女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【実家の家の相続】 私自身の実家の家の相続の件で誰かに相談したいです。 (両親は健在、自営業で働いています) 私は今後一緒に住んで相続してもいいのですが 夫はしたそうではありません。マスオさんタイプではないので 当然だと思います。 どこに住むかとか相続の法律的な問…
両親がヘビースモーカーで、毎日煙を被って暮らしています。私自身は全く吸いません。なので、フライングの段階ですが陽性が出たと伝え、せめて目の前ではタバコを吸わないように言おうか悩んでいます。まだ継続できるかわからない段階での報告なのであまり言いたくはないですが…
なんかモヤモヤします 最近、義父母の家に行くと、義父母はずっとうちの子たち(孫)と絡んでばかりで、今までなら少なからず私が子供の話とかをして和気藹々と私と義父母と話してるんですが..... 義父母は私と話したくないのかな? そう思わせるかのように、毎回子供たちと坊主…
吐き出す場所が無いので愚痴らせてください、、 2歳の双子を育てています。 不妊治療で授かり、心から嬉しくて幸せだった日が遠い昔のようです。 2〜3歳が大変なのは重々承知で3人目妊活に踏み切りました。 主人のサポートが無くては3人目は無理という事を相談して納得した上で…
保護者会について 月末に息子が通っている保育園で保護者会があります。夕方30分程度です。 コロナの影響もあり下の子は参加不可だとのことです。 主人には聞いてみますが、多分無理そう…。 両親は車で1時間。来てもらえないことはないですが、コロナ+30分のために(人見知りも…
両親がほんっとにうざくてたまらない。 両親は呑み屋さんを経営していて、私はオープン時に頼まれ、その時してた仕事も辞め、昼間の仕込み・接客・料理を手伝っています。もちろん給料は貰ってます。 今年の3月末に次男の出産があり8月頃まで休んでたんですけど、その休んでる間…
現在2時の母で、授かる事が出来るならもう2人 子供が欲しいと思っています! 私自身一人っ子で、不自由なく育ったけれど、 やはり将来的にも兄弟はいた方が良かったなと思う事が 多く、私は3人は絶対に子供を産みたいと思ってました✨ 私の母は35歳という若くして母を亡くし、 …
名前についてなんですが、私自身が旧姓が画数が総画も外画もほとんど大吉だったんですが、独身時代は暗黒でした。両親の離婚で貧乏生活、中学、高校時代は陰湿ないじめにあい、二度と戻りたくない人生です。 結婚してから息子を授かり、名前の画数があまり良くなく、総画も凶です…
両親から受け取ったお金について。 事情を説明すると長くなるので省きますが 両親が私のために貯めていたという200万が記帳してある通帳を受けとりました。 もしもの時のために貯金しておいたものだよ と言われましたが本当に受け取って良いか迷っています。 今家を建てている最…
血縁関係のない方への遺産相続について ……………………………………………………… 私は父子家庭で育ちました。 結婚し実家を離れ数年、 父にお付き合いしてる方(バツ1、未成年の子供2人)が出来ました。 私が産後に情緒不安定だったこともあり、 未だに紹介は無いのでハッキリとは言えません…
職場の上司から今後は急な休みは許可できません、呼び出しによる早退も認めない と言われました。 うちは子供が2人保育園に通っていて、下の子は去年春から通い出したばかりということもあり毎月何かしらで発熱がありお休みをいただいていました。 上の子ももらってしまうことも…
急な質問です。 離婚を決めた時お互いの親に報告挨拶は必要ですか? 結婚時両家顔合わせは実はしてないです。(コロナや出産もあり先延ばししてたのでやると言ったのですが結局嫌がってしませんでした) 私の両親は顔合わせするのが当たり前だと思ってます私もそう思ってました。…
姉妹や兄弟がいる方が羨ましいです😞 私は一人っ子で、幼い頃は何も不満なく過ごしてきました。 今は結婚し、実家の近くに家を建て、2人の子どもに 恵まれ、実家にも頻繁に帰っています。 両親とは友達のように仲良し!でないけれど、 普通に良好な関係で、特に母にはとても頼っ…
限界近いので、ここで愚痴らせてください、 11月中旬から里帰り中です。子供は早産で産まれたので、現在生後1ヶ月です。 愚痴の内容は夫のことです。 里帰りしてから夫は県外でガールズバーのオーナーさんと仲良くなったようで月に3-4回ほどそこに行っています。 夫は奨学金の返…
吐かせてください🙇♀️ 父が癌です。 ちょうど一年前に発覚しました。 合う抗がん剤が見つからず、 日を追うごとにやつれていっているようです。 今は母と2人で暮らしているので、 母が全てを担っている状態です。 私は12月までは同じ県内に住んでいました。 (車で30分くらい…
ただの愚痴です。 生後1ヶ月の男の子を育ててます 夜が怖くてたまりません、旦那さんも協力的だし 実家の両親もいつでも手伝ってもらえる恵まれた環境なのに考えが甘いのでしょうか、、 夜頻繁に起きる以外はとっても良い子です 夜寝ないのは赤ちゃんだから仕方ないとわかっては…
こんばんは 励ましてくれるとうれしいです😢 10月に2人目が産まれて旦那が1月中は仕事が忙しいので今月まで実家にお世話になっています 上の子は来春から幼稚園なので家にいるんですが コロナもあるし下がまだ小さいのでどこにも行けずストレスも溜まってると思います なのに毎日…
何だか一日中思い通りにならないことだらけで、夜イライラが止まりませんでした。 毎日毎日ですが、何か言っても、やりたくない、やだー、まだあそびたい。 外で遊びたいというから準備してるのに、着替えやら歯磨きやらやだやだ、だらだら。スムーズに出かけられない。 出たら…
これって どう思いますか? 旦那の兄が今度結婚することになり、結婚式を挙げます。 先日、旦那の兄夫婦のお家に結婚祝いを持って行った時の話です。 その時、お兄さんのお嫁さんのお母様がちょうどいらっしゃいました。 そして 私達夫婦を見るなり、お兄さんのお嫁さんのお母…
里帰り出産したいのにまたコロナが増えてきて旦那がやんわり帰らない方がいいと言ってきます🥺 実家には新幹線と電車に乗らないと帰れない距離です。大体片道3時間ほどかかります。 1人目の時えらい目にあったので今回こそ帰ろうと思ってた矢先コロナがまた増えてきてしまいまし…
共働きで子供がいて、両親が遠方の方、どうやって日々の育児、家事、仕事まわしてます? 具体的に工夫している事あれば教えて下さい。
親孝行ってなにかしてますか? 最近ふと私の両親もいつか病気で突然亡くなるか 認知症になっていく姿をみながら亡くなっていくのか という思いが時々過ぎります。 ですが、大学生の時から今の旦那と同棲しており 家にはあまり帰らず そのまま会社員になって2年目で妊娠、出産…
家を建てる時、うちは特に両親からの援助などはなかったですが、 就職した時に、車買ってもらったりしたので、 充分でした。 ですが、 友達が、家を建てたいけど 義実家や、実家が、お金出してくれないと怒ってます😅 そもそも、援助ありきなのが疑問ですし、 別に親が出さなく…
復職について 子供が一歳で復職します。 時短勤務にしようか迷っています。 私は他の社員と同様正当に評価してほしいので フルで働きたいと思っているのですが、可能だと思いますが子供の送り迎えも遅くなるし、ご飯の支度など少々無理をしなければなりません。 旦那は勤務上、園…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂