※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

不妊治療を経て妊娠6週目。転勤族で出産先に悩む。里帰り、現住所、京都での出産を検討。経験者のアドバイスが欲しい。

【出産経験者の方、特に転勤族の方にご相談です】
このたび不妊治療を経て、妊娠6週目となりました。
現在不妊治療専門クリニックで通院している為、9~10週で卒院予定となります。そこで出産する病院についてのご相談になりますが、転勤族のため、現在住んでいる県には、どちらの両親もおりません。
そして、この8月から旦那の転勤が決まり、旦那は京都で単身赴任しています。
私自身は正社員で働いているため、産休を取得する予定で1月末までは現在住んでいるところで働く予定です。
育休明け後に私も転勤の依頼をする予定なので、ゆくゆくはついて行く予定です。
①里帰り出産するか。
②現在の県で出産するか。
③京都で出産するか。
この3つで悩んでいます。
①に関しては、実家は今住んでいる県の隣ですが、実家は賃貸で、狭く、部屋数もないため、帰ったところで私が住む部屋がありません。
また田舎のため、地域に産科もありません。
なので正直元々里帰りは考えていませんでしたが、この事情なので考えないといけないかな?と思い直しています。
②に関しては、地元ではありませんが4年ほど住んでいるので、地理的なものも詳しくなっており、徒歩圏内にスーパーもあるため便利です。ただ、ここで産むとなると、1人で生活して、1人で産むことになり、また出産後に引越しを考えないといけず、産後にそんな余裕があるのか?と思ってしまいます。それに、育休後、復職考えているため、保活が捗らないのではないかな?と思っています。
③に関しては、やはり不慣れな土地であること、今住んでる所より都会でコロナも多いことが心配で、また後期の産休中に引越しをすることになるので、そこから分娩できる病院は、果たして見つかるのか?と、病院そのものの情報も持っていないので、探すのも大変だな~と思っています。でも後期から旦那と住めるのは大きいかな?とも思ったりしており、答えが出せていません。。。
最終的に結論を出すのは自分だと思いますが、初産のため、これからのこと、出産後のことなどは、経験していないため、想像でしかなく、少しでも経験者の方の経験談を聞けると、参考にできるかなと思い質問させていただきました。
長文で申し訳ないですが、みなさまの経験談を教えていただけると幸いです。

コメント

newmoon

私なら③を選択します🙋‍♀️
②は現実的では無いと思います🙅‍♀️
また、もしご主人の仕事が多忙すぎるとか、産後のサポートをしてもらえなさそうなら里帰りしますかね🤔
私自身は専業主婦ですが、妊娠後期で主人の転勤が決まり、出産予定の2ヶ月前に田舎県から都内に引っ越しました。
辞令が出た時既に24wくらいで、東京の産院で分娩予約が取れるかどうか不安でしたが、どうにか受け入れてもらえました❗️
ゆーさんの場合、実際に京都に行くのは産休に入ってからになるかとは思いますが、京都での産院探しや分娩予約は時間に余裕をもってできると思います🙆‍♀️
転勤族で普段両親が近くに住んでいない分、夫婦が一緒に育児をすることはかなり重要だと思います。
なのでご主人に自覚を持ってもらうためにも、京都での出産がいいのかなと思います。

  • ゆー

    ゆー

    後期に実際に引越しされてるいる方のお話が聞けてありがたいです。
    24wくらいで、しかも東京でもどうにか分娩予約とれたんですね!
    まだ私は時間がある方ですね。
    旦那は不妊治療にも協力的ではあったので、サポートはしてもらえると思いますし、私自身もやはり夫婦で育児に取り組んで行きたい思いもありますので、それであればやはり京都で出産する選択なのかな…と思いますね。

    • 8月14日
deleted user

こんにちは😊
妊娠おめでとうございます🥰
転勤続きで、毎回出産してる病院バラバラです😅
少しでもお役に立てたらいいなと思ってコメントさせてもらいました😆🙌
私は実家が田舎過ぎるので、実母に里出張って形で手伝いに来てもらって毎回出産してます🙄あと一人目の時産後1ヶ月で引っ越しましたが、めちゃめちゃしんどかったです🙀🙀完母だったんですが、乳張るし、赤ちゃんにホコリが大丈夫か気になるし、身体も回復してなかったので😢旦那と実母がいてもそんな感じだったので一人だと尚更😖💦

時期的に里帰りと同じぐらいの時期なので、病院見つけといて分娩予約して産休入るタイミングで引っ越すのがいいかなって私は思いました😖それまでコツコツ引っ越しの準備しながらですが😅

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます。
    同じく転勤族の方なんですね。
    産後1ヶ月での引越しはやはり厳しいですね。
    実母は代わりのきかない仕事をしているので、長期で休むことが出来ず、うちの場合は出張も厳しそうです…。
    やはり産休入るタイミングの引越しが現実的ですかね…。

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    去年、今年も引っ越しました😅笑
    実母が出張出来るのは稀なことなので感謝してもしきれないなと思います😖なかなか難しいですよね💦
    となると、頼れるのは旦那さんのみなのでやはり京都での出産ですかね🤔💦
    京都はどのあたりか決まってますか?京都で出産したこともあるので、もし近かったら私が産んだ病院オススメです☺️🙌

    • 8月14日
  • ゆー

    ゆー

    毎年引越しですか?💦
    尊敬します!
    京都は山科が旦那の勤務先なので、その周辺で賃貸を借りたいなと思っています。

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまたま重なってしまって😭😭来年はないはず!笑
    山科なんですね✨懐かしい😆
    私が通った病院はお隣の伏見区だったのでそこも通院圏内かな🤔?
    山科だと音羽病院と醍醐渡辺クリニックに通ってる方が多かったきがします🤔

    • 8月14日
  • ゆー

    ゆー

    醍醐渡辺クリニックは少しきになってました!
    元々不妊治療経てなので、不妊治療もされてるクリニックの方が、良いのかな~と。
    音羽と醍醐渡辺クリニックチェックしておきます!
    ありがとうございます。

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も候補に入ってました😊私の時の話ですが、すごい綺麗でご飯も美味しいそうですが、待ち時間が長めなのとちょっと料金がお高めと聞きました👂音羽病院は総合病院だったと思います😃🙌
    分娩場所を含め、ゆーさんご夫妻が納得する出産になるといいですね😊💕

    • 8月14日
  • ゆー

    ゆー

    料金高そうですね💦
    色々と参考になるお話ありがとうございました!
    しっかりこれから夫婦で話し合って決めていこうと思います。

    • 8月14日
ゆ

妊娠おめでとうございます!まずは安定期ごろまで無理なさらないように気をつけてください✨

旦那様が協力的な方なら、③を選択されるのが良いと思いました😌
私は海外で単身赴任していた夫に帯同して出産しました。
妊娠出産育児に関する不安や大変さを共有したり、色々と遠慮なく助けてもらえて良かったです。
出産時も、自宅で破水したときに夫がいてとても冷静に病院へ向かえましたし、育児のスタートを一緒にきれるのは心強かったです。
また、産後に私が胃腸炎で入院することになった時も、夫が仕事を休んで娘を見ていてくれました。
分娩できる病院は安定期に入った頃に決めるのが通常かと思うので、早めにリサーチをして、産休に入るまでに計画的に動いておく必要はあるかと思います。

①に関しては、妊娠経過中や出産で何があるかわからないため、私は産科にアクセスがいい方が安心できました。
娘がやや低体重で生まれましたが、NICUにいつでも入れる安心感が大きかったです。

②に関してですが、産後に引っ越すことや、様々な手続き、小さい子どもを連れて新しい環境に馴染んでいくのもなかなかに大変かと思います。
私は産後、子育てコミュニティを通じてママ友達ができるまでは、今思い返すとメリハリのないつまらない生活でした💦
因みに、私も来月頭に引越し予定ですが、恐らくほとんど動けないので全部夫と業者にお任せです。

個人的な経験なので違う部分も多いかと思いますが、参考になれば幸いです☺️

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます。
    海外まで帯同されてるんですね。やはり育児のスタートが一緒というのは、今後のことを考えても大事ですよね。
    産科の整っていない田舎は、異常があったときのことがやはり心配なので、考えにくいですね…
    また慣れない育児のスタートと慣れない土地での生活のスタートが同時期になると、手続き面や、子育てコミュニティの面でもなかなか大変ですよね…
    色々と参考にさせていただきたいと思います!

    • 8月14日
ママリ

私も京都での出産が良いのではないかと思います🔸
私は赴任先で出産して、実の親の手伝いは無しだったので産院を退院したあとに産後ケアの施設に入居をしました!母乳のアドバイスなど初めての育児についての相談に乗ってもらったり私自身のケアもしていただき本当に良かったですよ☺️❣️
補助金が出る可能性もあるので、選択肢のひとつとして検討してみてください😌

  • ゆー

    ゆー

    先日親子手帳を受け取りに行った際に、産後ケア施設というものがある、ということを少しだけ聞いたので、気になっていました。
    実際に施設をご利用されてる方のお話も聞けて、ありがたいです。
    前向きに産後ケア施設のことも考えてみようと思います!

    • 8月15日