「人見知り」に関する質問 (689ページ目)






生後7か月の赤ちゃんが後追いしない、ずっと1人遊びしてる、私が部屋から出ても泣きません🥲 寝かしつけも必要なく、ベッドに置いたら1人で寝ます。 起きた時にに私がいなくても泣きません。 目はよく合ってニコニコしているし、人見知りはするのですが。 生後7か月だと、ママ…
- 人見知り
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 遊び
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後8ヶ月。人見知りや後追いがほとんど無く、赤ちゃん特有のジーッと見る行為がないので精神的な発達を心配しています。 人見知り→全く無し 後追い→たまについてくる程度。泣きながらでは無くニコニコしながらついてきます。 その他、眠たい時と痛い時しか泣かない、母を求めら…
- 人見知り
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



今日の出来事。ここに吐き出させてください。 市役所に行きました。 うちの子はベビーカー拒否の子で今まで乗れたことがないので、抱っこ紐で行きました。この年齢で片道30分の抱っこはとてもしんどかったです😭 まずは書類に色々書かなくてはいけないのですが、台の高さ的…
- 人見知り
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 大泣き
- リュック
- はじめてのママリ🔰
- 5

ちょっと疲れたから、少しでいいからベッドで横にならせて欲しい→いいよー!と旦那が変わってくれるけど、 黄昏泣きなのか?旦那が抱くとギャン泣き。 私が抱っこすると泣き止む。 泣いてる声を聞いてると、胸がざわざわしちゃって 休みたいと思ってもソワソワ休まらない。 旦那…
- 人見知り
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 泣き止む
- ベッド
- はじめてのママリ
- 5









工事の業者の人がくる度に娘がたくさんのおもちゃを渡しに行く😂 つい最近まで人見知りだったのに引っ越しやらなんやらで色んな業者の人と関わって人見知りなくなったらしい😂
- 人見知り
- おもちゃ
- 引っ越し
- みみ♡
- 0






