「チアノーゼ」に関する質問 (17ページ目)
生後1ヶ月の息子なんですが 寝てるときのすごい唸りや痰が絡まったような呼吸をしていて苦しいのか寝ながら泣いたりします。 泣いてるときも豚鼻みたいな感じになっていて 今朝授乳後に吐いてしまい嘔吐物に黄色いものが混ざっていたので痰か鼻水かな?と思い耳鼻科に行きました…
- チアノーゼ
- 小児科
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
子どもが3時頃から4回嘔吐しました。かなり珍しいことなので考えを巡らせてます。何か助言をいただけるとありがたいです。 先月からずっと夜中〜朝方に(多くても3回)咳き込むことが続いています。はじめは今回の嘔吐はこの咳が原因と考えていました。しかし、1回目の嘔吐(夕…
- チアノーゼ
- 水分補給
- ゴミ箱
- 食材
- さつまいも
- はじめてのママリ
- 1
新生児の授乳中のチアノーゼについて、経験者の方教えて下さい🙇♀️ 生後4週目の新生児を完母で育てています。最近になり母乳の出が良くなってきたためか、授乳中にむせてしまうことが増えました。 むせそうな時は先に乳首を離すようにしていますが、間に合わないと毎回むせた後…
- チアノーゼ
- 母乳
- 妊娠4週目
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月の赤ちゃんの沐浴後、体が赤紫っぽくなります。顔は通常の色ですが、体全体が赤紫っぽいです。 これまでは沐浴後の保湿、着替え、授乳に必死で肌の色など気に出来ていませんでしたが、恐らくいつもなっているのではないかと思います。 沐浴中は泣いていませんでしたが…
- チアノーゼ
- ミルク
- 着替え
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
赤ちゃんの育て方というか大丈夫なのかなと思うことが増えてきました😭 もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃん。 だんだん大きくなってきて、自分の腕に収まらなくなってくるから、抱くときにグランと揺れてしまったり、 縦抱っこをするときに顎がぶつかったり、また首が揺らいだり、…
- チアノーゼ
- ミルク
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「チアノーゼ」に関連するキーワード