女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫と別居しており、おそらく数ヶ月後に離婚予定で 母子家庭になります。婚姻費用は貰えていません。 削れるところは削りたいので 生活費の内訳についてみてもらいたいのですが フルタイム正社員で手取り19万 家賃76,000円 水道光熱費15,000円 食費日用品35,000円 スマホ、Wi-Fi1…
友人からアイドルのコンサートに誘われ、夫に雑談程度に行きたいけど育休中でお金ないしなーとつぶやいたところ... ※我が家は財布別です 夫「俺が生活費ほとんど払ってるのに、お金何に使ってるの?」 私「育休手当も50%だし、家の貯金と私のNISAと積立が大部分かな」 夫「NISA…
4人家族の1ヶ月の出費?生活費を参考にさせて下さい! 結婚当初の年収は夫500万、私400万で貯金もまあまあできたのですが… 今は夫600万、私時短からの育休で150万程度です。 全然貯金増えません😢 旦那さんの1馬力でやりくりしてる人も多いのに…💦 今はガソリン代(2台で2〜3万…
0歳を育てている専業主婦です。 夫から貰う養育費は毎日いくらが妥当だと思いますか? 家賃以外の食費や生活費全て含んだ金額を教えて頂きたいです🙇♀️
今児童手当が夫の生活費など引き落としされる地方銀行の口座に振り込まれてます。 手当は大学資金用に貯金していきたいので別口座に移したいのですがどこに移すか悩んでます。 みなさんならどこに貯金しますか? いいねで教えてください! ①私の使っていない口座貯金(2つありま…
子供のお年玉、子供に貯金せず生活費や家の貯金に回している方いますか? 貯金する方はよくみるのですが、私の周りはお金がわからないうちはわざわざ貯金せず子供の服や、子供のゲーセンや遊び、お菓子代などに当てるそうです 私もどうしようか?迷っています わざわざ貯金し…
冗談で言った何気ない一言でキレた旦那。 そこからフキハラ。 何を言ってもだんまり。 “聞いてる?”と肩に手を添えたら、ゴチャゴチャと何か呟きながら手を振り払われました。 顔を見たら、目がイっちゃってます。 まともじゃない。 子供2人抱えて、頑張っていこうと毎回思うけど…
旦那のことで相談 毎回嘘や隠し事バレる⇒問い詰める⇒改善 の繰り返しなんですがこのままこの人と一緒でいいのかなと思えてきました。 嘘の内容 ・不倫未遂、浮気未遂(やり取りだけで会ってはない) ・ギャンブルで使い込む(借金はしてない、生活費渡さず自分に使い込んでた) …
弟への就職祝いについて 今年の春で大学を卒業する弟がいます。姉として、就職祝いで何万円か包みたい、と思うのですが 以前、25万貸していてまだ返ってきてなく、居候させているので生活費も出してます。(食費はあげてませんが、私が買ってくるものは食べさせてます) 弟に何…
子供の監護権は私にあります。 先程弁護士と連絡取って、別居してる人に私は対応出来ないので相手側の弁護士に連絡するよう伝えました。 私は子供に相手の悪い所を言ってないですが、婚姻費用は1円も貰ってないので生活費くれないから働かないといけないと子供には事実は伝え…
第二子妊娠中です。 みなさんお金ってどうしていますか? 結婚の際、私貯金あり旦那貯金なしで、上の子妊娠の際に私は退職をし現在在宅で少しお小遣い程度ですが稼いでる専業主婦です。 普段は旦那の給料から車、家のローンを抜いた金額で月々10〜多くて15万生活費として貰って…
夫の金銭感覚のだらしなさに5年間悩み、いよいよ離婚を考え始めました。 結婚当初夫に借金がありました。 返済を約束した上で私が肩代わりするも、その後ほんの少額しか返してもらっていません。 結婚後も少額ですが消費者金融からお金を借り、その度に辞めてほしいと伝えて「絶…
97%夫の愚痴です。ご家族あるいはご本人が外見の治療を経験された方のみアドバイス希望。 夫婦それぞれ、月末に生活費とは別に経費を作成しています。今回はお互い外見のメンテナンス費を追加したい話になりました。 【夫経費】薄毛治療費を追加したい。 【妻経費】顔ほくろ除去…
分割払いのしすぎで毎月の返済もきついし、貯金できないしで困ってます。 旦那の仕事の関係でお給料が減った時期があり、春から少しずつ生活費が足りなくなり、あとから分割払いを使っていました。 今は私もパートを始めて収入も増えたのですが、 夏のボーナスでだいぶ返して…
夫婦別財布の場合の育休期間の生活費について! 私たち夫婦は同じくらいの月収で、毎月同じ額を生活費として共有口座に入れています。 夫も半年育休を取るので、育休前半までは同じやり方でも不公平感ないのですが、夫仕事復帰後&私の育休後半(給与50%)はなんかアンバランス…
義母が何度か旦那にお金を借りています。 私は3年前に結婚したのですが、結婚前に一度旦那の貯金から義実家の屋根の修繕費で150万渡したことがあるそうです。(結婚後に聞かされました) 親にお金を貸して欲しいと言われたこともない私は、その話を聞いてまず不安を感じてました…
両親どちらも毒親だと思っています。 吐き出しです。 母は私が小さい頃に離婚し 20歳になったタイミングで父と会っていいよと 言われ会うようになりました。 養育費なんて払ってなかったし、育ててもらってもいないのに子孫残しとけよ! 俺はいるけど(私のこと)独身はかわいそ…
育休中の妻に「育休手当があるだろ」と言って少しも生活費を妻に渡さず 産休前と同じように家族全員分の食費や生活用品代、子供服代などを払わせる夫ってどう思いますか? 妻が貯金できていなくても文句は言えないですよね? 収入は夫900万妻350万ぐらいです。
4人家族、固定費だけで22万、高い安いどちらだと思いますか😭? いいねでお願いします。 1.高い 2.そんなもん 3.安い 4.その他 子供2人の積立、家族全員の保険、公共料金、住宅ローン、習い事、学校と幼稚園の費用です。 これに追加で食費や日用品費などの生活費がかかります。…
妻が出産するんだから(体の負担は妻にかかるんだから)育休中の生活費や出産費用は夫が全て出すべき、みたいな言説をたまにXで見ますが、 家計のお金ではなく夫の個人的な貯金から出せと言うことなんですかね? だとしたらとんでもなくないですか? 本当にこんな考えの人いるん…
切迫早産になって、9月からずっと上の子と共に実家帰って産後も引き続き実家生活してます。 約4ヶ月実家でお世話になってるのですが、 里帰り終わって自宅に帰る時、実家にどんなお礼をしたら良いでしょうか? 生活費等現金は母のことなので受け取らないと思います。
里帰りで実家にお金を払わないのはどうですか? わたしは実家と同居していて、姉が里帰りしてきました。上の子もいたので、姉と子1人です。生活費として、せめてお金を渡すのが常識かな?と思うのですが、こちらから言ってもいいのでしょうか?姉は払う気はないと思います。 母…
赤ちゃんのお年玉、だいたいの方が 貯金していますとママリでは言いますが、 他にミルクやオムツ代など赤ちゃんのものに 使っている方、生活費にしている方でって いるのでしょうか?
育休中の方に質問です。 出産手当金と育休手当どのように使われていますか? 私は夫の給料だけでは足りないため完全に生活費に充てています。。 支給されるまで自分のものは自分の貯金から取り崩してものを買っていたりしました。 妻が育休中なのに妻の貯金崩させるとかどうな…
手取り23万でお小遣い2万って普通ですよね? 義母に、少ないお小遣いで、旦那の手取りで生活費賄えるでしょ?と言われ、全然足りないです😇と答えたら、借金でもあるのかと。笑 今の時代23万で足りるはずないですよね。 二万で少ないならもっと稼いできてもらわないと困りますぐ…
出産後の生活費ってどれくらいかかりますか? もうすぐ赤ちゃんがうまれる予定なので2人家族から3人家族になります。 夫とは口座は別々でやりくりしています。 住宅関係→夫、食費ガス水道代等→私です。 ですが、1年ほど産休育休に入るため夫から生活費をいれてもらえることにな…
専業主婦の方に質問です。 自分のお小遣いは月いくらもらっていますか? うちは夫が月15万生活費としてくれます。その内4万は私の積立NISAに投資、残り11万が食費と日用品代です。息子はお弁当が必要で、夫は夕飯のみ必要です。 習い事、子供の衣服やオムツは夫です。 私の美容…
はー、自己嫌悪です。 子どもが親戚からお年玉をもらったときに「お母さんに預けると使われちゃうからお父さんにあげよう」と言い、親戚がみんな笑いました。 これまで、生まれてからずっとお年玉は全て子ども名義の口座に貯金してます。 なのにそんなことを言われ、みんなに笑…
私の心が狭いのでしょうか? 生後3ヶ月の子供がいます。 結婚を機に仕事をやめて夫の地元に来ました。 引っ越してきて直ぐに妊娠し、就職もできず出産を終え育児をしています。 夫から子供が生まれてからはじめて生活費を貰いました。 生活費は1ヶ月に3万あるかないか。 夫は家…
旦那の給料から生活費をもらって 生活している方に質問です。 月々の生活費をもらっています。 だいたい固定ですが、変動もあります。 ボーナスが年に3回あるのですが、 今までは私もボーナスがあったので、 お互いに決めた金額(同じ額です)を 自由に使い、その他を夫婦の貯…
「生活費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂