※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴより。
子育て・グッズ

4歳7ヶ月の次男がやんちゃでADHDを疑っており、遅れがあるが知的に問題はない。療育を受けているが、周りを笑わせる行動があり困っている。友達と仲良くしているが、ヤンチャな性格かどうか悩んでいる。

発達障害について相談乗って欲しいです。
今4歳7ヶ月の次男についてです。

小さい頃からやんちゃでADHDを疑ってます。
2、3歳の頃は買い物に行くと走り回る、
手を繋いで歩けず急に走り出す、
保育園でも集会で座っていられない、
などとてもガサガサしていました。
言葉が出始めたのも遅かったです。

2歳8ヶ月頃に初めて発達検査をして
全体的に4ヶ月程度の遅れでした。
3歳になったときの検査では5、6ヶ月程度の
遅れと言われました。
知的に問題はなさそうです。

4才になってから療育に通い出しましたが
昔のような買い物に行って走り回ったり
手を繋いで歩けないなどはなくなりましたが
性格なのかクレヨンしんちゃんみたいな感じで
周りを笑わせることに全力で
人前で服を脱いだりおちんちんを出したりして
困ってます。友達と遊んでる時などです。
どこでもはしないです。

こだわりや好き嫌いはありません。
友達もたくさんいて
人間関係も良好に築けてるかと思います。

ヤンチャなだけでしょうか?
でも人見知りはしないし
誰彼構わず挨拶したりします。。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子様よりお誕生日遅いですが、同じ学年の我が子も同じような感じです。
保育園や療育で集団指示が通っていたり、お友達や家族の気持ちに共感したり寄り添ったりすることが出来るのであれば、そういう性格なんだなーと思うのですが😅

  • ぴより。

    ぴより。

    コメントありがとうございます。
    指示の通りにくさは指摘されたことないです。
    お友達と喧嘩したりもするみたいですが後からちゃんと謝れたり帰って来てから悲しかった気持ちなど伝えてくれたりするのでただのガサガサしてるヤンチャなだけならいいんですが🥲🥲
    でも少し理解力がイマイチだなと思う時がありますが🥲🥲

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指示も通るようですし、お友達との関わりも年齢相応だと思うので
    個性だと思います☺️
    集中力続かないとか、じっとしていられないとか本人が生き辛さを感じているなら、気になりますが
    そうでないなら大丈夫だと思います。
    理解力は苦手な分野は、うちもまだ微妙な時があります。
    それは大人でもそういう人はいるので、得意不得意なのではないでしょうか☺️

    • 11月20日