※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月20日のお子さんが喃語を発さず、声を出して笑わないことを心配しています。ずり這いやつかまり立ちはできるものの、お座りやハイハイはまだで、人見知りや後追いも一時的でした。今後の成長について不安に思っています。

生後8ヶ月20日で喃語なし声を出して笑わなくて心配です。

この間友達にLINEで子供の声出して笑う動画が見たいと言われてそういえば声出して笑ってない…と心配になりました。

ずり這い、つかまり立ちはするけどお座りハイハイはまだできないくて、人見知り後追いは一時したけど今は全くないです。
目が合えばにこっとはするけど声は出さなくて、奇声をあげがちです。

これから成長してくれることもあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子1歳になってやっと声出して笑うようになりました!
友人の子が4ヶ月くらいからずっとキャッキャ笑ってたので少し心配してましたが全然今ではうるさいくらいきゃっきゃきゃっきゃ言ってます!😌
お座りも9ヶ月だか10ヶ月だかになってやっとできるようになりました!

そんなに心配しなくても大丈夫かな?と思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後追いも同じくらいの時に1回おさまって、少ししたらまた再開しました😂

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    かなり不安になっていたのですが、ママリさんのお話が聞けて安心できました😢♡
    もう少し様子を見てみようと思います💡

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

ずり這いハイハイしない