













育休復帰したものの、時短勤務なので給料は減るし、保育料はかかるしで、生活費(固定費と食費)で、私のお給料は0に🥲 こんなに毎日しんどい思いして、なんのために働いてるの?ってなってしまいます、、。 同じような方いらっしゃいますか?
- 生活費
- 育休
- 保育料
- 食費
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2















私は旦那から毎月の生活費(食費、日用品、子供の物、生命保険などやりくりは私次第)をもらっています。 旦那は自分の支払い、家賃、光熱費、携帯2台分、国民健康保険などを払っているんですが… 先ほどガスと電気代を2ヶ月払ってないことが判明。 ハガキが届いてて開いてたので…
- 生活費
- 旅行
- 旦那
- 貯金
- 生命保険
- c.c.Lemonがスキ♡
- 2