
お子さんがアレルギー性鼻炎と診断され、薬が無くなった後の通院について悩んでいます。症状は軽いですが、来週病院に行くべきかどうか知りたいです。
お子さんがアレルギー性鼻炎の方いらっしゃいますか?
一年生の子供が学校の耳鼻科検診にてアレルギー性鼻炎と診断されました。
1ヶ月分の薬は処方されましたがこれって無くなったら毎回通わないといけないんですかね???
いまいちよく分からず😂
ひどい症状があるわけではありません。。。
でもたまにくしゃみが出たり、咳してたりはあります。
耳鼻科でアレルギーの検査はしましたがどれも陰性でした。
来週やっと子供と私の予定が合い病院に行ける都合は付きました!
行くべきでしょうか?
前診断された時は薬が無くなったらまた来てねとは言われてません!
- ちょこ

猫大好き
先生がまたきてねと言ううちは通ってますよ😅

な。
アレルギーの症状が出たら病院に行ってます!
薬を飲まなくても症状が出てなかったら
特に行ってないです😊

はじめてのママリ🔰
アレルギー性鼻炎でしたら症状が出て困った時にいくだけで十分ですよ!

星
上の子そうです😊
私もだけど症状ないときは飲まないです
ひどい時飲んでますって感じです

ダッフィー
うちの上の子がアレルギー性鼻炎持ちです。春のスギと、秋のブタクサです。
春になり始めに薬もらいに行って、終わって症状がなければ薬もらいに行ってないです☺️
でまたこの夏の終わりとゆうか、秋の始まりの頃に症状出てくるのでそこでまた薬もらいに行ってって感じにしてます。
あとクルミのアレルギーがあったり、ホコリやダニなどの通年アレルギーもあるので、お薬数個は残しておいてます☺️
コメント