赤ちゃんの世話を親に頼んでいるが、勝手にミルクやお湯を与えられ、喧嘩も目にする。感謝はしているが、自由にやられたくないと感じている。
愚痴です。
生後2か月になる赤ちゃんの母です。
親に見てもらっていると
泣いたらすぐミルク、ミルク。
私があげるから起こしてといっても勝手にミルク。
そして「さっきお湯あげたよ。
と。喉渇いてると思って
勝手にお湯とか何?!
そして両親で赤ちゃんの前で大きい声だして
喧嘩。
見てもらってるのはありがたいけど、
勝手に色々しないでほしい。
だったら私一人でみる!
旦那にいったら心配されるので
こちらで愚痴吐かせてください。
- みき(5歳4ヶ月)
退会ユーザー
お気持ちわかります😭
うちは旦那も義母さんも泣いたらすぐミルク
まだミルクが三時間おきだったころ、三時間あいてないからあげないでって言ってもわたしに内緒であげてましたね😔
ほんとやめてほしいし話を聞け!ってなりますよね
aya
義理実家がそんな感じです。
3時間空いてないのにミルク、飲みきれなくて飲み残しのミルクあげる、まだあげてないお菓子あげる。
旦那に言ったら〇〇(私)は神経質だなー
神経質でもなんでもないし!
基本おおらかで好きな義両親なんですけどね😅
コメント