「人見知り」に関する質問 (67ページ目)





子育て支援センターや児童館、赤ちゃん会へ行った時、隣同士やなったお母さん達とどんな話してますか? なかなか会話が続かないし人見知りなのでアドバイス欲しいです❣️
- 人見知り
- 赤ちゃん
- 子育て支援センター
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 1











0歳で人見知りほぼなかった子は成長してからどうですか? 生後7ヶ月です、機嫌などで変わりますがママ友や私の友達が抱っこしてもほぼ泣きません それはそれで助かるのですが人見知りない子は成長したらどうなるんだろうと気になります😶🌫️
- 人見知り
- ママ友
- 生後7ヶ月
- 0歳
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月 母親認識が薄い気がします。 人見知りがありません。 場所見知りはちょっと前にうっすらあったような…でも今は大丈夫そうです。 元々すごく周りが気になる子でずっとキョロキョロしています。人が好きで知らない人にもニコニコです。 同じくらいの子のところにも寄っ…
- 人見知り
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後4ヶ月の娘の発達が不安で毎日消えてなくなりたいです。 泣かない人形のような娘が怖いです。 目が合えばニコニコしたり、あやせば声出して笑ったりはします。寝返りも両方できます。 でもクーイングが少なく、一日中泣かないことが多いです。 ぼーっとしてるか指しゃぶりで…
- 人見知り
- 生後4ヶ月
- 指しゃぶり
- 寝返り
- 後追い
- はじめてのママリ
- 4





