![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳8ヶ月の息子が熱性けいれんと無熱性けいれんを繰り返し発症しています。検査では異常は見られず、治療方針を決めるため大きい病院での検査が予定されています。発達に遅れはないが、落ち着きがないという特徴があります。同様の症状を持つ方の経験を聞きたいとのことです。
3歳8ヶ月の息子のお話です。
生後11ヶ月に熱性けいれんを発症してから、熱が上がればイコールでけいれんも必ず起こしていました。
今までで計10回近くは起こしていると思います。
頭部MRIも脳波検査も定期的に実施していますが異常はみられませんでした。
2歳半ば頃から熱を出す頻度も少なくなり2歳になった8月を最後にけいれんはなくなりました。
3歳の8月に約1ねんぶりに無熱性けいれんを発症しました。
症状としては走ってる時に突然意識を失い顔から転倒、意識がない為転んだ状態でけいれんを起こしたそうです。
保育園で起きたので救急車で病院へ行きました。
その後も脳波検査は異常なく、定期的に検査していこうと治療方針が決まりました。
それから5ヶ月後の先日にまた無熱性けいれんを発症。
それまで普通に元気よく喋っていて、お風呂も入り上がった時に突然一点を見つめてボーっとし、一応従命は入るもののボーっとしていて何か変だな?って思ってから意識が遠のき声掛けにも反応しなくなりました。
首に力が入り右側を向き、目も右共同偏視出現。
チアノーゼとかはなくガタガタと痙攣することもなし。
それから食残嘔吐して、だんだん意識戻り始め眠りました。
一体これはなんなんでしょうか?
脳波もMRIも異常はみられないが、大きい病院でまた検査することになりました。
発達も特に遅れているような感じはありません。
健診でも保育園でも指摘されるところありませんでした。
強いて言えば、うるさい、落ち着きがないというとこです。
なにかうちの子と同じような症状の方いればお話聞きたいです。
- mama(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
てんかんの可能性はないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も今そんな感じで14日にMRIします…
-
mama
うちは31にMRI検査です。ちなみに症状とかうちの子と一緒ですか?
- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちは気を失ったりはないのですが熱の度に熱性痙攣になったり、最近は体に力が入り眼振のようなものがあり無熱性痙攣しました😣
共同偏視ってどんな感じでしょうか😣???- 1月10日
-
mama
眼球が両眼、右側を向く事です。
娘さんは眼振があったんですね😢
もう不安しかないですよね。。- 1月10日
-
mama
お久しぶりです☺️その後お子さんは大丈夫でしょうか?
- 5月14日
mama
こんだけけいれんを起こしていればてんかんの可能性も否定できないと言われましたが、検査等は異常所見なく確定診断にまで未だ至っておりません、、、