![mokomoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アレルギーで目の周りが赤紫っぽくなった子いますか?もしくは何らかの原…
アレルギーで目の周りが赤紫っぽくなった子いますか?
もしくは何らかの原因でチアノーゼが目の周りに出た子いますか?
今日保育園に迎えに行ったら先生から「今日の給食の後に目の周りが赤紫になってしまって、様子を見ていたけどお昼寝中に顔色が戻ったと」言われました。
病院で聞いてみたんですが、大泣きしたりで息が止まって血流が悪くなるとチアノーゼで紫になることがあるということと、アレルギー物質のヒスタミンが、給食の食材の保存状態によってタンパク質から変化する(出てくる?)ことがるので、それが原因かも?
結局は、今元気なので様子見で良いと言われました。
保育園のタブレットで先生が撮ってくれた写真を見たら、ゲッターズ飯田って占い師わかりますか?あんな感じの仮面をつけたような形で目の周りが広範囲で赤紫っぽくなっていました。
給食は、今まで食べたことのある食材ばかりでした。
うちの子はこうだった、これが原因だった、など
同じような経験のある方からのコメントお待ちしています!
- mokomoko(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント