※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の人見知り、もしかして愛着障害でしょうか? 家に知らない人が…

2歳8ヶ月の人見知り、もしかして愛着障害でしょうか?
 
家に知らない人がきたらギャン泣き、今日は選挙の投票も人が怖いとギャン泣きされ会場に入れませんでした。
スーパーなどで話しかけられても無言で下向いてます。
幼稚園の話をしたら行きたくないと今からギャン泣き。

私自身が1ヶ月に1回1週間くらい気分(体調)の上げ下げが酷く、常にイライラしています。

普段怒らないことで怒ってしまったり、遊ぶのも会話するのもしんどいので適当に遊んだり会話してたら子供は黙り込んだり拗ねたりしてます。

そのせいでうまく愛着形成ができず人が怖いのでしょうか。

もう今からでは遅いのかな。。
私がこの子の親でなければよかったのに。

このイライラや気分の浮き沈みは自分では抑えきれないので精神科に行くかも悩んでます。

コメント

ママリ

ただの人見知りとかではないですか??愛着障害のようには感じません!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    回答ありがとうございます😭😭

    • 4時間前
ままり

上の方が仰るように単に人見知り、場所見知りかと思いますよ🥺

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    それなら良いのですが😭私のせいかなってずっと悩んてます😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

人見知りなんだと思います!

私も小さいことでもよく怒ってます😂
でも子どもはやたらコミュ力高いです。
コンビニの店員さんにも「こんにちは〜♪」とか挨拶するくらい、人見知りないです。


なので関係ないかと!

はじめてのママリ🔰

気分の上がり下がりの1週間は生理前ですか?
もし生理前の症状なら、お薬で改善できると思います!!
私は市販のものでもだいぶ効きました!

はじめてのママリ🔰

人見知りの子はそんなもんだと思いますよ☺️長女も激しい方でいつも親は白目になってました🤣

小1の今、当時と比べたらかなり社交的になりましたよ😊