![はなたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で寿泉堂総合病院に入院中。週3回のお風呂で、洗面台はあるが洗顔場所が不明。入院初日で聞けず困っています。皆さんはどこで洗顔されていますか?
寿泉堂総合病院、産科に入院されてた方に質問です。
現在切迫早産で大部屋に入院しています。
お風呂は週3回と言われました。
部屋に洗面台はあるのですが、そこで同じ部屋の方が歯磨きをしているのは見たんですが、洗顔などをしてる様子はなくて、、皆さんどこでされているのかな?と…
もし分かる方いましたら教えてください
聞けばいいんでしょうけど、人見知りなのと、まだ入院したばかりで聞くにも聞けず…
- はなたんママ(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![sryn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sryn
出産で大部屋に入院しました!
私は、ささっと顔を洗うときは、部屋の洗面所使ったりしてました(笑)
あとは、シャワー室のところに、洗面台が2つあったので、そこでもできるんじゃないかと思います🙆♀️
![pip](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pip
先日まで入院していました。同室の方は歯磨きのみの様でしたが、気にせず顔を洗ってました!
-
はなたんママ
ありがとうございます!!!
素早いお返事、本当に助かります。
ほんとですか!
私も様子を伺ってやっちゃおうかな😶🌫️- 11月19日
![さえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえ
切迫早産で1ヶ月入院していました。産むまでは大部屋で過ごしていました。
かなり子宮径が短かったので長くて5日目で入れたりしていました😭
私は洗顔はシャワー室で使っていました。
コロナで面会も出来ない状態なので大部屋でも十分だったかなとは思いました。
本当にスタッフさん達、みんな優しくて感じが良かったです😊
-
はなたんママ
コメントありがとうございます!
入院おつかれさまでした。3人目のお子さん、あともう少しで会えるんですね👶🏼🤍頑張ってください!
シャワー入れない日は洗顔も我慢してた感じですか?
私も今回の出産時は大部屋にしてみようかなと思います◎- 11月21日
-
さえ
ありがとうございます😊
1人目も2人目も寿線堂病院でしたが、今回は個人病院で産むのですが、寿線堂病院は看護師や助産師さん、優しいです。
毎日、顔を洗いたくて毎日朝はシャワー室で洗顔してました。
5日も入れない時は髪も洗いたくてシャワー室の洗面所で洗ったりもしてました。
大部屋でも赤ちゃん泣いてもみんな同じ状況で入院しているし、気にすることはないと思いますよ😊
はなさんも出産まで頑張って下さいね!- 11月21日
-
はなたんママ
そうなんですね!
優しいですよね、可愛いし👩🏻⚕️🍊(笑)
そうですよね😭私も明日こそはシャワーしたいです… シャンプーも!でも5日も入れなかったらしたくなりますよね。毎日濡タオルみたいなの渡されて拭いてるけど、全然綺麗になった気がしませんもん😂💭
たしかに!こしつで1人孤独になってるよりも、仲間がいるって方が頑張れるかもです✊🏼
頑張ります!ありがとうございます🙆🏻♀️🍁- 11月21日
はなたんママ
ありがとうございます!
素早いお返事とても助かりました😭
明日シャワー室のところ行ってみます!
ちなみに出産で大部屋とゆうことでしたが、その時は赤ちゃんも一緒でしたか?
前回の出産の時、私は個室で、今回は大部屋でもいいかな?と悩んでまして…もしよろしければ参考にまでにお聞きしたいです🙇🏻♀️
sryn
グッドアンサーいただきありがとうございます!
赤ちゃん一緒でした〜😵💫💦
でも、言うと預かってもらえるようでしたよ😭✨
スタッフさん可愛いし、優しいから
数日の入院が恋しいくらいです(笑)
とは言っても、入院って、退屈だし、色々不安だったりありますよね…🥺💦
私も1人目の時、切迫で入院した経験があります。
切迫で入院したときに大部屋だったので、私は1人目も2人目も大部屋でした(笑)
※ちなみに1人目の時は里帰りしたので入院も出産も寿泉堂ではなかったです。
コロナ禍真っ只中でしたので、立ち合いも面会もなかったので大部屋で十分でしたよー😊✨
はなたんママ
なるほどー、同じ病室の方も赤ちゃんいる方のみでしたか?泣き声とか大丈夫か気になって…
分かります!スタッフさん可愛いですよね🥺癒しです🤍
切迫での入院、胎動だけが幸せですよね👶🏼🦶🏼お一人での出産もおつかれさまでした◎
sryn
産後の入院は、ほとんどの方が赤ちゃん同室でした!
出産した日は、赤ちゃんは別でした。
多分、産後の人は同じ大部屋なのかなーと思います🙋♀️
娘を取り上げてくれたスタッフさんも可愛くて、産後の痛みも和らぎました(笑)
1人でも可愛いスタッフさんに励まされるので頑張ってください😊💓
はなたんママ
色々と答えていただき、ありがとうございます!参考になりました🥺🙏🏼
まだまだこれからの入院生活ですが、おなかの子のためになんとか乗り越えます!