は完全…
女の子の七五三は何歳の時にやりましたか? 両親に相談すると、7歳でいいじゃないか言われましたが、周囲に聞くと、3歳でやってる人も多く、悩んでいます。 実際に、3歳、7歳で七五三やられた方でお話を聞けるとありがたいです(^^)
【出産経験者の方、特に転勤族の方にご相談です】 このたび不妊治療を経て、妊娠6週目となりました。 現在不妊治療専門クリニックで通院している為、9~10週で卒院予定となります。そこで出産する病院についてのご相談になりますが、転勤族のため、現在住んでいる県には、どちら…
どこか遠くへ行きたいです。 子供と2人で。 結婚して3年目、2歳半の子がいます。 違う2人が同じ屋根の下暮らしているんだから、良い時ばかりじゃないのは分かっています。 でも、毎日喧嘩ばかり、ちょっとした約束を破られたり、くだらない嘘をつかれたり。 給料も家に入れてくれ…
妹(小6)についてです。 妹が小2.小3くらいから何故か私の癇に障ります。 多分周りの子達に比べると口も悪くないですし どちらかと言えば素直だと思います。 私にお前なども言ったことありません。 ですが、私達と年が離れているからか やっぱり少し両親に甘やかれているところが…
義父母と、敷地内別居をしている方、 ご飯を共にしたりしてますか?💦 うちは、関係は良くも悪くもないのですが 遠慮をしてくれているのか、なにもおもってないのか わかりませんが 食事に誘われることはほとんどありません。 外食なんて、もってのほかです😭 いくならば主人が誘…
愚痴です。 生後2か月になる赤ちゃんの母です。 親に見てもらっていると 泣いたらすぐミルク、ミルク。 私があげるから起こしてといっても勝手にミルク。 そして「さっきお湯あげたよ。 と。喉渇いてると思って 勝手にお湯とか何?! そして両親で赤ちゃんの前で大きい声だ…
・借金(多分もうないですが、親が肩代わりして親に返済中) ・朝帰りが頻繁だった(妊婦の時から) ・こんな時期なのに会社の付き合いで麻雀 ・次の日が休みだと帰りは遅い ・休みの日は起こさないといつまでも寝ている ・子供ために〜行こうというプランや行動がない 私が基本…
療育施設で最初に相談に行った時、私や旦那の家族構成(両親や兄弟)、そして兄弟は結婚しているか、独身の場合実家暮らしなのか、とかまで聞かれるけど何でなんだろう。 2箇所相談に行って2箇所とも聞かれたな🤔
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…