女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳から、無理なく始めれる習い事ないでしょうか? もし、何かいい習い事があれば、教えてほしいです。 また、子供が好きなのは、ピアノ、鉄棒、体を動かす、プール、塗り絵や絵を描くのが好きです。 この中に、園で体操や英語の種目などはあります。 また、ピアノも体験した事が…
福岡県久留米市の筑水保育園にお子さんが通っている方いらっしゃいますか? 1歳児クラスに入れたら良いなと思っているのですが、体操服や帽子代など入園の時にいくらぐらい必要でしたか? 他に園で買わないといけないものはありますか? ご存知の方、教えていただきたいです😉
幼児の記憶障害について。 ネットで調べても出てこないので、知ってる方がいたら是非教えて欲しいです。 4歳3ヶ月の息子がいます。年中です。3歳半検診はパスしていますが、通っている幼稚園では、 「先生の動きを真似てダンスや体操が出来ない」「鬼ごっこはわかるけど、氷鬼…
愛知県名古屋市在住です。赤ちゃんと二人でできる習い事で、安くてオススメなの、何か教えてください(o^^o)✨ ベビーヨガとかスイミング、体操等、赤ちゃんの体を使う物が特に知りたいですが、生活に変化をつけて赤ちゃんに刺激を与える&私のリフレッシュが目的なので、一緒にで…
アホな質問なんですが、 お母さんといっしょ、見てる方に質問です。 最後の体操のおにいさんとおねえさんの歌で、「握ってパー!おさるさん」っていうとこがあると思うんですけど、おにいさんの方が何回聞いても「にぎてーパー、おさるさん」にしか聞こえないんです😓でもおねえさ…
2歳の上の子のことで悩んでます。 週1である1歳から行ける体操や絵本の読み聞かせなどがある集まりに2歳の娘を連れて行くのですが、我が子はお友達におもちゃを触られると泣いたり、体操の時間になると抱っこをせがんだり… 他の子は楽しそうに体操したり、遊んだりするのに😢いつ…
現在2人目を妊娠23週で現在逆子です。 このまま逆子であれば体操が必要なのは聞きましたが もしかしたら1人目出産後骨盤がズレてると言われた経験があるのでそのせいで居心地悪く逆子なのかも心配してます。 横浜市泉区や市内で妊娠中骨盤を調節した方の方法や 施術してくれる…
3月末に断乳してから5キロ太ってしまいました💦 もともと痩せ型で、出産後すぐに体重も戻ったので、 こんなに太ってしまった自分を見て絶望しています。 顔から首とお腹周りに肉がついてしまって、 服も今までのものがキツくなってしまいました。 授乳中よりも食べる量は減ってい…
最近汗疹が酷く、治ったと思ったらまた汗疹になっています。 保育園に通っていて、指定の制服(体操着)のためあまり着替えたりしないようです。 お昼寝の時はパジャマに着替えます‼︎‼︎ 汗疹が酷くなる度に皮膚科には行くのですが、塗り薬(ステロイド)と飲み薬までだされます。 …
今日検診に行ってきました。 そのときに、赤ちゃんのお顔が上向いてるね~四つん這いになってお尻フリフリ体操や雑巾がけをしてみて下さいと言われました💦 陣痛のときに赤ちゃんが向きを変えてくれる場合もあると言われましたがちゃんと向きを変えてくれるか不安です💦 とりあえず…
✩骨盤周り、下半身痩せについて✩ 骨盤矯正へ行きたいのですか、そんなお金に余裕がなくて…(´;ω;`) しかし、下半身がすっごく太ってしまい、産前のパンツなどが履けないです( ´•̥ω•̥` ) 家でできる体操や、骨盤矯正スパッツ・ガードルなどオススメなものがありました教えて…
葬儀の服装(主に靴)について教えてください (カテ違いでしたらすみません。) 身内に不幸があり通夜、葬儀が明日明後日で行われます。 大人の喪服は以前用意したものがあったのですが、子どもたちの用意がありませんでした。(冬ワンピースでサイズアウトぎみ…) 2歳児、0歳児共に…
お子さんが新体操を習われている方、いらっしゃいますか? 発表会や試合など、かなり費用がかかるものでしょうか。 衣装代がかかるといううわさを聞いて、ちょっと気になっています。 バレエほどはかからないでしょうか。
児童館での過ごし方についてです。 わたしのよく行く児童館では、最後にみんなで体操をします。 普段であれば、みんなで体操をする娘が、ある特定の男の子が走り出すと一緒になって走り出してしまいます。 男の子はもっと大きい子で、娘も一緒になって遊んでしまいます。 み…
保育園をどう選びましたか? いつもお世話になっております。 7月入園に向けてバタバタと動いているところですが、保育園が決まらないです😱 ラッキーなことに県内一の待機児童がいる市でありながら、何園か空きがあり選べそうです。 今迷っているのは以下の園です。 すべて市の…
いざとなったら明日(あす)ニート♪ おかあさんといっしょの体操の歌でアスリートの所、そう聞こえると思いませんか? 忍者は稼げなかったんだろうなぁ…
伊勢崎市に住んでいます。 近くの児童館の読み聞かせや体操に参加したいのですが、どこも11時からとなっていて、息子の朝寝(10時〜11時)と重なってしまい参加できません(T_T) 午後から0歳児が参加できる読み聞かせ等のイベントがありましたら教えてください!
年少の男の子のママです。2歳児から幼稚園に通っているのですが一年以上幼稚園に行くのを嫌がります。制服に着替えずに毎日体操服で登園してます。制服を持たせておき園で着替えているようなんですが、それは嫌がらずに着替えているので特に問題は無いようなんですが、毎朝のイヤ…
とってもくだらない質問なんですが、、😂 おかあさんといっしょの、 体操の歌「からだダダンダン」 の、にぎってぱー!の部分 初めは2人とも、にぎってぱー!おさるさん! のリズムだったのが、最近 まことおにいさんが にぎって〜〜ぱー!おさるさーーん! みたいに自由になっ…
みんなのうたのセンス悪すぎていつも、たまたまつけてしまったときに後悔するのですが、 今日の変顔体操?とかいう歌、 ほんとアニメーション怖すぎませんでした? 子どもも見ているのに、 なんであんなもの流すんですかね!!?
愛知県刈谷市の3歳児(年少)の習い事で悩んでいます。 水泳、ピアノ、ダンス、体操教室、そろばん…色々な教室が沢山あってどれを習ったらいいのかわかりません。 一度通わせてみて娘が気に入ったら続けてみようかな?と考えています。 旦那はピアノを押していますが、まだ早いので…
興味があるものを指差して「あっ、あっ」と言うのですが、意味のある言葉(ママ、パパ、ブーブーなど)が出てきません。 案の定、昨日の1歳半健診で突っ込まれました😅 なにかを伝えようとしてる姿はあり、喃語ですが一日中よく喋ります。Eテレの体操も一緒に踊るし、日常の身振り手…
変顔体操見てて、次男めっちゃベソかいてる(^◇^;)
長いです... 胸の小ささに悩んでます。 元々自分の悩みでもありましたが、 旦那と付き合い始めてから会う度に 小さい小さい言われる事がとても ストレスでした。 小さいといってもただ小さいんじゃなくて、 本当にぺったんこなんです😢😢 温泉にいっても自分くらいぺったんこな人…
娘なのですが、ひとつのことに集中してくれません😭 興味が次から次へと移ってじっとしていません💦 わたしが好きなので、支援センターの絵本読み聞かせや体操などのイベントによく参加するのですが、大変です💦また、知育玩具など与えてもわからないと癇癪を起こして遊んでくれませ…
小規模の保育園にお子さんを通わせてる方、いらっしゃいますか? 娘の園では、朝の会の後に体操や手遊び。 園庭がないので、 晴れの日はいつも公園。 そのあとお昼→お昼寝って流れで、あまり製作したりしません。いつもそんな感じです。 みなさん、どんな感じですか?
加古川にあるあいあい保育園についてご存知の方、なんでもいいので教えてください。 検索してもあまり情報がでてきません。 体操と水泳を月3回ほどするという口コミはでてきたんですが、体操とはどういうものなのか、音楽・リトミックなどはしないのか、と気になります。 なんで…
知っている方いたら情報お願いしますm(_ _)m 途中入園で保育園が決まり、持ち物でお着替え袋(キルト生地の体操着袋)が必要で、探しているのです見つかりません(><) ナイロンのナップサックは見かけるのですが… モール、エアリなどはまだ見てないのですが、ありますかね(><) 【探…
出産予定日まであと2日なのですが、本日検診に行ったら「まだ産まれそうにないね」とお医者さんに言われました。 ウォーキングも頻繁に行ってるし出産のための体操もしておりお腹も結構張ってます。 しかし、精神的に不安定にもなりやすくて一人で散歩していると過去の嫌なこと…
生後2ヶ月の女の子のママです♪♪ 新生児の時わうんちが1日〜2日出てたんですが 最近3日、4日うんちがでません。 綿棒でグリグリしてあげてもすぐに出ません( .. ) お腹が苦しそうで、張ってるので かわいそうなんですが、どうしたらうんちが 出てくれるのでしょうか?! 母乳、ミ…
「体操」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…